« 原発稼働推進する愚かな人々 | トップページ | 温暖化とコロナの真相究明シンポ »

2022年11月16日 (水)

日本経済超停滞を招いた主犯

日本経済の停滞が深刻だ。

11月15日に発表された2022年7-9月期の実質GDP成長率は年率換算で前期比1.2%減少した。

4四半期ぶりのマイナス成長になった。

日本の実質GDPがピークを記録したのは2019年4-6月期。

年率表示で557.6兆円だった。

これ以降、この水準を上回ったことが一度もない。

理由は単純明快。

2019年10月に消費税増税が実施されたこと。

アベノミクスの8年間に2度の消費税増税が実施された。

2014年4月に消費税率は5%から8%に引き上げられた。

その消費税率が2019年10月にさらに10%に引き上げられた。

消費税率は2倍になった。

消費税率が10%に引き上げられることを受けて日本経済は不況に転落した。

日本経済は2018年10月から景気後退に陥ったのである。

消費税増税で日本経済が不況に転落したタイミングでコロナショックが日本を襲った。

日本の実質GDPは2020年4-6月期に500.6兆円に急減した。
                  実質GDP推移
Gdp111522

人気ブログランキングへ

コロナショックを背景に強力な財政金融政策が実施された。

先鞭を付けたのは米国。

トランプ大統領が200兆円規模の財政支出追加を決定。

FRBはFFレートを1.5%水準から一気にゼロ水準に引下げた。

無制限、無尽蔵のコロナ融資も実行された。

日本でも無担保・無利子の融資がばらまかれた。

財政金融政策の総動員によって日本経済は改善したが、実質GDPは2022年4-6月期に545.3兆円に戻した後、7-9月期には543.6兆円に再減少した。

コロナ前の2019年4-6月期の557.6兆円の水準を回復していない。

コロナショックが発生する前に日本経済が消費税増税不況に陥っていたことを見落とすことはできない。

この消費税の巨大負担が日本経済を低迷させている主因になっている。

2021年度の法人企業の内部留保資金が516兆4750億円に達したことが公表された。

巨大な資金を企業が溜め込んでいる。

この法人内部留保に課税してはどうかとの提案がある。

これに対してすかさず出てくる反論が「二重課税論」だ。

法人の内部留保資金は法人課税後の利益処分の一形態である。

税金を払った後の内部留保に課税すれば課税が二重になるとの批判が生じるわけだ。

人気ブログランキングへ

しかし、同じことは消費税にも言える。

消費税を払う原資は個人の可処分所得。

働いて得た賃金から労働者は所得税等を支払う。

所得税等を支払った残余が可処分所得だ。

この課税後所得で買いものをすると、再び税金を取られる。

これもれっきとした二重課税なのである。

消費すると税金をむしり取られるのだから消費税は「消費懲罰税」に名称を変更するべきだ。

消費をすると懲罰が課せられる。

これでは人々は可能な限り消費を抑制しようと努めるだろう。

消費が落ち込めば景気が悪くなる。

生産した生産物の振り向け先の最大費目が個人消費だ。

個人消費が切り詰められれば販売は不振に陥り、生産活動は停滞する。

このために消費税大不況が広がっているのだ。

ここに追い討ちをかけているのがインフレだ。

日本のインフレ率も消費者物価指数で前年比3%に到達した。

賃金が上がらず物価だけが上がる。

実質賃金が減少している。

実質賃金が減るのだから消費が減退するのは当然のこと。

この日本経済大不況を導いているのが岸田内閣と黒田日銀である。

岸田内閣と黒田日銀の経済政策失敗の責任を追及しなければならない。

『日本経済の黒い霧
ウクライナ戦乱と資源価格インフレ
修羅場を迎える国際金融市場』
(ビジネス社、1870円(消費税込み))
516txuu715l_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_
https://amzn.to/3tI34WK


『国家はいつも嘘をつく』(祥伝社新書)
Photo_20221014160601
https://amzn.to/3eu8X53

をぜひご高覧ください。

Amazonでの評価もぜひお願いいたします。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3362
「立民消費税肯定が大間違いな理由」

でご購読下さい。


メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,870円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« 原発稼働推進する愚かな人々 | トップページ | 温暖化とコロナの真相究明シンポ »

アベノミクス失政」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ