« 『朝鮮戦争の正体』ほか孫崎享氏渾身三部作を読む | トップページ | 現代版インパール安倍コロナ感染拡大大作戦 »

2020年7月15日 (水)

ブレる安倍コロナ対応が生む最悪悲劇

その場その場で対応がくるくる変わり、国民は振り回されるだけになっている。

状況を見極めるのは難しいことであるから、変化が生じるのはやむを得ない面がある。

しかし、その変化が何に起因しているのかが重要だ。

国民の利益を第一に捉えて政策に変化が生じるのならやむを得ない。

しかし、国民の利益ではなく、自分自身の個人的な利益を優先して政策がコロコロ変わることは許されない。

台湾政府は昨年末の時点で中国の武漢市での異変を察知した。

直ちにWHOに警告のメッセージを送った。

1月23日に中国政府が武漢市を封鎖した際には、その日に武漢市からの入境禁止措置を取った。

マスクの重要性を的確に捕捉して、台湾の市民に必要なマスクを供給できる体制を敷いた。

中国ともっとも密接な関わりを持つ台湾が新型コロナウイルス問題を見事に封殺した。

日本政府の対応は決定的に遅れた。

中国政府が武漢市を封鎖した翌日の1月24日に、安倍首相は中国国民に対して、日本訪問を要請した。

3月24日に東京五輪の延期が正式決定されるまで、7月の五輪開催を優先する対応を示し続けた。

姿勢が急変したのは3月24日に五輪延期が正式決定されてからだ。

遅きに失するかたちで4月7日に緊急事態宣言が発出された。

人気ブログランキングへ

感染を抑止するために行動を抑止すれば、経済活動が鈍る。

4月から5月にかけて経済の落ち込みが深刻化した。

すると、安倍内閣の対応は再び急変した。

5月14日から25日にかけて、全国47都道府県で発出した緊急事態宣言をすべて解除した。

解除に際して、再び緊急事態宣言を発出することはあり得るとの説明をした。

その際、緊急事態再宣言の指標を明示した。

具体的には、

直近1週間の人口10万人当たり感染者数

直近1週間の倍加時間

直近1週間の感染経路不明の症例割合

などの指標である。

西村康稔担当相は緊急事態宣言を解除した5月25日の時点で、4月7日の発出に際しては、累積感染者数は10万人当たり5人以上、倍になる時間は10日、感染経路不明割合は半数程度であったと説明した。

10万人当たり5人以上は東京都では1日当たりで100人に相当する。

現在の状況は、これらの基準に照らせば、緊急事態を再宣言するべきものであるが、安倍内閣は素知らぬふりを示す。

人気ブログランキングへ

小池都知事は安倍内閣が緊急事態宣言を解除した直後の6月2日に「東京アラート」を宣言して警戒を呼びかけた。

しかし、6月11日には「東京アラート」を制度ごと廃棄してしまった。

さらに、6月19日には営業自粛要請を全面的に解除した。

7月5日に実施された都知事選に向けて、営業自粛要請の継続が自分の得票を減らす要因になると判断したことが、この行動の背景であったと見られる。

都知事選が終わると、再び警戒を呼びかける姿勢を前面に押し出している。

東京都の感染者数は急増しており、客観的に見れば強い警戒感を持たなければならない状況だ。

本日、7月15日、東京都は現在の感染状況を、4段階のなかでもっとも深刻な「感染が拡大していると思われる」に引き上げた。

同時に、小池都知事は都民、事業者に対して

「感染拡大警報を発すべき状況」

として警戒を呼び掛けた。

ところが、安倍内閣は7月22日からGoToキャンペーンの実施に踏み切る。

明日、7月16日の分科会で検討するとしているが、7月22日からのキャンペーン始動の予定を変えないとの姿勢を示している。

Gotoキャンペーンは人の移動を促進する措置だ。

当然のことながら、首都圏から各地への人の移動が強く促される。

感染拡大を推進する施策である。

まさに狂気の政権である。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2682号「感染拡大だけでないGoTo政策致命的欠陥」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« 『朝鮮戦争の正体』ほか孫崎享氏渾身三部作を読む | トップページ | 現代版インパール安倍コロナ感染拡大大作戦 »

新型肺炎感染拡大」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ