世間の常識とかけ離れる接種証明
岸田内閣が「ワクチン・検査パッケージ」制度の要綱案が分科会で了承されたと報じられている。
その内容として、
・ワクチンの接種証明は2回目の接種から14日以上経過したことの確認を条件として有効期限は定めない。
・検査での陰性証明はPCR検査などを推奨し、有効期限は検体の採取日から3日以内とする。
が伝えられている。
政府が「ワクチン・検査パッケージ」制度を創設するのは、新型コロナの感染が再拡大した場合でも、経済社会活動との両立を図る必要があるとして、ワクチン接種や検査による陰性の証明を示す「ワクチン・検査パッケージ」制度を活用して行動制限を緩和するためだという。
行動制限緩和の要件としてワクチン接種または陰性証明を位置づける。
さらに、GoToトラベル事業などの政府による利益供与施策の要件にも「ワクチン・検査パッケージ」を活用する方針だと見らえる。
しかし、島根県が公表したデータはワクチン接種証明が無意味であることを明示している。
島根県は11月9日、10月の同県新型コロナウイルス感染者のうち、ワクチン2回接種後に感染する「ブレークスルー感染」の割合が64.3%に上ったことを明らかにした。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/119574
新型コロナ新規陽性者のうち、64%がワクチン接種を終えた者だった。
この比率は全人口のうち、ワクチン接種を終えた人の比率とほぼ同じ。
厚労省公表データによると、10月3日時点でワクチン2回接種を終えた者は7819万人(ファイザー6593万人、モデルナ1226万人)。
日本の総人口1億2512万人のうち62.5%の人が10月3日時点でワクチン2回接種を終えている。
10月の新型コロナ新規陽性者のうち64%がワクチン2回接種終了者だったという事実は、ワクチン接種の有無がコロナに感染するか否かに無関係であることを示している。
つまり、接種証明は陰性証明にならない。
接種を受けてもコロナに感染するし、感染すれば他者を感染させる。
ワクチンによる抗体は時間が経過すると減少する。
接種後3ヵ月で効果は大幅に低下し、接種後6ヵ月で効果はほとんどなくなるとの見解がある。
しかし、接種証明に有効期限を定めない。
接種した証明があれば行動規制が緩和され、政府による利益供与を受けられる。
この制度の目的は感染防止でない。
制度の目的はワクチン接種の推進。
リスクが極めて高いワクチン接種を熱烈推進する。
理由は何か。
ワクチン接種を推進する主因は「利権・利得」である。
巨大な「ワクチン利権」がすべての根本にある。
国会議員の「文書通信交通滞在費」(文通費)が10月31日の総選挙を受けて、たった1日で1ヵ月分の全額が支給されることをメディアが大報道しているが、これは維新宣伝のキャンペーン。
メディアの歪みを象徴している。
この問題について維新の松井一郎氏が1カ月分の満額給付について「世間の常識とかけ離れている」と論評しているが、「世間の常識とかけ離れている」のはこれだけでない。
意味のない接種証明を行動規制緩和、政府の利益供与政策の条件に据えること。
「世間の常識」というより「論理」に反している。
非論理的、反知性主義の象徴だ。
繰り返すが、ワクチン接種を受けた人とワクチン接種を受けていない人の間で感染する確率に差異がない。
感染すれば他者を感染させる。
したがって、「接種証明」に感染防止の機能は存在しない。
その「接種証明」を行動規制緩和や政府の利益供与策の条件にしようとしている。
このような馬鹿げた施策を押し通すなら岸田内閣は終わり。
岸田文雄氏にこのことを説明する人がいないのか。
説明を聞いてもその非論理性を岸田氏が理解できないのか。
このような愚策を黙認するべきでない。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第3081号「接種証明の無意味報じぬマスゴミ」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 変わらない「古い資本主義」 | トップページ | 野党共闘誹謗の組織的背景 »
「ワクチン接種証明」カテゴリの記事
- 薬害教訓無視厚労省詐欺的サイト(2021.11.25)
- 全窓口公費検査体制整備が不可欠(2021.11.21)
- 世間の常識とかけ離れる接種証明(2021.11.16)
- 埼玉弁護士会会長声明の正論(2021.11.14)
- 接種証明推進は「反知性の証明」(2021.11.11)