« アベノミクス失敗後の日本経済 | トップページ | 政局決定づける衆参5補選 »

2023年4月21日 (金)

真実はいつも一つでも仮説は多数

「陰謀論」とは何か。

重大な事象に関して、

「邪悪で強力な集団(組織)による陰謀が関与している」

と断定したり信じたりする行動を「陰謀論」と表現する場合が多い。

しかし、定義はあいまいであり、有力な「仮説」について、明確な根拠なしに、これを否定したいときに「陰謀論」というレッテルを貼ろうとする者が多いように見受けられる。

「陰謀」とは「悪だくみ」のこと。

良いことを計画する場合には「陰謀」の言葉を用いない。

悪いことを計画するときに「陰謀」という言葉が用いられる。

世の中に存在する「計画」のなかには「良い計画」と「悪い計画」がある。

悪いことを計画する「悪だくみ」は存在する。

現実に存在する「悪だくみ」が存在するときに、その発覚を恐れる勢力、その「悪だくみ」が露見することを阻止したい勢力が用いる言葉が「陰謀論」である。

現存する「悪だくみ」を的確に指摘する者が出現することがある。

このときに、この主張者の主張に多数の市民が影響を受けることを恐れるとき、この主張に「陰謀論」とのレッテルを貼る。

一般市民が「悪だくみ」を的確に指摘する言説に影響を受けないように、印象操作を図るのが「陰謀論」である。

したがって、「陰謀論」という言葉が用いられるときに、より強い注意を払うべき対象は、「陰謀論」で名指しされる発言者ではなく「陰謀論」だと主張する糾弾者の側である。

人気ブログランキングへ

すべての者が目にしてきた重大事案のなかに、「悪だくみ」によって実行された事案は無数に存在するだろう。

人間という存在のなかに「邪悪」が潜んでいる。

「正義」や「誠実」も存在するが、他方に「不正義」、「不正」、「邪悪」、「悪質」も無数に存在する。

権力を有する者が「善良」、「正義」、「誠実」である保証など存在しない。

権力を有する者が「不正義」、「不正」、「邪悪」であった例は枚挙に暇もない。

したがって、人々に広く知られる歴史事実のなかに、「悪だくみ」によって遂行された事象が多数存在することは間違いない。

仮に、「悪だくみ」によって実行された歴史的事象について。その事実を的確に指摘する者が存在するとき、この指摘者の言説は「陰謀論」ではない。

歴史の真理を指摘した正当な言説でしかない。

2001年に発生した911同時多発テロ。

2022年2月に拡大したウクライナ戦乱。

国連で賑わう「地球温暖化仮説」。

そして、安倍晋三元首相銃殺。

さまざまな重大事象が存在する。

人気ブログランキングへ

これらの事象についてはさまざまな見解、推論が存在する。

しかし、特定の推論が完全に正しいとの客観的証明はなされていない。

どの見立て、見解も、ひとつの「仮説」に過ぎない。

その仮説のなかに、権力者による「悪だくみ」によって事案が創作されたとの「仮説」があるにせよ、その「仮説」を「陰謀論」として排除することは適切でない。

このような「悪だくみ」があったとする仮説が存在する場合、その「仮説」が客観的事実によって明確に否定されていない状況下では、存立し得る一つの仮説として存続することが正当である。

911の同時多発テロには多くの疑わしい事実が存在する。

存在する事実と整合的な仮説が構築され、客観的事実と矛盾が存在しないならば、その仮説は現実を説明し得る有力な仮説の一つであって、「陰謀論」として棄却されるべきものでない。

「陰謀論」という言葉が用いられるときには、この点に十分な注意が必要である。

911の同時多発テロは米国の国家権力による自作自演であるとの仮説が存在する。

1985年に発生した日航ジャンボ123便の群馬山中への墜落事故は圧力隔壁の損傷が原因ではなく、外部からの「異常外力の着力」によって尾翼が損傷したことに伴うものであるとの仮説も存在する。

新型コロナワクチン接種後に観測されている死者の激増がワクチンに起因するものであるとの仮説も存在する。

地球温暖化仮説はこの仮説構築によって生まれるビジネスチャンス創作を目的に創作された合理性の乏しいものであるとの仮説も存在する。

これらの「仮説」は多くの事実に裏打ちされているものであり、「陰謀が存在する」ことを強く示唆する仮説ではあるが、「陰謀論」であるとして慎重な吟味なく棄却するべき言説でない。

「陰謀論」という言葉のマジック、印象操作に惑わされないことが重要だ。

下記の舩井メールクラブ企画告知もご高覧賜りたい。

-----------------------------------------------------------------

★経営指導の神様と言われた故・舩井幸雄さんが
つくった会社(株)本物研究所 社長の
佐野浩一さんと対談しました。
対談テーマは【日銀総裁が替わり、日本の政治、経済、
そして世界情勢はどう変わる?(序章)】
です。
大蔵省財政金融研究所時代に共同研究もさせていただいた
植田和男 日銀新総裁について語らせていただきました。

対談動画は4月26日(水)までの期間限定(無料)です。
ぜひ期間内にご視聴ください。
https://payment.51dc.jp/p/r/aOM113qk

-----------------------------------------------------------------

『千載一遇の金融大波乱
2023年 金利・為替・株価を透視する』
(ビジネス社、1760円(消費税込み))
516txuu715l_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_
https://amzn.to/3YDarfx

『日本経済の黒い霧
ウクライナ戦乱と資源価格インフレ
修羅場を迎える国際金融市場』
(ビジネス社、1870円(消費税込み))
516txuu715l_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_
https://amzn.to/3tI34WK

をぜひご高覧ください。

Amazonでの評価もぜひお願いいたします。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3477
「「陰謀論」という批判の本源」

でご購読下さい。


メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、support@foomii.co.jpまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,870円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« アベノミクス失敗後の日本経済 | トップページ | 政局決定づける衆参5補選 »

国際勝共連合」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ