合言葉は五輪を止めるなGOToを止めるな
菅義偉氏と小池百合子氏の合言葉は
「五輪を止めるな」
「GoToを止めるな」。
二人とも思考方式が同一だ。
思考の基準は「自分の利益」。
「自分の利益」になるなら、他人にどのような迷惑がかかろうが、他人がどれほど不幸になろうが、そんなの関係ない。
ただひとつ、自分の利益だけがすべて。
コロナ感染が拡大している。
コロナを最上級の危険な感染症を位置づけるなら、感染の収束が優先されるべきだ。
コロナが収束すれば経済は自律的に回復する。
しかし、菅義偉氏はGoToトラブル事業を全開にしている。
東京都の感染者数が急増し、医療体制に大きなリスクが顕在化しているが「GoToを止めるな」なのだ。
GoToを止めることは五輪を止めることに直結する。
五輪が中止になれば菅内閣は凋落する。
策謀を巡らせてやっとつかんだ総理の椅子。
簡単には手放せない。
総理の椅子に座り続けるためには、何が何でも五輪開催が必要なのだ。
2021年9月の自民党総裁選。
何が何でも五輪を開催して、
「五輪開催を成し遂げた総理大臣」
として自民党総裁の続投を狙う。
小池百合子氏も人を踏み台にして歩んできた人生。
五輪の主催者として檜舞台に立つことを目指している。
両者に共通するのは自分の利益がすべてて、他人の迷惑、不幸、国民の迷惑、不幸、都民の迷惑、不幸にまったく関心がないこと。
コロナで助かる命が助からなくなる。
しかし、そんなの関係ない。
自分の利益が増大すれば何の問題もない。
五輪は何が何でも開催する。
できれば多数の観客を入れて。
それが無理で、たとえ無観客になっても、アスリートの参加者がどれだけ減っても。
とにかく五輪開催を強行する。
これが総理の椅子に座り続ける道だと決めている。
だから、東京都の感染者数が急増しているのに、これを無視している。
小池都知事もコロナに対する対応がくるくる変わる。
3月から5月にかけてはコロナ警戒論を吹聴していた。
ところが、東京都知事選が視界に入ると、突然、営業自粛要請の全面解除に豹変した。
GoToでは菅義偉氏との個人的な確執から国と意見対立を表面化させた。
ところが、今回、東京都の感染者数が急増して、東京もGoToを中断しなければならない局面だが、
「五輪を止めるな」
を背景に
「GoToを止めるな」
で菅義偉氏と一致した。
これこそ、究極の政治私物化だ。
五輪開催までの時間を冷静に考えれば何をすべきかは明白だ。
政府が「リスクが最高水準であると区分する」コロナ感染症が、いま拡大しているのだ。
感染拡大で外出自粛要請を発出した地域さえ日本国内で発生している。
五輪延期で膨大な追加費用が発生する。
そんなお金があるなら、検査拡大、医療体制強化、国民生活支援に充てるべきだ。
五輪開催を断念して最速のコロナ収束を目指すべきである。
政治の道筋を踏み外している菅義偉氏には必ずその報いが襲ってくるだろう。
「天網恢恢疎にして漏らさず」の言葉を軽視するべきでない。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2792号「菅首相は史上空前大失政の汚名を遺す」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 感染拡大に全力挙げる勝負の3週間 | トップページ | 安倍秘書逮捕強制捜査公判請求不可欠 »
「Go to Trouble」カテゴリの記事
- HIS子会社GoTo不正事件の闇(2022.08.03)
- HIS関連Goto不正告発しない観光庁(2022.04.26)
- HIS関連GoTo不正事件捜査の遅延(2022.02.05)
- HIS子会社Goto不正事件の闇(2022.01.16)