« LGBT差別と自民統一協会 | トップページ | インフレ誘導がそもそもの誤り »

2023年2月 8日 (水)

差別主義者守るため差別禁止反対

岸田首相秘書官の荒井勝喜氏が2月3日夜の記者団による取材でLGBTや同性婚に関し、

「見るのも嫌だ。隣に住んでいたらやっぱり嫌だ」

などと発言した問題は岸田内閣の差別体質を表すもの。

2月1日の衆院予算委員会で立憲民主党の西村智奈美議員が同性婚の法制化を求めたのに対し、岸田首相は次のように答弁した。

同課題を「極めて慎重に検討すべき課題」とした上で、

「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だからこそ、社会全体の雰囲気、全体のありようにしっかり思いを巡らせた上で判断することが大事だ」

「家族観や価値観、社会が変わってしまう」

から同性婚を認める法制、LGBT法制について

「極めて慎重に検討するべき」

との見解を示した。

つまり、NOの意思表示である。

同性婚を合法化する、LGBT法制を整備することが

「家族観や価値観、社会をかえてしまう」

から反対であるとの意思を表明したものに他ならない。

荒井秘書官は同氏の感想が秘書官全体で共有するものだとの主旨の発言も示した。

岸田首相の国会答弁は荒井氏の発言と軌を一にするもの。

人気ブログランキングへ

G7でLGBTQ法制を整備していないのは日本だけ。

本年5月に広島サミットが開催される。

岸田首相はサミットでマスクを強要することが世界の嘲笑の的になることを認知して慌ててマスク解除の方針を示した。

2類から5類への指定変更は遅きに失した失態である。

これと並行して浮上したのがLGBTQ権利保障への後ろ向き対応。

LGBTQ法制に強く反対しているのが統一協会(現・世界平和統一家庭連合)。

ジェンダーという用語の使用にさえ敵意を示してきた。

同時にLGBTそのものを否定し、同性婚を容認しない姿勢を示し、これを自民党に強く働きかけてきた。

荒井秘書官発言により岸田内閣の差別体質が鮮明になり、岸田首相は対応を迫られることになった。

このなかで自公両党から今次通常国会での法整備についての提案が示されている。

急転直下、LGBTQに関する法整備の必要性が唱えられ始めた。

しかし、統一協会問題で浮上した被害者救済法制と同様に「似て非なるもの」に注意が必要だ。

被害者救済法制では実効性のない法制が整備された。

立憲民主党は法律を実効性のあるものにする必要があると訴えたが、維新が自公案容認に傾くと手のひらを返して維新にすり寄った。

人気ブログランキングへ

結果として実効性のない法制が整備された経緯がある。

自公が提示しているのは「理解増進法」であって「差別禁止法」ではない。

また、同性婚を認める法制でもない。

「差別禁止」阻止の先頭に立つのは西田昌司参院議員。

西田氏は「差別が禁止されると社会に分断が生まれる」と主張する。

この主張は、

「差別を禁止すると差別をする人が社会から分断されるから反対だ」

の意味に受け取れる。

つまり、「差別をする人々」を社会から分断させないように、「差別禁止に反対する」と主張しているように受け止められる。

日本国憲法は

第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

と定めている。

LGBTQ差別は憲法第14条が禁止しているものであり、LGBTQ法制に「差別してはならない」を明記することは当然のこと。

「差別禁止に反対」して「理解増進に賛成」というのは、LGBTQ差別を容認した上で、差別する人々の理解を増進させることを目指すものと受け止められる。

岸田内閣は差別禁止を盛り込んだLGBTQ法制を迅速に整備するべきだ。

これに後ろ向きの対応を示すなら、統一協会との関係遮断という「公約」も信用できないことになる。

『千載一遇の金融大波乱
2023年 金利・為替・株価を透視する』
(ビジネス社、1760円(消費税込み))
516txuu715l_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_
https://amzn.to/3YDarfx

『日本経済の黒い霧
ウクライナ戦乱と資源価格インフレ
修羅場を迎える国際金融市場』
(ビジネス社、1870円(消費税込み))
516txuu715l_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_
https://amzn.to/3tI34WK

をぜひご高覧ください。

Amazonでの評価もぜひお願いいたします。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3423
「差別容認し理解増進する法案」

でご購読下さい。


メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,870円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« LGBT差別と自民統一協会 | トップページ | インフレ誘導がそもそもの誤り »

平和人権民主主義」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ