#臨時国会の即時招集を求めます!
コロナの感染が明らかに再拡大している。
7月29日の全国での新規感染者数が1261人になった。
1日の感染確認者数が1000人を超えたのは初めてのこと。
感染拡大は東京に限定されていない。
GoToトラブルキャンペーンでは東京都だけが除外されたが、東京都だけで感染が拡大しているわけではない。
大阪府では7月29日の新規感染者数が221人になった。
大阪府の人口は882万人で、1394万人の東京の63%。
東京都の感染者数が250人でその63%は158人。
221人は158人より多く、人口当たりの新規感染者数で大阪府が東京都を抜いた。
新規感染者数は明らかに再拡大している。
検査が増えたことが原因ではない。
検査は検査の必要性増大に連動して増加している。
感染環境が悪化しているから検査数が増加し、感染者数が増加している。
4月に感染者数が急増した局面では、極めて強い行動抑制が取られていた。
その結果、5月末にかけて新規感染者数が急速に減少した。
昨日付ブログ記事で示したように、人の移動拡大が4週間後の新規感染者数になって表れる。
人の移動指数がピークを付けたのは6月26日。
その影響で7月23日に東京で366人の新規感染者数が確認された。
問題は、新規感染者数が急増した7月に行動抑制政策が取られていないこと。
安倍内閣は7月22日にGoToトラブルキャンペーンを始動した。
政府が補助金を出して旅行を推奨している。
行動抑制ではなく行動推進である。
この政策対応を受けて、人の移動指数(Apple社公表)は7月22日に、6月26日のピークを超えた。
人の移動が安倍内閣によって促進されている。
7月22日の人の移動ピークは、8月19日頃の新規感染者数になって表れる。
8月19日頃には東京都の新規感染者数が1000人程度にまで拡大する可能性がある。
人の移動指数と東京都の新規感染者数推移
7月22日に始動されたGoToトラブルキャンペーンによってウイルスが日本全国に運ばれる。
これまで感染が観測されなかった地域で新たな感染拡大が生じる可能性が高い。
人為的な感染拡大政策が採用されている。
感染が拡大しても深刻な被害が広がらないのなら問題にはならない。
しかし、そのように決めつけることはできない。
感染が高齢者や持病を持つ人に広がれば、重大な事態が引き起こされる。
たまたま、日本で流行したウイルスが弱毒性のものであったことから、これまでの被害が軽微であるが、ウイルスが変異して強毒化する可能性を否定できない。
GoToトラブルキャンペーンの即刻中止が求められる。
安倍内閣の行動拡大推進政策を直ちに是正する必要がある。
安倍内閣が行動拡大推進政策を遂行している現状を踏まえれば、国会を開催して、安倍内閣に直談判するしかない。
国会招集を求める必要がある。
日本国憲法は臨時国会召集について、次のように規定している。
〔臨時会〕
第五十三条 内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。
議院の4分の1以上の要求があれば、内閣は臨時国会招集を決定しなければならないことが憲法に明記されている。
ところが、報道は、野党が臨時国会招集を求めても、内閣はこれに応じない姿勢と伝える。
メディアの腐敗が進行している。
メディアは国会を召集しない姿勢を示す内閣を批判する立場にある。
臨時国会を召集しないことは明白な憲法違反行為なのだ。
感染が拡大する危機に直面して、安倍内閣は感染拡大を推進している。
国会審議で安倍内閣を糺す必要がある。
直ちに臨時国会を召集することを求める運動を拡大させよう。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2693号「憲法違反国会召集拒絶なら内閣総辞職だ」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« GoToで人の移動指数が最高値を更新 | トップページ | 安倍首相は逃げ回らずに説明責任果たせ »
「Go to Trouble」カテゴリの記事
- HIS子会社Goto不正事件の闇(2022.01.16)