高額療養費改悪凍結に騙されるな
石破首相が高額療養費制度改悪凍結を表明した。
衆院予算審議終盤で凍結を表明すれば立民の手柄になる。
これを避けた。
参院に審議が移り、石破首相が高額療養費制度改悪凍結を訴える団体幹部と面会。
これを受けて凍結を表明した。
石破首相がポイントを上げたとの演出が施された。
2025年度の制度改悪は見送られた。
しかし、重大な点を見落としてはならない。
今秋までに議論の結論を示すとしたこと。
制度改悪が消滅したのではない。
今夏に参院選があるから、参院選前は制度改悪を引き下げておくということに過ぎない。
石破内閣が存続するなら参院選後に改悪が決定される可能性が高い。
したがって、高額療養費制度を参院選争点にする必要がある。
制度改悪の是非を問う選挙。
各政党は公約を明示する必要がある。
〈制度改変を行わない〉のか〈制度改変を行う〉のか。
〈制度改変を行う〉ことは国民の命綱を切るということ。
テレビ朝日「報道ステーション」の大越健介氏は最悪のMC。
「野党は財源を明示すべき」と主張。
財務省の御用聞きでしかない。
直近4年間で国税収入は12.6兆円も増加。
1年間の税収が12.6兆円も増加したのだ。
1回限りのものでない。
根雪となって1年につき12.6兆円の増収が入り続ける。
馬鹿げたことを口にするべきでない。
2020年度から政府は放蕩三昧の狂気の財政運営を続けてきた。
4年間で154兆円の散財を行った。
このときに財源論を主張した者が一人でもいたか。
大越健介氏は、なぜ、154兆円の補正予算での財政支出拡大の際に〈財源論〉を主張しなかったのか。
財務省が連絡してくる内容を右から左に流しているだけだと推察される。
4年で154兆円の財政支出追加は全額を新規国債の発行で賄った。
財政赤字を増やして154兆円の財政拡張=放蕩三昧を実行した。
放蕩三昧の財政支出と国民の命をつなぎとめる財政支出のどちらが大事なのか。
高額療養費制度を維持するために財源が必要になるなら国債を発行すればよい。
しかし、1年で12.6兆円もの税収増があるからその必要はゼロだ。
どうでもいい利権まみれの補助金を出すときには全額を国債発行で賄い、国民の命綱を守る財政支出を検討する際には国債以外の財源が必要というのは本末転倒。
しかし、石破内閣が維持されれば、高額療養費制度改悪が強行されることになる。
選挙前だから〈凍結〉を示したに過ぎない。
選挙が終われば〈凍結〉などなかったかのように制度改悪論議が強行される。
〈秋までに結論を得る〉としているのだから、選挙が終われば制度改悪に突き進むと宣言しているに等しい。
しかし、衆議院で自公は過半数を割っている。
野党が結束して制度改悪に反対すれば制度改悪を阻止できる。
しかし、衆議院で維新は高額療養費制度改悪を含む予算案に賛成した。
さらに国民医療費4兆円削減の方針にも賛成した。
今秋以降、自公維が制度改悪を牽引すると制度改悪は強行される。
したがって、今夏の参院選で高額療養費制度についての公約を各党に明示させ、制度改悪を目指す政党を完膚なきまでに敗北させなければならない。
2025年度予算での制度改悪が凍結されたからと言ってまったく安心できない。
この問題の天王山が参院選後になる。
制度改悪を推進する勢力を参院選で完敗させることが必要だ。
気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。
『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)
https://x.gd/3proI
ぜひご高覧賜りたい。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第4024号
「高額療養費制度天王山は参院選」
でご購読下さい。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、support@foomii.co.jpまでお願い申し上げます。
価格:1,980円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,870円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 焦点の高額療養費と企業献金禁止 | トップページ | 4/6トーク茶話会と7月参院選 »
「高額療養費制度改悪」カテゴリの記事
- 高額療養費改悪凍結に騙されるな(2025.03.09)
- 焦点の高額療養費と企業献金禁止(2025.03.07)
- 予算案衆院通過の八百長国会(2025.03.04)
- 高額療養費改悪凍結という誤報(2025.03.01)
- あまりに杜撰な高額療養費改悪(2025.02.27)