小池都知事が想定五輪中止シナリオ
『25%の人が政治を私物化する国』(詩想社新書)
https://amzn.to/2S2cN9P
自公政治を支えているのは主権者全体の25%に過ぎない。
この25%の人が政治を私物化している。
いびつな状況である。
このいびつさを支えている条件が三つある。
第一は主権者の半分が参政権を放棄していること。
第二は自公政治打破を求める国民が分断されていること。
第三は25%の人々が確実に選挙に動員されること。
この三つの条件がそろって、
「25%の人が政治を私物化する」
状況が生み出されている。
逆に考えることが重要だ。
1.すべての有権者が必ず選挙に足を運ぶ。
2.自公政治打破を求める人々が連帯する。
だが、
3.25%の既得権益者が選挙に動員されることを防ぐ手立ては少ない。
しかし、1と2の条件が整えば、政権刷新が可能になる。
それでも、4.25政治決戦では3の条件も崩れた。
この点は重要だ。
自公を支持する既得権益勢力でさえ、自公候補者への投票を拒絶した。
自公の金権腐敗体質、コロナ大失政に対する批判が沸騰したのだと思われる。
安倍政治、菅政治の堕落は目に余る。
森友、加計、桜と不祥事が続いた。
すべて、不正な政治私物化事件だ。
問題が明らかになっても責任を取らない。
国会では嘘をつき通す。
いまや内閣総理大臣を尊敬する者がいなくなった。
政治のトップが、悪事が発覚しても嘘をつき続けて開き直る行動を示すなら、日本全国の子どもたちが、この行動を模倣するだろう。
女性蔑視発言が問題視され謝罪会見した森喜朗氏が、記者から質問され「面白おかしくしたいから聞いてんだろ」と逆ギレ恫喝発言を示した。
このことについて萩生田文部科学大臣は
「『反省していないのではないか』という識者の意見もあるが、森氏の性格というか、今までの振る舞いで、最も反省しているときに逆にあのような態度を取るのではないか」
と述べた。
全国の小中学校で逆ギレ行動が全盛になっても文科相は、「これは最も反省しているときの態度」だと評価しなければならなくなる。
コロナ問題が発生して、直ちに「検査と隔離」を基礎に置くべきだった。
しかし、安倍内閣、菅内閣は検査拡充を阻止し続けてきた。
「検査と隔離」を徹底しなければ早期収束は不可能だ。
結果として、日本は東アジア最悪のコロナ被害国に転落した。
しかも、コロナ収束が優先されるべきときに、感染拡大推進策を展開した。
感染拡大が鮮明になっているのにGoTo全面推進の指令を出し続けたのが菅義偉首相。
変異株が確認されても水際対策強化を妨害し続けた。
結果として変異株が流入した。
緊急事態宣言発出は遅れ、感染再拡大が確認されて解除すべきでないのに解除を強行。
わずか1ヵ月で緊急事態宣言再発出に追い込まれた。
すべては五輪優先の方針がもたらしているゆがみだ。
三度目の緊急事態宣言は極めて中途半端。
首都圏の宣言対象を東京に限定すれば東京から隣接県に人流が流出することは火を見るより明らか。
観光県の知事は県境を超えた移動を控えるように呼びかけるが、感染地からの観光客入れ込みを止めようとしない。
観光業界と癒着する首長が地方における感染拡大の原因を作っている。
中途半端な緊急事態宣言で感染収束を実現できなければ東京五輪が中止に追い込まれる。
菅内閣崩壊シナリオに変化は生じていない。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2919号「立憲民主は御用組合連合と癒着するな」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 「まんじゅう怖い」の正体を見抜け | トップページ | 感染拡大増幅させる観光業癒着行政 »
「東京汚リンピック」カテゴリの記事
- 露だけの問題でない五輪の矛盾(2022.02.21)
- 横浜市長選で菅義偉氏にとどめ(2021.08.20)
- パラ学徒動員・学校感染中止せよ(2021.08.18)
- 五輪強行で永遠に残る不都合な真実(2021.08.09)
- 黒を白と言い張る菅義偉氏の醜さ(2021.08.06)