« Stop&Goコロナ政策が経済に最悪 | トップページ | 萩生田文科相は学校教育で逆ギレ推奨? »

2021年2月 9日 (火)

女性蔑視差別深く反省しない森二階同罪

東京五輪組織委の森喜朗氏が女性蔑視、女性差別の発言を示した。

JOC臨時評議会での発言だ。

翌日、森氏は謝罪会見を開き、発言を撤回した。

しかし、自分の発言を謝罪する真摯な姿勢は示されなかった。

質問する記者に「面白おかしくしたいから聞いてんだろ」と逆ギレする会見だった。

組織委会長は最高ポスト。

東京五輪の顔である。

東京五輪が女性差別五輪であることを全世界に発信したに等しい。

事態収拾に向けて森氏の去就が焦点になるが、反応があまりにも遅い。

会議では笑い声が発せられたと伝えられている。

ボランティアに参加予定の市民多数が森氏の対応を踏まえてボランティア参加を見送ることを組織委に通告した。

このことに対する自民党二階俊博幹事長の発言が批判を集めている。

二階氏はボランティア参加を見送ることを通告した市民の対応を「瞬間的」だとして、「落ち着いて静かになったら、その人たちの考えもまた変わる」と述べた。

二階氏は、

「どうしてもおやめになりたいということだったら、また新たなボランティアを募集する、追加するということにならざるを得ない」

とした。

人気ブログランキングへ

さらに

「参画しよう、協力しようと思っておられる人はそんな生やさしいことではなく、根っからこのことに対してずっと思いを込めてここまで来た」

としたうえで、

「そのようなことですぐやめちゃいましょうとか、何しようか、ということは一時、瞬間には言っても、協力して立派に仕上げましょうということになるんじゃないか」

との見解を示した。

ボランティア参加を見送る判断を示したことを

「そのようなことですぐやめちゃいましょうとか、何しようか、ということ」

と表現し、その判断が

「協力して立派に仕上げましょうということになる」

とした。

この表現は、参加取りやめの判断を非難し、この人々が「改心する」ことになるとの意を含むもの。

問題の出発点がどこにあるかを踏まえない逆ギレ対応の典型だ。

市民の判断は

「そのようなことですぐやめちゃいましょう」

というものでない。

人気ブログランキングへ

五輪トップが女性に対する根拠のない偏見を理由に女性差別を高らかに語ったことが問題の根源。

森氏の発言に弁明の余地はない。

森氏が女性差別主義者であることが内外に明白に示されたものだ。

しかも、森氏は謝罪会見で真摯な謝罪の姿勢を示さなかった。

森氏が反省していると受け止められていない。

森氏の発言は五輪憲章に定められているオリンピズムの根本原則を踏みにじるもの。

東京五輪のトップがオリンピズムの根本原則を踏みにじり、反省の姿勢も示さないなら、ボランティアで参加する考えを変えない方が不自然だろう。

二階氏の発言は二階氏自身が今回の問題の深刻さをまったく理解していないことを示すもの。

政治の力で上から圧力をかければ何とでもなるとのおごりしか見えてこない。

二階氏は森会長の進退について

「周囲の期待に応えてしっかりやっていただきたいということを我々は心から念願する次第だ」

と述べた。

女性蔑視、女性差別発言を示し、反省の姿勢も示さない森氏の続投を念願するというのは、森氏の姿勢に賛同するものと受け止められる。

世界は森氏だけでなく二階氏も同じ考えの保持者であると受け取るだろう。

森氏や二階氏に対して周辺の者が公然と異を唱えない。

腐った組織だ。

このような人々が日本の中枢に居座ることは日本の恥である。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2847号「東京五輪開催正当性が完全消滅」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« Stop&Goコロナ政策が経済に最悪 | トップページ | 萩生田文科相は学校教育で逆ギレ推奨? »

東京汚リンピック」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ