« 松下政経塾と国際勝共連合 | トップページ | マスク・カート死傷事件・住民投票 »

2022年9月20日 (火)

岸田内閣崩壊の秒読み始動

2020年6月1日に

「余命10ヵ月が宣告された安倍内閣」
https://bit.ly/3SiO2Ag

と題する記事を掲載した。

「安倍内閣の支持率が朝日、毎日の世論調査で30%を下回った。

内閣支持率が3割を切った内閣は、直近では6代連続で10ヵ月以内に崩壊している。

いよいよ安倍内閣崩壊が秒読み段階に移行したと言える。」

約3ヵ月後の2020年8月28日、安倍首相は辞意を表明した。

もり・かけ・さくらでの政治私物化問題を追及され続けた。

検事総長人事への介入も批判に晒された。

コロナ感染が拡大したが政策対応は迷走を極めた。

この状況下での首相辞任になった。

2021年7月16日には

「菅義偉首相の退陣時計秒読みを始動」
https://bit.ly/3LsZG9o

と題する記事を掲載した。

「安倍退陣で誕生したのが菅義偉内閣。

菅内閣発足から10ヵ月が経過した。

菅内閣は失点だけで得点が皆無。

全敗内閣だ。」

人気ブログランキングへ

「7月16日、時事通信社が報じた。

「菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ

時事通信が9~12日に実施した7月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の29.3%で、不支持率は5.6ポイント増の49.8%となった。

政権発足後、支持率が3割を切り「危険水域」とされる20%台に落ち込むのは初めて。逆に不支持率は最高となった。」

菅内閣は国民の審判を受けていない内閣。

国民の審判を受けずに誕生して消滅することになる公算が高まった。

衆院任期は本年10月。

菅義偉氏の自民党代表任期は9月まで。

衆院総選挙に進む前に自民党代表の地位から引きずり下ろされる可能性が高い。」

この記事掲載から1ヵ月半後の2021年9月3日、菅首相は9月29日投開票の自民党党首選に出馬しない意向を示して首相職を辞する意思を表明した。

2021年7月16日付ブログ記事に安倍首相辞任について

「内閣支持率3割割れ内閣退場の法則は守られた。」

と記述し、菅首相の去就について、

「菅内閣消滅秒読み時計が始動した。」

と記述したが、この記述も1ヵ月半後に現実のものになった。

人気ブログランキングへ

菅首相辞任を受けて昨年9月に首相に就任した岸田文雄氏。

岸田内閣の支持率低下が止まらない。

一気に内閣支持率が3割を割り込んだ。

9月17、18日に実施された毎日新聞と社会調査研究センターによる世論調査で岸田内閣支持率が29%に下落し、内閣発足後初めて3割を割り込んだ。

7月10日に実施された参院選で岸田自民は大勝を果たした。

内閣発足以降、高支持率を享受し、昨年の衆院総選挙、本年7月の参院通常選挙に勝利した。

大きな国政選挙が3年空白になり、心おきなく政権を運営できる「黄金の3年」を手にしたはずだった。

しかし、好事魔多し。

見るも無惨な凋落ぶりを示している。

契機は安倍晋三氏の国葬実施を適正な手続きを踏まずに独断専横で決定したこと。

2ヵ月前の7月15日に

「容認されない法根拠なき国葬強行」
https://bit.ly/3Uqi3Qc

の記事を掲載した。

「岸田内閣のほころびがこの問題から拡大する可能性がある」

と記述。

内閣支持率が3割を割り込んだ内閣の失速が思いのほかに早いのが近年の特徴。

岸田内閣が年内に終焉する可能性は5割以上と考えられる。

『日本経済の黒い霧
ウクライナ戦乱と資源価格インフレ
修羅場を迎える国際金融市場』
(ビジネス社、1870円(消費税込み))
516txuu715l_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_
https://amzn.to/3tI34WK

をぜひご高覧ください。

Amazonでの評価もぜひお願いいたします。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第3319号「「じょうおうへいか」は初歩の誤り」
でご購読下さい。


メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,870円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« 松下政経塾と国際勝共連合 | トップページ | マスク・カート死傷事件・住民投票 »

国葬」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ