カテゴリー「ワクチン接種証明」の5件の記事

2021年11月25日 (木)

薬害教訓無視厚労省詐欺的サイト

新型コロナワクチン接種後の急死者数が11月5日時点で1359人に達している。

接種後重篤化者数は10月24日時点で5617人。

10月24日までに少なくともワクチンを1回接種した人数は9719万人。

この数値は異常。

2018-19年シーズンの季節性インフルエンザワクチンの場合、推定接種人数5113万人に対して接種後急死者数は3人、接種後重篤化者数は64人。

新型コロナワクチン接種人数当たりの接種後急死者数は季節性インフルエンザワクチンの270倍だ。

厚労省は

「接種が原因で多くの人が亡くなったということはない」

とするが、これは

「多くの人が亡くなった原因は接種ではない」

ということではない。

厚労省は因果関係が判定できないとしているだけ。

ワクチン接種と接種後死亡の因果関係については、次の三つに分類される。

1.接種後死亡の原因はワクチン接種ではない。

2.接種後死亡の原因はワクチン接種である。

3.接種後死亡の原因がワクチン接種であるかどうか評価できない。

人気ブログランキングへ

厚労省が

「接種が原因で多くの人が亡くなったということはない」

と説明しているのは、上記3分類の「3」を意味するものであって「1」を意味するものでない。

厚労省はワクチン接種と接種後急死者多数について「3」の判断を示していることを明確に示すべきだが、「3」であると表現せずに、「2」と判定されていないことだけを強調する。

詐欺的手法。

厚労省サイトに「新型コロナワクチンQ&A」というページがある。

https://bit.ly/3FILQvu

Q&Aの「メニュー」をクリックし、さらに「Q&A」をクリックすると項目が一覧で表示される。

一番下に「これは本当ですか?」という目を引く項目が表示される。

これをクリックすると、

「新型コロナワクチンの接種が原因で多くの方が亡くなっているというのは本当ですか。」

というQ=質問が表示される。

このQに対する答え=Aとして、

「「ワクチンを接種した後に亡くなった」ということは、「ワクチンが原因で亡くなった」ということではありません。」

と表示される。

人気ブログランキングへ

繰り返しになるが、この表記の意味は、上記の三つの分類2番目の、

「接種後死亡の原因はワクチン接種である。」

と判定されてはいないことを意味するものでしかない。

1番目の「接種後死亡の原因はワクチン接種ではない」と判定されているのではない。

したがって、3番目の「接種後死亡の原因がワクチン接種であるかどうか評価できない」ことを正確に表記するのが良心ある行政の姿勢。

サイトのQ&Aの説明では、

「接種後の死亡事例は報告されていますが、現時点で、新型コロナワクチンの接種が原因で多くの方が亡くなったということはありません。」

という追加の説明が付されている。

ここに小細工が施されている。

「現時点で」という部分だ。

3分類の1ではないから

「新型コロナワクチンの接種が原因で多くの方が亡くなったということはありません」

と表記できない。

そこで、「現時点で」ということばが付されている。

真実は、現時点でワクチン接種が原因で急死したのか、そうではないのか、評価できないということ。

厚労省が本当に「薬害根絶の誓い」を守るなら、事実を事実通りに表示するべきだ。

ところが、現実には、「ワクチン接種が原因ではない」と判定できていないにもかかわらず、「ワクチン接種が原因ではない」と受け取られる表現を用いている。

このような対応を「万死に値する対応」と呼ぶ。

鳩山友紀夫元首相との対談(アジア共同体研究所主宰YouTube動画「UIチャンネル」)
https://bit.ly/39BTgmd

10月5日発売の鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書(ビジネス社)
https://amzn.to/3hSer8a

のご高覧も賜りたい。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3088号「ワク●ン危険性丸わかりスパイク節」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

2021年11月21日 (日)

全窓口公費検査体制整備が不可欠

埼玉県弁護士会に続き兵庫県弁護士会もワクチン差別に反対する会長声明を発表した。

「兵庫県・神戸地方法務局・兵庫労働局との協力・連携に際し
コロナ禍に伴うありとあらゆる差別を許さない会長声明」

https://bit.ly/3FzbOSa

岸田内閣は政府による利益供与策提供の条件に「ワクチン・検査パッケージ」制度を活用することを強行する構えを示している。

しかし、「接種証明」は科学的に無意味であることが明らかになっている。

どうしても証明が必要になるなら「陰性証明」のみを利用するしかない。

「陰性証明」を利用する場合、すべての利用窓口に簡易検査を公費で行う体制を整備する必要がある。

ワクチンを接種してもコロナに感染し、他者を感染させる。

コロナに感染する確率はワクチン接種の有無に無関係であると見られる。

諸外国の事例からは、ワクチン接種した人の方が感染する確率が高いと考えられるとの見方もある。

いずれにせよ、感染拡大防止の視点からは「ワクチン接種証明」はまったく無意味。

証明を利用する場合には「陰性証明」一本でやる以外に合理的な選択肢がない。

ところが、岸田内閣は「ワクチン・検査パッケージ」利用を強行しようとしている。

万が一、この方針を押し通す場合には、すべての利用窓口に公費による簡易検査体制を整備する必要がある。

人気ブログランキングへ

兵庫県弁護士会の会長声明は次のように述べる。

「ワクチンをめぐっては、自らの疾患や既往歴などの事情や、アナフィラキシーショック、心筋炎その他の重篤な副反応例が紹介されていること等の不安から接種を見送り、あるいは、自らの健康上の理由等から接種できない方々も多数存在します。

昨年改正された予防接種法第9条においても、ワクチンの接種は努力義務とされ、同法律案に対する附帯決議では

「接種するかしないかは国民自らの意思に委ねられるものであることを周知すること」

と特に確認されているとおりです。

ワクチン接種証明書は、海外渡航における活用に加え、公営施設、公共交通機関、民間の宿泊施設、飲食店、旅行・イベント等の利用に際して要求する動きもあり、他国においてもワクチン接種証明による経済活動が行われていることが報じられています。

もっとも、コロナ禍の感染者数が急速に減少した理由は、科学的には不明な点も多く、専門家により第6波の感染のおそれも指摘されている中、ワクチン接種による感染抑止効果を過度に評価し、ワクチン接種を終えた方が多数を占めたことを理由に接種したくともできない方々や接種を拒む方々の社会生活が不当に損なわることがあってはなりません。

個人の意思に反してワクチン接種を事実上強制する事態を招くことになれば、一人ひとりの価値判断を尊重し、自己決定権を保障する憲法13条の見地からは許されないと考えます。

私たちは、個人の尊厳を掲げる憲法13条や合理的な理由なく差別的取り扱いを禁止する憲法14条第1項の理念に沿って、日常のサービスの利用のために何を必要とすべきかを検討しなければなりません。

人気ブログランキングへ

ワクチン接種をした方としていない方が共生し、誰でも等しく平和に日常生活を過ごせるように、接種証明制度のみならず、公費によるPCR検査や抗原検査などによってサービスの利用を認める仕組みなども検討していくなど、ワクチン接種をしていない方への合理的な配慮が必要でしょう。」

厚労省サイトにワクチン接種を受けるか否かの判断が個人に委ねられていることが明記されている。

「接種は強制ではなく、最終的には、あくまでも、ご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります。」

https://bit.ly/3czC02o

ただし、この最重要情報は、厚労省新型コロナワクチンサイトのQ&Aのメニューのなかに表示される「その他」をクリックして「努力義務」に関するQを開き、さらに「詳細を見る」を開かない限り閲覧できない。

本来は新型コロナワクチンのトップページに大きく表示するべきものだ。

ワクチン接種を受けるか受けないかは個人の判断に委ねられている。

予防接種法改正に際しての附帯決議にも、

「接種するかしないかは国民自らの意思に委ねられるものであることを周知すること。」

「新型コロナウイルスワクチンを接種していない者に対して、差別、いじめ、職場や学校等における不利益取扱い等は決して許されるものではないことを広報等により周知徹底するなど必要な対応を行うこと。」

などが明記された。

「ワクチン・検査パッケージ」は、関係者の知能不足を象徴する以外の何者でもないが、この制度を万が一強行する場合には、すべての利用窓口における公費による簡易抗原検査実施体制を整備することが不可欠になる。

鳩山友紀夫元首相との対談(アジア共同体研究所主宰YouTube動画「UIチャンネル」)
https://bit.ly/39BTgmd

10月5日発売の鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書(ビジネス社)
https://amzn.to/3hSer8a

のご高覧も賜りたい。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3085号「コロナとワクチンの深い闇」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

2021年11月16日 (火)

世間の常識とかけ離れる接種証明

岸田内閣が「ワクチン・検査パッケージ」制度の要綱案が分科会で了承されたと報じられている。

その内容として、

・ワクチンの接種証明は2回目の接種から14日以上経過したことの確認を条件として有効期限は定めない。

・検査での陰性証明はPCR検査などを推奨し、有効期限は検体の採取日から3日以内とする。

が伝えられている。

政府が「ワクチン・検査パッケージ」制度を創設するのは、新型コロナの感染が再拡大した場合でも、経済社会活動との両立を図る必要があるとして、ワクチン接種や検査による陰性の証明を示す「ワクチン・検査パッケージ」制度を活用して行動制限を緩和するためだという。

行動制限緩和の要件としてワクチン接種または陰性証明を位置づける。

さらに、GoToトラベル事業などの政府による利益供与施策の要件にも「ワクチン・検査パッケージ」を活用する方針だと見らえる。

しかし、島根県が公表したデータはワクチン接種証明が無意味であることを明示している。

島根県は11月9日、10月の同県新型コロナウイルス感染者のうち、ワクチン2回接種後に感染する「ブレークスルー感染」の割合が64.3%に上ったことを明らかにした。

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/119574

新型コロナ新規陽性者のうち、64%がワクチン接種を終えた者だった。

この比率は全人口のうち、ワクチン接種を終えた人の比率とほぼ同じ。

人気ブログランキングへ

厚労省公表データによると、10月3日時点でワクチン2回接種を終えた者は7819万人(ファイザー6593万人、モデルナ1226万人)。

日本の総人口1億2512万人のうち62.5%の人が10月3日時点でワクチン2回接種を終えている。

10月の新型コロナ新規陽性者のうち64%がワクチン2回接種終了者だったという事実は、ワクチン接種の有無がコロナに感染するか否かに無関係であることを示している。

つまり、接種証明は陰性証明にならない。

接種を受けてもコロナに感染するし、感染すれば他者を感染させる。

ワクチンによる抗体は時間が経過すると減少する。

接種後3ヵ月で効果は大幅に低下し、接種後6ヵ月で効果はほとんどなくなるとの見解がある。

しかし、接種証明に有効期限を定めない。

接種した証明があれば行動規制が緩和され、政府による利益供与を受けられる。

この制度の目的は感染防止でない。

制度の目的はワクチン接種の推進。

リスクが極めて高いワクチン接種を熱烈推進する。

理由は何か。

ワクチン接種を推進する主因は「利権・利得」である。

巨大な「ワクチン利権」がすべての根本にある。

人気ブログランキングへ

国会議員の「文書通信交通滞在費」(文通費)が10月31日の総選挙を受けて、たった1日で1ヵ月分の全額が支給されることをメディアが大報道しているが、これは維新宣伝のキャンペーン。

メディアの歪みを象徴している。

この問題について維新の松井一郎氏が1カ月分の満額給付について「世間の常識とかけ離れている」と論評しているが、「世間の常識とかけ離れている」のはこれだけでない。

意味のない接種証明を行動規制緩和、政府の利益供与政策の条件に据えること。

「世間の常識」というより「論理」に反している。

非論理的、反知性主義の象徴だ。

繰り返すが、ワクチン接種を受けた人とワクチン接種を受けていない人の間で感染する確率に差異がない。

感染すれば他者を感染させる。

したがって、「接種証明」に感染防止の機能は存在しない。

その「接種証明」を行動規制緩和や政府の利益供与策の条件にしようとしている。

このような馬鹿げた施策を押し通すなら岸田内閣は終わり。

岸田文雄氏にこのことを説明する人がいないのか。

説明を聞いてもその非論理性を岸田氏が理解できないのか。

このような愚策を黙認するべきでない。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3081号「接種証明の無意味報じぬマスゴミ」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

2021年11月14日 (日)

埼玉弁護士会会長声明の正論

埼玉弁護士会が「ワクチン・検査パッケージ」について会長声明を発表した。

https://bit.ly/3nfOTVK

声明の名称は

「ワクチンパスポート制度による
ワクチン接種の事実上の強制及び
ワクチン非接種者に対する差別的取扱い
に反対する会長声明」

声明は

「単なる公的証明という域を超えて、接種証明の提示を公営施設や公共交通機関の利用の条件とし、あるいは,民間の宿泊施設や飲食店の利用、旅行・イベント等への参加等の条件とすることを積極的に推奨する施策について、

接種証明書にこのような効果を持たせる施策を「ワクチンパスポート制度」と仮称する」

として「ワクチンパスポート制度」の表現を用いているが、これは政府が掲げる「ワクチン・検査パッケージ」のこと。

声明が発表された契機は政府の9月6日の決定および9月9日の方針提示。

政府は9月6日の第1回デジタル社会推進会議において、

新型コロナウイルスワクチンの接種を受けたことを公的に証明する「ワクチン接種証明書」をスマートフォンなどに搭載する方法で発行する方針を決定。

また、9月9日の新型コロナウイルス感染症対策本部(第76回)において、

ワクチン接種証明書を積極的に活用していく方針を示した。

人気ブログランキングへ

この方針決定について新聞報道等は、10月6日から始まった接種証明書の実証実験を経た後、これを広く活用することで、飲食店の利用、旅行、イベントなど日常生活や社会経済活動の回復を目指していくことを検討していくことを伝えている。

埼玉弁護士会会長声明は、

「市民は、社会生活のあらゆる場面で接種証明書の取得と提示が求められることになり、その結果、

これまでワクチンの接種を望まなかった者も接種を強いられることになる。」

としたうえで、

「このことは、

ワクチン接種を余儀なくされる者の自己決定権(憲法第13条)を侵害するものであり、

他方、それでも接種しないとした者の幸福追求権(憲法第13条)や移動の自由(憲法第13条,22条1項)を不当に制約するものである。」

と指摘。さらに、

「ワクチン接種後においても新型コロナウイルスに感染する場合が報告されている状況のもと、接種証明の有無によって施設の利用等に差異が生じさせることは、

ワクチンの接種者と非接種者とを正当な理由なくして差別するものであって、

平等権を保障した憲法第14条にも違反する。」

としている。

人気ブログランキングへ

島根県は11月9日、10月の同県新型コロナウイルス感染者のうち、ワクチン2回接種後に感染する「ブレークスルー感染」の割合が64.3%に上ったことを明らかにした。

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/119574

新型コロナ新規陽性者のうち、64%がワクチン接種を終えた者だった。

厚労省公表データによると、10月3日時点でワクチン2回接種を終えた者は7819万人(ファイザー6593万人、モデルナ1226万人)。

日本の総人口1億2512万人のうち62.5%の人が10月3日時点でワクチン2回接種を終えていることになる。

10月の新型コロナ新規陽性者のうち64%がワクチン2回接種終了者だったという事実は、ワクチン接種の有無が感染するか否かに無関係であることを示している。

メディアはこの重要事実をほとんど報道しない。

ワクチン接種してもコロナに感染する。

したがって、他者を感染させる。

「ワクチン接種証明」に感染予防の意味がない。

政府による利益供与策の条件にワクチン接種を設けることに何の意味があるか。

単に政府に従順であることを示しているだけ。

したがって、「接種証明」は「従順証明」または「服従証明」に名称を変更するべきだ。

鳩山友紀夫元首相との対談(アジア共同体研究所主宰YouTube動画「UIチャンネル」)
https://bit.ly/39BTgmd

10月5日発売の鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書(ビジネス社)
https://amzn.to/3hSer8a

のご高覧も賜りたい。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3079号「無意味な接種証明に税金使うな」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

2021年11月11日 (木)

接種証明推進は「反知性の証明」

島根県が11月9日、10月の同県新型コロナウイルス感染者のうち、ワクチン2回接種後に感染する「ブレークスルー感染」の割合が64.3%に上ったと明らかにした。

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/119574

新型コロナ新規陽性者のうち、64%がワクチン接種を終えた者だったということ。

厚労省公表データによると、10月3日時点でワクチン2回接種を終えた者は7819万人(ファイザー6593万人、モデルナ1226万人)。

日本の総人口1億2512万人のうち62.5%の人が10月3日時点でワクチン2回接種を終えていることになる。

島根県の最新データは、新型コロナ新規陽性者のうち64%がワクチン2回接種を終えた人ということ。

全人口に占めるワクチン2回接種終了者の比率と新型コロナ新規陽性者に占めるワクチン2回接種終了者の比率に大きな差がない。

ワクチン接種は新型コロナに感染するかしないかに影響がないということになる。

ワクチン接種を受けると、感染しない、重症化しない、死亡しない、などと喧伝されてきたが疑わしい。

各種検証結果が示され、ワクチンが有効であると喧伝されてきたが、その検証が適正なものであるとは限らない。

昨年12月末に公表されたファイザー社製ワクチンの有効率95%という数値が独り歩きしたが、この検証結果に対しても強い疑いが提示されている。

日本における新型コロナ死者数は通常の季節性インフルエンザ死者数と大差がない。

人気ブログランキングへ

コロナはただの風邪ではないが、季節性インフルエンザ程度のものというのが客観データが示す現実。

そのコロナについて、公費で国民全員に対するワクチン接種を実行していることがそもそもおかしい。

ワクチンメーカーは空前の高売上に沸き立っている。

この巨大利益がワクチン推進者に、さまざまな形態で還流していると見られる。

問題は「ワクチン・検査パッケージ」。

ワクチンの接種証明または陰性証明の提示を政府の利益供与施策条件にすることが検討されている。

民間事業者のなかには、ワクチン接種証明提示、陰性証明提示で恩典を付与する事業者も出現している。

ワクチン接種は公費負担だが、陰性証明を得るための検査費用、証明書発行費用は公費負担になっていない。

この現状で、ワクチン接種証明または陰性証明提示を政府の利益供与策の条件にすることは日本国憲法第13条が定める「法の下の平等」に反する違憲措置。

そもそもワクチン接種には巨大リスクが伴う。

10月15日時点でワクチン接種後急死者数が1312人(ファイザー1268人、モデルナ44人)報告されている。

この数値は「副反応疑い」で報告されたもので、これ以外に報告されていない接種後急死者が多数存在すると考えられる。

人気ブログランキングへ

人体に重大な作用を及ぼす医薬品については、その医薬品を自己の体内に取り入れるか否かの判断が個人の生命、身体にかかる重大決定事項である。

その判断は個人の自己決定権の中核をなすもの。

ワクチンリスクを重大であると判断し、ワクチン接種を受けないとする個人の決定は尊重されなければならない。

これは日本国憲法第13条が定める「自己決定権」、「幸福追求権」に該当する。

今回のワクチン接種については予防接種法の規定が適用されているが、同法はワクチン接種を義務付けていない。

厚労省サイトに

「接種は強制ではなく、最終的には、あくまでも、ご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります。」

と明記されている。

https://bit.ly/3He45dA

ワクチン接種を受けない者を差別することは許されない。

「ワクチン・検査パッケージ」は「接種証明」または「陰性証明」の提示を各種利益供与政策の条件に定めるが、この場合、「陰性証明」取得にかかる費用を公費とし、いつでもどこでも検査を受けられる体制を整備することが必要不可欠になる。

他方、「接種証明」は完全に意味がないことが明らかになっている。

ワクチン接種を受けても感染するし、他者を感染させる。

その確率はワクチン接種を受けていない人と相違がない。

したがって、この施策をどうしても実施するという場合には、「接種証明」を取りやめて「陰性証明」一本にすることが必要になる。

政府がよほどの知能不足でない限り、この程度の判断はつくだろう。

鳩山友紀夫元首相との対談(アジア共同体研究所主宰YouTube動画「UIチャンネル」)
https://bit.ly/39BTgmd

10月5日発売の鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書(ビジネス社)
https://amzn.to/3hSer8a

のご高覧も賜りたい。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3077号「ワクチン接種証明への批判沸騰」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

その他のカテゴリー

2010年9月民主党代表選 2010年沖縄県知事選 2014東京都知事選 2014沖縄県知事選 2016年参院選 2016年総選挙 2016東京都知事選 2016米大統領選 2017-18衆院総選挙 2017年東京都議選 2017年総選挙 2018年沖縄県知事選 2019年統一地方選・参院選 2020年政治大決戦 2020年東京都知事選 2020年米大統領選 2021年政治大決戦 2022年政治決戦 2022年沖縄県知事選 2023年政治大決戦 23・24衆院総選挙 911ボーイングを探せ Go to Trouble NHK問題 PCR検査妨害 TPP TPPプラスを許さない 「ぐっちーさん」こと山口正洋氏 「弱肉強食」VS「弱食強肉」 「戦争と弱肉強食」VS「平和と共生」 「東の豊洲」「西の豊中」 「柳に風」になれない「週刊新潮」 「貞子ちゃん」こと藤井まり子氏 『日本の独立』 おすすめサイト かんぽの宿(1) かんぽの宿(2) かんぽの宿(3) れいわ新選組 アクセス解析 アベノミクス アベノミクス失政 アベノリスク アルファブロガー・アワード ウィキペディア「植草一秀」の虚偽情報 ウクライナ紛争 オミクロン株 カルロス・ゴーン ガーベラ・レボリューション キシダノミクス グローバリズム サブプライム危機・金融行政 スガノミクス スポーツ利権・五輪利権 スリーネーションズリサーチ株式会社 ダイレクト・デモクラシー トランプ政権 ハゲタカファースト パソコン・インターネット マイナンバー・監視社会 メディアコントロール ワクチン接種証明 主権者国民連合 人物破壊工作 企業献金全面禁止提案 伊勢志摩サミット 価値観外交 偏向報道(1) 偏向報道(2) 偽装CHANGE勢力 働かせ方改悪 入管法改定=奴隷貿易制度確立 共謀罪・新治安維持法 内外経済金融情勢 冤罪・名誉棄損訴訟 出る杭の世直し白書 分かち合いの経済政策 利権の支出VS権利の支出 利権の財政から権利の財政へ 原発ゼロ 原発・戦争・格差 原発再稼働 原発放射能汚染マネー還流 反グローバリズム 反戦・哲学・思想 反知性主義 合流新党 国家はいつも嘘をつく 国民の生活が第一 国葬 国際勝共連合 地球環境・温暖化 増税不況 外国為替資金特別会計 多様な教育機会を確保せよ 天下り・公務員制度改革 安倍政治を許さない! 安倍晋三新政権 安倍暴政 家庭教育への介入 対米自立 対米隷属派による乗っ取り 小池劇場 小沢一郎氏支援市民運動 小沢代表・民主党(1) 小沢代表・民主党(2) 小沢代表・民主党(3) 小沢代表秘書不当逮捕(1) 小沢代表秘書不当逮捕(2) 小沢代表秘書不当逮捕(3) 小沢代表秘書不当逮捕(4) 小沢代表秘書不当逮捕(5) 小泉竹中「改革」政策 尖閣問題 尖閣海域中国漁船衝突問題 山かけもりそば疑惑 岸田文雄内閣 市場原理主義VS人間尊重主義 平和人権民主主義 幸せの経済 後期高齢者医療制度 悪徳ペンタゴン 悪徳ペンタゴンとの最終決戦 憲法 戦後史の正体 改元 政治とカネ 政治・芸能・メディアの癒着 政界再編 政界大再編の胎動 政策連合 政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命 新55年体制 新・帝国主義 新型コロナワクチンは危険? 新型肺炎感染拡大 日中関係 日本の真実 日本の黒い霧 日本学術会議 日本経済分析 日本郵便保険不正販売 日米FTA交渉 日米経済対話・FTA 日銀総裁人事 日韓問題 朝鮮戦争・拉致問題 東京汚リンピック 桜疑惑 森田健作氏刑事告発 検察の暴走 検察審査会制度の不正利用 橋下徹大阪府知事 橋下維新暴政 民主党の解体 民進党・立憲民主党・連合の分解 決戦の総選挙(1) 決戦の総選挙(2) 決戦の総選挙(3) 決戦の衆院総選挙 沖縄県知事選2014 消費税増税白紙撤回 消費税大増税=大企業減税 消費税減税・廃止 激甚災害 無意味な接種証明 猛毒米流通事件 監視社会 真野党共闘 知能不足の接種証明 福島原発炉心溶融 福田政権 科学技術・スポーツ利権 竹中金融行政の闇 第二平成維新運動 築地市場移転問題 米中貿易戦争 経済・政治・国際 経済政策 自主独立外交 自民党壊憲案 自民党総裁選 菅コロナ大失政 菅・前原外交の暴走 菅直人政権の課題 菅直人選挙管理内閣 菅義偉内閣 菅義偉利権内閣 著書・動画配信紹介 裁量財政からプログラム財政への転換 西川善文日本郵政社長解任 言論弾圧 警察・検察・司法(1) 警察・検察・司法(2) 警察・検察・裁判所制度の近代化 財政再建原理主義 財政危機の構造 資本主義対民主主義 軍備増強 辺野古米軍基地建設 連合の解体 郵政民営化・郵政利権化(1) 郵政民営化・郵政利権化(2) 野田佳彦新代表 野田佳彦財務省傀儡政権 金利・為替・株価特報 金融政策 金融行政 集団的自衛権行使憲法解釈 食の安全 高橋洋一氏金品窃盗事件 鳩山民主党の課題 麻生太郎氏・麻生政権(1) 麻生太郎氏・麻生政権(2) 麻生太郎氏・麻生政権(3) 麻生太郎氏・麻生政権(4) 2010参院選(1) 2010参院選(2) 2010参院選(3) 2012年東京都知事選 2012年総選挙 2013年参院選 STAP細胞

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ