出る杭の世直し白書
鳩山友紀夫元首相が主宰する東アジア共同体研究所がYouTube動画「UIチャンネル」を配信している。
毎週月曜日午後8時から1時間強の対談番組。
この時間帯を過ぎてもYouTubeでタイムシフト視聴が可能。
9月27日(月)放送の第409回UIチャンネルに出演させていただく。
https://bit.ly/39BTgmd
前回出演は本年2月15日。
https://bit.ly/3o7DdoM
ぜひご高覧賜りたい。
10月5日に鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書(ビジネス社)
https://amzn.to/3hSer8a
本日の放送では新著の内容の一部も紹介させていただく予定。
Amazon紹介ページには次のように記されている。
「なんでも官邸団」に成り下がった政財官を斬る!
日本人よ! 打たれても出る杭になれ!
感染症対策、外交問題、脱炭素と脱原発、経済政策、教育、そして政治。
衰退途上国に堕ちたこの国の未来を取り戻す!
この国の未来を憂うがゆえに、メディアに人格攻撃までされた「出る杭」の4人が徹底闘論!
第1章 新型コロナ対策は機能したのか
第2章 米中対立に拍車をかける日本の外交
第3章 脱炭素と原発政策
第4章 日本の財政と経済政策
第5章 変わりゆく教育
第6章 政治と行政の再建
非常に読みやすく、かつ、重要な提言が多く盛り込まれている。
ぜひご高覧賜りたく思う。
2012年に鳩山氏、孫崎氏とともに
『対米従属という宿瘂』(飛鳥新社)
を上梓した。
2010年に鳩山内閣が崩壊した。
その後、菅直人内閣、野田佳彦内閣が樹立され、民主党政権に対する信頼が失墜した。
メディアは民主党政権失敗のイメージを国民に刷り込み、鳩山元首相に対する攻撃姿勢を強めた。
私は2009年8月30日の衆院総選挙を通じて政権交代が成就したその瞬間から、日本の既得権勢力による激しい反撃の加速を予測した。
最大の決戦の場が2010年7月参院選になると指摘した。
同様の認識を示していたのが小沢一郎民主党幹事長である。
現実に既得権勢力による新内閣攻撃は猖獗を極めた。
目的のためには手段を問わない卑劣で不正な攻撃が展開された。
そのために新内閣はわずか8ヵ月で破壊された。
後継政権として樹立されたのは、既得権勢力の傀儡(かいらい)と言ってよい菅直人内閣と野田佳彦内閣だった。
菅・野田内閣は対米隷属に回帰して辺野古基地建設を容認。
「天下り根絶無くして消費税増税なし」の公約を反故にして消費税10%法定化に突き進んだ。
企業団体献金の全面禁止公約も闇に葬った。
このために民主党政権は国民の信頼を完全に失った。
鳩山内閣の真実を明らかにして日本の主権者に事実を正確に知らせることが必要であるとの私の提案がかたちにされたのが『対米従属という宿瘂』だった。
今回、鳩山元首相から同書の第2弾制作の提案があり、そうであればぜひ前川喜平氏にも参画賜れたらと思い、ご検討をいただき本書が制作された。
「出る杭は打たれる」と言うが日本の刷新を実現するためには
「打たれても出る杭」になる必要がある。
日本の基本構造を刷新しようとすれば激しい攻撃に遭遇する。
攻撃の手法としては物理的に生命を奪うよりも、社会的生命を奪う手法が多用されている。
しかし、攻撃に怯(ひる)んでいては何も変えられない。
日本を刷新するための提言書である。
ぜひ、ご高覧賜りたい。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第3040号「自民党は対米隷属の罠から抜けられない」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 総裁選過剰報道にみんなうんざり | トップページ | 自民党党首選大宣伝に騙されない »
「著書・動画配信紹介」カテゴリの記事
- 米大統領選テレビ討論と情報操作(2024.09.11)
- 『沈む日本 4つの大罪』(2024.09.04)
- 日経平均3万6000円予測の的中(2024.01.22)
- 日経平均株価3万5千円台に上昇(2024.01.11)
- 資本主義の断末魔(2023.12.28)
「2021年政治大決戦」カテゴリの記事
- 笹子トンネル崩落事件の闇(2021.12.02)
- 野党共闘潰しに血眼大手メディア(2021.11.03)
- 枝野立憲が大惨敗した本当の理由(2021.11.02)
- 自民大勝立憲惨敗維新躍進総選挙(2021.11.01)
- 野党共闘選挙区で自公大苦戦(2021.10.30)