有観客開催自公に絶対投票しない
菅義偉氏はいつも強気のごり押し。
議会制民主主義を採用しているのだから、国会での丁寧な説明が必要だが、菅氏は責務を果たさない。
質問に答えないのだ。
何を聞かれても同じ言い回しを繰り返すだけ。
関係のないことを持ち出して
「・・・というのも事実ではないでしょうか」
「いずれにせよ、・・・」
と繰り返して質問に答えようとしない。
国民の関心事はコロナと五輪。
主権者である国民はコロナ収束が最優先課題だと位置付けている。
元々五輪に反対の人でなくても、現状を踏まえれば五輪開催強行は妥当でないと判断する人が多い。
何よりも大切なのは国民の命と健康、そして暮らしだ。
国民は五輪開催強行が国民の命と健康と暮らしを破壊する恐れが強いから五輪開催を断念するべきだと考えている。
憲法前文に明記されているように、為政者は国民の厳粛な信託により、国民の代表者として権力を行使しているに過ぎない。
主権者である国民の意思を尊重しなければならない立場にある。
しかし、菅義偉氏はこの基本をわきまえていない。
菅義偉氏は
「国民の命と健康が最優先」
としたうえで、
「安全・安心な五輪開催を目指す」
と繰り返す。
しかし、五輪開催強行によって国民の命と健康が害されることが見込まれている。
どのような条件が整えば、国民の命と健康を害することなく、安全安心な五輪を開催できるのかと明らかにしなければ、「安心・安全な五輪開催」は実現しない。
菅氏は国会でこの点を繰り返し問われた。
しかし、何も答えない。
壊れたテープレコーダーのように、
「・・・というのも事実つではないでしょうか」
「いずれにせよ・・・」
と繰り返す。
国会は主権者に対する説明責任を果たす場でもある。
その責任をまったく果たさない。
首相として失格だ。
菅内閣は6月21日をもって沖縄県以外の緊急事態宣言を解除した。
人流は再拡大に転じている。
新規陽性者数も増加に転じている。
感染の中心はN501Y変異株からL452R変異株、E484Q変異株に移行しつつあると見られる。
感染力が強く、重症化しやすく、ワクチン有効性が低いと見られている。
人流が拡大すれば感染が拡大する。
五輪の有観客開催は感染拡大策以外の何者でもない。
菅義偉氏は五輪開催を強行してしまえば、これまで反対と言っていた人も五輪の歓喜の渦に引き込まれると高を括っているのだろう。
早速、御用芸人、御用コメンテーターがまったく同じフレーズを流布し始めた。
しかし、主権者である国民を見くびるべきでない。
主権者は五輪有観客開催を強行しようとする菅義偉氏を選挙で断罪するだろう。
7月4日に投開票を迎える都議選で、東京都の主権者は五輪の有観客開催を強行しようとする自公勢力に絶対に投票するべきでない。
五輪中止、無観客開催を公約に明記する政治勢力に投票を集中させるべきだ。
都議選で自公が惨敗すれば次の衆院選でも自公は惨敗する。
議会制民主主義の根幹を破壊する菅義偉氏に民主主義の意味をしっかりと教示する必要がある。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2968号「五輪終が東京五輪の最大成果」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 都議選自民勝利情報操作に騙されるな | トップページ | やっぱり賢明な人はワクチン打たない »
「2021年政治大決戦」カテゴリの記事
- 笹子トンネル崩落事件の闇(2021.12.02)
- 野党共闘潰しに血眼大手メディア(2021.11.03)
- 枝野立憲が大惨敗した本当の理由(2021.11.02)
- 自民大勝立憲惨敗維新躍進総選挙(2021.11.01)
- 野党共闘選挙区で自公大苦戦(2021.10.30)