五輪の化けの皮剥がれたことは大収穫
米国務省は日本におけるコロナ感染拡大深刻化を踏まえて5月24日、日本への渡航警戒を4段階のうち最も厳しいレベル4の「渡航中止・退避勧告」に引き上げた。
米国疫病予防管理センター(CDC)は「渡航者は日本へのすべての旅行を避けるべき」と通告した。
米国のバイデン大統領は東京五輪開催を支援していない。
東京五輪開催に向けての菅首相の努力を支持しているだけ。
しかし、IOCは五輪開催強行の姿勢を崩さない。
日本政府も米国から日本への渡航が不可能ではないと言い張る。
「命より金」
が鮮明だ。
菅首相は5月10日の国会審議で
「国民の命が最優先」
であって
「五輪ファーストでない」
と色をなして反論した。
「五輪ファースト」でなく「国民の命最優先」なら、東京五輪を中止するしかない。
なぜなら、五輪開催が日本国民の命を脅かす可能性が高いからだ。
米国の日本への渡航中止勧告は日本のコロナ情勢が生命の危険に結びつくことを明示するもの。
IOCのコーツ調整委員長は
「東京が緊急事態宣言下であっても東京五輪開催を強行する」
と述べた。
IOCのバッハ会長は
「アスリートの夢を実現するには犠牲が必要」
と述べた。
バッハ会長は「犠牲」は「日本国民の犠牲」ではないと言い訳しているが通用しない。
東京五輪は日本で実施される。
日本で開かれるイベントの実施可否判断の権限は日本にある。
「日本のことは日本が決める」
これが独立国の基本。
「日本国民にどのような犠牲が生まれようと五輪開催を強行する」の暴言をIOC関係者に許してはならない。
日本の独立性にかかわる問題だ。
菅首相がいまなおコメントを発しない。
日本が蹂躙されている。
日本国首相としてIOC幹部暴言を糾弾することは当然の対応。
黙っていることはIOC幹部発言黙認を意味する。
日本も日本国民もIOCになめられている。
IOCは単なる銭ゲバ団体。
「威力によって自己の経済的利益を追求する集団」
であり「反社会的勢力」である。
反社会的勢力の暴言、暴走を放任するなら、日本はもはや無法地帯だ。
日本全国でIOC排除運動を展開する必要がある。
五輪に向けて努力を重ねてきた選手にとっては残念な事態だが、コロナで残念な思いをしているのはアスリートだけでない。
卒業式がなくなり、入学式がなくなり、遠足がなくなり、修学旅行がなくなり、運動会がなくなり、残念な思いをしている人が多数存在する。
経営が立ち行かなくなる事業者が多数存在する。
コロナで命を奪われた人も多数存在する。
かけがえのない人をコロナで奪われた人もたくさんいる。
菅コロナ大失政によって、日本はコロナ収束に失敗した。
現下の最大の警戒要因は変異株流入。
菅コロナ大失政でN501Yが流入し、L452Rの流入阻止にも失敗した。
東京五輪開催は世界から新たな変異株を日本に流入させることになる。
政府が賢明なら「国民の命最優先」で進むべきことは当然。
日本政府がIOCと手を携えて「命より金」で五輪に突き進むなら、日本国民が暴動を引き起こしても責められない。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2941号「菅内閣「命より金」なら総選挙で断罪」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 反社IOCに「帰れコール」大合唱を | トップページ | 日本の領土主権放棄する菅内閣 »
「東京汚リンピック」カテゴリの記事
- 露だけの問題でない五輪の矛盾(2022.02.21)
- 横浜市長選で菅義偉氏にとどめ(2021.08.20)
- パラ学徒動員・学校感染中止せよ(2021.08.18)
- 五輪強行で永遠に残る不都合な真実(2021.08.09)
- 黒を白と言い張る菅義偉氏の醜さ(2021.08.06)