« しょぼい減税をーぶっ壊す! | トップページ | 参院選の最重要争点を検証する »

2025年5月31日 (土)

切ってはいけない三大カード

トランプ関税政策に右往左往する日本政府。

日本は真っ先に訪米してお伺いを立てたが大きな進展はなかった。

トランプ大統領が交渉に登場して

「格下も格下の自分にトランプ大統領が直接話をしてくださった」

という〈朝貢(ちょうこう)外交〉をしているのだから先が思いやられる。

中国は、米国が上げた拳を降ろさざるを得ないとの洞察に基づき、一歩も譲らぬ姿勢を明示して、見事にトランプ大統領の大幅譲歩を引き出した。

交渉というのは、こうしてするものだという手本を示したとも言える。

「格下も格下」の担当相が訪米して交渉し、「切ってはいけない」カードを切らされることになるのではないか。

「切ってはいけない」カード。

三つある。

第一はコメ輸入

第二は防衛費・駐留経費という名の米国への上納金増額

第三は日本政府保有の米国国債について規制を課されること

このカードを切ってはいけない。

日米交渉と同じ時期に米騒動が勃発しているのは偶然ではない。

備蓄米を5キロ2000円で放出するが、在庫は60万トンしかない。

年間消費量は700万トンから800万トンだから1ヵ月分しかない。

人気ブログランキングへ

国民に均等にまんべんなく行き渡る量でない。

瞬間蒸発。

他のコメは小売店の仕入れ価格が高いから低価格では販売されない。

そこで、コメ輸入が拡大されるリスクがある。

グローバル資本は日本農業の解体を狙っている。

三つの側面がある。

第一は日本の食料自給率を低下させ、食料によって日本を支配すること。

第二は日本農業の効率化できる部分を収奪すること。

第三は農協マネー200兆円を収奪すること。

メディアを動員してJAつぶしが推進されている。

郵政潰しとまったく同じ。

郵政事業で収益にならないのは郵便事業。

初めから明白だった。

グローバル資本が収奪したかったのは郵貯マネー、簡保マネー、日本郵政不動産、郵便局販売チャネルだった。

郵便事業だけは不要だった。

郵貯マネー、簡保マネー、不動産が着実に収奪されつつある。

棄てられた郵便事業の郵便料金が暴騰している。

人気ブログランキングへ

同じことが日本農業で進行している。

騙されてはいけない。

JAは協同組合組織。

営利企業ではない。

JAとともに日本の零細、小規模農家を守らなければならない。

零細。小規模農家を守ることは、小規模農業に従事する人の所得を補償すること。

これを財政資金で実現することが必要不可欠なのだ。

コメ輸入を拡大して小規模農業を潰してはならない。

防衛費・駐留米軍経費負担を拡大してはならない。

軍事にお金を投じるのではなく、日本の農家を支えるためにお金を投下すべきだ。

日本政府保有の米国国債売却について米国に制限を付けられるいわれはない。

国家主権の侵害だ。

ところが、「格下も格下の担当大臣」の対米交渉ではすべてが日本の敗北に終わるのではないか。

話は変わるが、6月19日に新著

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』(ビジネス社)

61uqtkbeshl_sy466_

https://x.gd/RVjPN

を上梓する。

これに合わせて福岡を本拠とするデータ・マックス社が6月20日に福岡市でセミナーを開催する。

本ブログ、メルマガでの紹介の依頼があったのでURLを掲載するので、ご高覧賜りたい。

https://x.gd/euMQT

人気ブログランキングへ

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)
81xvgue4y6l_sy466__20240702205101

https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第4093
「格下大臣外交交渉の末路」

でご購読下さい。


メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、support@foomii.co.jpまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,980円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,870円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« しょぼい減税をーぶっ壊す! | トップページ | 参院選の最重要争点を検証する »

トランプ政権2.0」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ