野党共闘選挙区で自公大苦戦
衆院総選挙が明日10月31日に投票日を迎える。
議席総数465のうち選挙区が289、比例代表が176。
自公の現有議席は305。
過半数233、安定多数244、絶対安定多数261、3分の2が310議席。
「安定多数」は、すべての常任委員会の委員長ポストを確保し、かつ、各委員会の半数を確保する議席数。
「絶対安定多数」は、すべての常任委員会の委員長ポストを確保し、かつ、各委員会の過半数を確保する議席数。
岸田文雄首相は勝敗ラインを自公で過半数233議席を確保することとした。
現有議席よりも72議席減らすことを勝敗ラインに定めた。
勝敗ラインは無きに等しい。
絶対安定多数の261で44議席減、安定多数の244で61議席減だ。
自公の獲得議席数が絶対安定多数を下回れば執行部の責任問題が噴出することになる。
投票日を目前に控えた選挙情勢は緊迫の度を強めている。
多くの選挙区で激戦になっており、投票日の有権者の行動によって選挙結果は激変する余地を残している。
安倍・菅政治が7年半以上も続き、日本政治が金属疲労を起こしている。
もり・かけ・さくらの三大スキャンダルは自公政治の腐敗を象徴するもの。
安倍・菅政治はコロナ対応でも失敗を積み上げた。
安倍内閣、菅内閣がともに内閣支持率3割割れに直面して退陣に追い込まれた。
菅内閣のまま選挙に突入していれば自公の議席減はさらに大幅なものになったと考えられる。
総選挙を戦えないとの認識から菅首相を交代させる動きが本格化。
菅前首相は自民党党首選への出馬見送りに追い込まれた。
岸田文雄氏は新自由主義経済政策からの決別を掲げ、政策路線を刷新することに期待を抱かせたが、金融所得課税強化の看板をあっさりと下ろして期待が一気に失望に転落してしまった。
また、自民党ナンバー2ポストの幹事長に「政治とカネ」疑惑を払拭していない甘利明氏を起用し、岸田氏の政治姿勢が問われる事態を引き起こした。
この状況下の総選挙であるから、反自公陣営が大同団結すれば政権刷新が可能な状況。
ところが、野党第一党の立憲民主党が野党共闘に煮え切らぬ対応をつづけてきたため、野党候補一本化が不完全なかたちでしか実現しなかった。
それでも289の小選挙区のうち、213の選挙区で候補者を一本化することができた。
この一本化は共産党の譲歩によるところが大きい。
野党共闘を成立させた選挙区を中心に与野党激戦の選挙情勢が生まれている。
日本政治刷新を求める主権者は、明日の投票日に必ず足を運び、野党共闘候補に清き一票を投じるべきだ。
野党共闘が成立しなかった選挙区では、野党共闘を牽引した政党候補者に清き一票を投じることが求められる。
比例代表選挙では支持政党がある者は支持政党に、支持政党を持たない政治刷新を求める者は、野党共闘を牽引した政党に清き一票を投じるべきと考える。
政治刷新を求める多くの主権者が投票に参加すれば自公議席激減の事態も発生し得る状況。
必ず投票所に足を運ぶことが何よりも重要だ。
東京8区では自民の石原伸晃氏を立憲の吉田晴美氏が打ち破る可能性がある。
神奈川13区では自民党幹事長の甘利明氏が大苦戦を強いられている。
島根1区では自民党長老の細田博之氏を立憲の亀井亜紀子氏が打ち破る可能性さえ生まれつつある。
香川1区ではデジタル相を務めてきた平井卓也氏が立憲の小川淳也氏に追いつめられている。
自公政治を刷新するには共産党を含む野党共闘構築が不可欠。
「野党共闘なくして政治刷新なし」を合言葉に衆院選に臨む必要がある。
共産党を含む野党共闘破壊を目論んでいるのは日本の守旧勢力。
敗戦後日本の政治を支配し続けてきた米国支配勢力の最重要戦術が野党分断であり、その先兵として動いているのが、現在の国民民主党と連合六産別であると判断できる。
この判断を銘記し、野党共闘を推進することが日本政治刷新を実現させる道になる。
鳩山友紀夫元首相との対談(アジア共同体研究所主宰YouTube動画「UIチャンネル」)
https://bit.ly/39BTgmd
10月5日発売の鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書(ビジネス社)
https://amzn.to/3hSer8a
のご高覧も賜りたい。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第3067号「野党共闘なくして政治刷新なし」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« メディアが触れない日本の真実 | トップページ | 自民大勝立憲惨敗維新躍進総選挙 »
「2021年政治大決戦」カテゴリの記事
- 笹子トンネル崩落事件の闇(2021.12.02)
- 野党共闘潰しに血眼大手メディア(2021.11.03)
- 枝野立憲が大惨敗した本当の理由(2021.11.02)
- 自民大勝立憲惨敗維新躍進総選挙(2021.11.01)
- 野党共闘選挙区で自公大苦戦(2021.10.30)