政策連合が野党候補一本化申し入れ
政策連合(オールジャパン平和と共生)を創設したのは2015年6月。
インターネット上の政治運動として立ち上げた。
その後、リアルな活動をも併用する運動体に転換した。
最高顧問に鳩山友紀夫元内閣総理大臣、原中勝征元日本医師会会長が就任下さった。
山田正彦元農林水産大臣、平野貞夫元参議院議員など19名の識者が顧問に就任下さっている。
政策連合(オールジャパン平和と共生)は、
「戦争と弱肉強食」を基軸とする日本政治を、
「平和と共生」を基軸とする政治に刷新すること
を目標に活動を続けてきた。
政治刷新を実現するには選挙を通じて政権を刷新することが必要不可欠だ。
「平和と共生」を基軸とする政治勢力が衆議院過半数議席を獲得し、新たな政権を樹立することにより、政治の基本路線の刷新が実現する。
ただし、政権交代を実現して政治を刷新するには、単に政権交代を実現するだけでは不十分である。
基本政策路線を共有する政治勢力により政権交代が実現されなければならない。
「政策連合」は基本政策を共有する政治勢力と主権者である国民が連帯し、基本政策を共有する政治勢力による政権を樹立することが必要であると主張してきた。
政策連合が提示する最重要基本政策は、
1.日本国憲法が定める平和主義堅持
2.原発の稼働ゼロ
3.共生を実現するための経済政策
である。
3.共生を実現する経済政策として、
消費税減税・廃止
最低賃金1500円政府補償
生活保障法制定等の実施
の三点を挙げている。
この三点を基本政策として共有する政治勢力の連帯、共闘を強く求める。
現行の選挙制度下では、現在の政権与党に対峙する政治勢力が小選挙区で複数候補者を擁立すると、議席を確保することが困難である。
基本政策を共有する主権者投票が分散し、与党候補の当選を容易にしてしまうからだ。
この現実を踏まえると、政治刷新を実現するには、基本政策を共有する政治勢力の候補者を各選挙区で一本化することが最重要になる。
次期衆議院総選挙が実施される時期が近づいている。
コロナ禍によって国民生活は深刻な窮状に追い込まれている。
政治の最大責任は国民の命と暮らしを守ることだが、菅内閣はこの要請に全く応えておらず、日本は重大な政治危機に瀕している。
この窮状を打破するために、一刻も早く救国政権を樹立することが求められる。
そのために、各選挙区における立候補予定者の一本化が強く求められる。
日本政治を「戦争と弱肉強食」を目指す方向から、「平和と共生」を目指す方向に転換するため、「政策連合(オールジャパン平和と共生)」として、
基本政策を共有する政治勢力に対して、候補者一本化への取り組みを直ちに開始して実現することを強く要請する。
この目的のため、3月3日(水)に、自公政権に対峙する野党各党に次期衆院総選挙における野党候補一本化を求める申し入れを行う。
申し入れ先は以下の通り。
立憲民主党 小沢一郎衆議院議員
日本共産党 小池晃参議院議員
国民民主党 岸本周平衆議院議員
社会民主党 福島みずほ参議院議員
れいわ新選組 舩後靖彦参議院議員
申し入れは各政党に対して行うもの。
政権交代を実現するために、以下の二点がカギを握ることになると考える。
第一は、共産党を含む共闘体制を確立すること。
第二は、基本政策公約に消費税の廃止ないしは減税を組み込むこと。
この二点を満たす野党共闘の確立に向けて政策連合は全力投球する所存である。
「UIチャンネル」第380回放送、鳩山元首相との対談がアップされております。
ぜひご高覧賜りたい。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2864号「共産含む共闘が政権交代実現のカギ」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 健在後手後手小出し右往左往三原則 | トップページ | 政策連合で政権交代を実現 »
「政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命」カテゴリの記事
- いま考えるべき政治の原点(2025.02.10)
- 残念な国になった日本(2024.12.31)
- 命・独立・成長掲げる「憂国連合」(2024.11.30)
- 衰退する日本政治を立て直す(2024.09.05)
- 総選挙に向けての国会イベント(2024.08.21)