枠珍相「接種証明に意味はない」
昨年2月21日の河野太郎氏の発言。
当時、河野氏はワクチン担当相だった。
河野氏は2月21日夜のフジテレビ番組に出演した。
番組で河野氏は新型コロナウイルスワクチンに関して、接種済み証明書の公的な活用に否定的な見解を示した。
河野氏は、
「国内でワクチンを打った証明書を使うケースは想定できない。
政府としてもそういうことをするつもりは現時点でない」
と述べた。
さらに、
「(ワクチンは)発症、重症化を予防するかもしれないが、感染そのものを予防するとは言っていない。」
海外渡航などを念頭に、
「(証明書を)持っていなければ何かができない、という制度をつくることに意味はない」
と述べた。
海外でワクチン接種を受けた人に証明書を出す動きがあることについて河野氏は、
「実は日本もワクチンを打った証明書を国際的に出せるような枠組みをつくらないか、という話が来ている」
としながら、
「今、何かが具体的に動いているわけではない」
「ワクチンを打たなければ何かができなくなるという制度設計に国際的になるとは思っていない」
と述べた。
現在の感染の中心はオミクロン株。
感染力は強いが毒性は弱いと見られている。
感染者数は激増しているが死者数は大幅に減少している。
ウイルスは変異を重ねるに連れて感染力を強めるが毒性を弱めると見られている。
新型コロナウイルスも変異を重ねて毒性を低下させていると見られる。
1日当たり新型コロナ新規陽性者数推移
1日当たり新型コロナ死者数推移
日本におけるこれまでの被害状況は季節性インフルエンザと違いがない。
それにもかかわらず、エボラ出血熱並みの法的対応を続けてきた。
特効薬が開発されていない、未知の部分が多いことを踏まえれば、最悪を想定した対応をとる必要はあり、治療費、入院費等を公的負担とすることは適正だ。
しかし、すべての取り扱いをエボラ出血熱並みにすることに合理性はない。
この2月に新型コロナウイルス対応を基本的に第5類感染症相当に変更することが合理的だ。
しかし、岸田内閣はその姿勢を示さない。
第2類感染症に準じた対応を続けることにより、経済社会には大きな負荷がかかることになる。
ワクチンを接種してもオミクロン株に感染する。
感染した人はワクチンを接種していても他者を感染させる。
したがって、ワクチン接種証明は無意味である。
オミクロン株に感染した人のデータを検証する必要がある。
ワクチン接種済者とワクチン未接種者との間で感染確率に差があるのかどうか。
オミクロン株では重症化リスクが低いと見られているから、重症化確率を比較することにはあまり意味がない。
ワクチンを接種していても接種していなくても感染確率に大きな差が確認されないのではないかと考えられる。
そもそも、政府は接種証明を公的に活用することはないとしていた。
河野氏が述べたように政府は、
「(ワクチンは)発症、重症化を予防するかもしれないが、感染そのものを予防するとは言って」
いなかった。
この見解が変更されたことは報じられていない。
国民にワクチン接種を強要すること以外に「接種証明」の意味はない。
直ちに「接種証明」の制度そのものを廃止するべきだ。
鳩山友紀夫元首相との対談(アジア共同体研究所主宰YouTube動画「UIチャンネル」)
https://bit.ly/39BTgmd
10月5日発売の鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書(ビジネス社)
https://amzn.to/3hSer8a
のご高覧も賜りたい。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第3121号「課題4ワクチン狂騒曲に終止符」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« CIA対日政治工作のキモ | トップページ | 巨額の不透明政治資金を糺す »
「無意味な接種証明」カテゴリの記事
- 接種証明ドタキャンで県民割パニック(2022.03.30)
- V/T制度が未接種者への不当な差別(2022.03.24)
- ワクパス検査自己負担は憲法違反(2022.03.22)
- 日本衰退主因の反知性主義(2022.03.18)
- 接種証明制度の廃棄急務(2022.02.22)