« 木原事件告訴状を警視庁受理 | トップページ | 政策修正に追い込まれる日本銀行 »

2023年10月26日 (木)

死者年間20万人増が続く異常

日本の死亡数が2021年以降に激増している。

死亡数推移は以下の通り。

2019年138・1万人
2020年137・3万人
2021年144・0万人
2022年156・9万人

高齢化の進展により死亡数は漸増の傾向を示してきた。
            年間死亡数推移(人口動態調査確報、人)

102623
2013年の死亡数は126.8万人。

年間2万人ペースで死亡数は増加傾向を示してきたが2021年以降の死亡数激増は特異である。

新型コロナ感染症のパンデミックが生じた2020年の死亡数は前年比減少した。

ところが、2021年以降に一転して死亡数が激増した。

2021年以降の最大の変化はワクチン接種が全国民規模で実施されたこと。

これと連動するかたちで死亡数が激増した。

ワクチン接種と死亡との関係では、実際にワクチン接種後の急死が多数報告されている。

厚生労働省の通達でワクチン接種後副反応報告のルールが変更された。

季節性インフルエンザ予防接種の場合、接種後の急死、入院、機能障害、機能障害の恐れは全数に報告義務が課されていた。

しかし、新型コロナワクチンでは、医師がワクチン接種との関連性を認めた場合だけが報告対象とされた。

人気ブログランキングへ

したがって、報告されている事例は氷山の一角にとどまる。

それでも、接種後急死報告事例が2000を超えている。

ワクチン接種後急死者遺族が国に対してワクチン接種との因果関係を認めるよう要請しているが国は因果関係をほとんど認めていない。

しかし、客観的に見れば、まったく健康状態に異常がなかった人が、ワクチン接種後に急死すればワクチン接種と急死との関連を疑うのが順当。

しかも、新型コロナワクチンについては、一部の専門家が当初より重大リスクが存在することに警鐘を鳴らし続けていたという事実がある。

本ブログ、メルマガでは新潟大学名誉教授の岡田正彦氏、イタリアの免疫学者である荒川央氏の著書などを繰り返し紹介してきた。

荒川央氏は新型コロナワクチンのリスクについて以下の諸点を摘示した。

1)遺伝子ワクチンである
遺伝子ワクチンは現在まだ研究途上の実験段階で、人間用に大規模で遺伝子ワクチンが接種されるのも史上初

2)自己免疫の仕組みを利用している
ワクチン接種以降は自分の細胞がウィルスの一部分を細胞表面に保有する事になる。体内の抗体が攻撃するのはウィルスだけではなく自分の細胞も攻撃する

3)コロナワクチンは開発国でも治験が済んでいない
どのコロナワクチンもFDAの承認を受けていない(接種開始当時)

4)ウィルスは免疫利用で感染=ワクチンが効くと限らない
コロナウィルスに抗体を持つ人はコロナウィルスによりかかりやすく、感染した場合、ウィルスの症状が暴走しやすくなる

5) スパイクタンパクの毒性がわからない
スパイクタンパク発現細胞がACE2発現細胞と融合し問題を起こす可能性

6)不妊、流産を起こす可能性がある
脂質ナノ粒子が最も蓄積する場所の1つが卵巣

7) ワクチン接種者が被害者だけでなく加害者になる可能性
ワクチン接種者が強毒性コロナウィルスを生み出す可能性

人気ブログランキングへ

新型コロナワクチンは製薬業界に福音をもたらした。

治療薬は投与の対象が罹患した患者に限定されるが、ワクチンは投与の対象が全人口になる。

売り上げの規模が桁違いになる。

ワクチンを接種する側にも巨大な利得がもたらされる。

日本政府は2022年春の時点でワクチン関連予算に4.7兆円もの国費を計上したことを明らかにしている。

このうち2.4兆円がワクチン代金、2.3兆円が接種費用である。

2.4兆円のワクチン代金は8.8億回分。

1回あたり2727円のワクチン代金単価が算出される。

接種費用は単純計算で1回あたり2614円になる。

政府が介入しなければこのような巨大ビジネスを創出することは不可能だ。

2023年に入っても日本の死亡数が高止まり推移している。

当月を含む過去12ヵ月の死亡数合計値は2023年1月から8月まで160万人水準で推移している。
        直近12ヵ月の死亡数推移(人口動態調査速報、人、2023年)

102623_20231026150701
必ずしも高齢とは言えない年齢で死亡する著名人が相次いでいるが、日本の死亡数全体が大幅にかさ上げされている現実と整合性がとれる現象である。

日本の死亡数は2020年水準と比較して年間で20万人以上も増加した状態が続いている。

ワクチン接種が実施されたこと以外には、死亡数が激増したことを説明する要因を見出すことが難しい。

ワクチン薬害問題について十分な検証が必要不可欠だ。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3617
「日本が堂々世界第1位を獲得」

でご購読下さい。


メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、support@foomii.co.jpまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,870円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« 木原事件告訴状を警視庁受理 | トップページ | 政策修正に追い込まれる日本銀行 »

新型コロナワクチンは危険?」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ