ワクチン後遺症に最大警戒必須
2020年2月から3年強の長期にわたって猛威を奮った新型コロナ騒動。
新型コロナ騒動は2019年10月に予行演習されていた。
2019年10月18日にニューヨーク・マンハッタンで開かれたEvent201。
ここで半年後に現実化するコロナ騒動は完全に予行演習されていた。
https://x.gd/mqyFA
新型コロナは本当に全世界の経済活動を停止させるような疾患であったのか。
新型コロナの核心はワクチン。
全世界でワクチン接種が強要された。
世界でもっともワクチン接種を国民に強要したのは日本である。
人口100人当たりの接種回数は日本が310回で世界第一位。
米国は204回、インドは156回である。
コロナ緊急事態が宣言されて経済活動がマヒしたが、3年間もこの異常事態を継続する必要があったのか。
最後までマスク着用を強要し、ワクチンパスポート制度を維持したのは世界の中で日本だけ。
ワクチン宗主国の米国でもマスク強要は廃止されていた。
5月の連休後に規制が撤廃されたが、いまなおマスク着用を続ける人々がいる。
その一方で2023年の夏はコロナ以前と変わらぬ密集、密接、密着が演じられている。
4月と6月で背景、状況に違いはない。
政府が右を向けと言えば右を向き、左を向けと言えば左を向く民族性は、政府にとって管理しやすいものではあるだろうが、大きな危うさを内在する。
ワクチン接種は任意であったが厚労省は任意であることを国民に周知しなかった。
厚労省の新型コロナワクチン特設サイトでもQ&Aのなかの「その他」のなかから「今回のワクチン接種の「努力義務」とは何ですか。」を選択し、さらに「詳細を見る」をクリックしなければ、ワクチン接種が任意接種であることを知ることができない構造が取られてきた。
https://x.gd/Zm9JP
この詳細説明のなかに、
「この規定のことは、いわゆる「努力義務」と呼ばれていますが、義務とは異なります。接種は強制ではなく、最終的には、あくまでも、ご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります。」
と記載された。
新型コロナワクチンは新種のワクチンで安全性確認が十分に行われていない。
「リスクのあるワクチン」であり、ワクチン特設サイトを設置するなら、トップページに大きく「任意接種である」ことを周知する必要があったが、厚労省は真逆の対応を示した。
実際に新型コロナワクチンでは接種後急死者が2000人も報告されている。
この数値も氷山の一角と見られている。
新型コロナワクチンでは接種後急死、入院、機能障害等のケースについて全数報告義務が課されていない。
医師が関連性が高いと判断した事例のみが報告対象とされた。
報告されていない接種後急死が多数存在すると思われる。
しかも、政府は接種後急死者の大半について、ワクチン接種と急死の因果関係を認めていない。
ほとんどすべての死亡事例を
「情報不足により評価不能」
のひと言で切り捨てている。
分かりやすいデータがある。
日本の死亡数推移だ。
コロナ感染拡大で死亡数は増えなかったが、ワクチン接種実施に連動して死亡数が爆発的に拡大した。
日本の死亡数は2019年に138.1万人だったがコロナパンデミックが広がった2020年に137.3万人に減少した。
コロナ感染が広がった2010年に死亡数が8000人ほど減少したのである。
ところが、ワクチン接種に連動して死亡数が激増。
2021年の死亡数は144.0万人に、2022年の死亡数は158.2万人に激増した。
2022年の死亡数は2020年比で20.9万人も増加。
ワクチン接種が死亡数激増の原因であると考えるのが順当だ。
『千載一遇の金融大波乱
2023年 金利・為替・株価を透視する』
(ビジネス社、1760円(消費税込み))
https://amzn.to/3YDarfx
『日本経済の黒い霧
ウクライナ戦乱と資源価格インフレ
修羅場を迎える国際金融市場』
(ビジネス社、1870円(消費税込み))
https://amzn.to/3tI34WK
をぜひご高覧ください。
Amazonでの評価もぜひお願いいたします。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第3569号
「死亡者20万人増が続いているわけ」
でご購読下さい。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、support@foomii.co.jpまでお願い申し上げます。
価格:1,870円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 最後は金目の処理後汚染水投棄 | トップページ | 海産物の全数調査必要不可欠 »
「新型コロナワクチンは危険?」カテゴリの記事
- 史上空前薬害事件の可能性(2023.11.27)
- ワクチン死亡一時金認定323件(2023.11.05)
- 死者年間20万人増が続く異常(2023.10.26)
- ワクチンに対する根強い疑念(2023.10.10)
- ワクチン廃棄で巨大な血税損失(2023.09.26)