« 小池東京アラート失策で感染再爆発重大局面 | トップページ | 年内衆院総選挙の確率が9割 »

2020年6月21日 (日)

「安倍政治を許さない!」主権者連帯が勝利呼ぶ

安倍首相は

「責任は私にある」

「国民の皆様に深くお詫び申し上げる」

と言えば、すべてが済むと考えているらしい。

相次ぐ閣僚の不祥事。

「申し訳ない」と述べるだけで何も変わらない。

何の責任も取らない。

究極の無責任首相だ。

安倍首相は河井克行氏を側近として重用した。

2019年7月参院選では、党本部が1億5000万円の資金を投じて河井安里氏の選挙にテコ入れした。

安倍首相は自身の事務所職員を河井陣営に送り込んで選挙を取り仕切った。

その選挙で巨大な買収事件が発生した。

自民党本部への強制捜査が必要であり、安倍首相からの事情聴取も必要な状況だ。

「深くお詫び申し上げる」で済む問題でない。

安倍内閣は糸の切れた凧の状態だ。

緊張感がまるでない。

その背景にあるのは、衆参両院の多数議席を与党が占有していること。

参議院の過半数を野党が握っていれば、問題閣僚に対する問責決議が可決され、与党の横暴は許されなくなる。

人気ブログランキングへ

ところが、与党が衆参両院の議席多数を握り、少数意見に耳を傾ける姿勢を失うと、国会自体が機能不全に陥る。

暴走を止める手立てがなくなってしまう。

野党が体を張って、最大限の抵抗をすれば、何らかの影響もある。

しかし、与野党対立が極限に到達すれば、政権は解散総選挙に突き進むことになる。

日本国憲法は内閣総理大臣に解散権を付与していない。

内閣不信任案が可決されない状況下での衆院解散は憲法違反の疑いが濃厚だが、裁判所が違憲判断を示さないために、実体として内閣総理大臣に解散権が付与される状況が生まれてしまっている。

野党は衆院解散を恐れて腰の引けた対応を示している。

そのためになおさら、政治権力の暴走が加速してしまっているのだ。

安倍内閣の支持率が3割を切り、余命10ヵ月が宣告された。

他方、衆院任期は来年10月までだから、残す期間は1年余である。

いよいよ衆院解散・総選挙の日程を真剣に検討するべき局面が到来している。

その前哨戦になるのが7月5日の東京都知事選。

安倍政治の継続を許すのか。

それとも、安倍政治の根本を刷新するのか。

このことを東京都の主権者が判断する必要がある。

人気ブログランキングへ

安倍政治の基本は

戦争推進、原発推進、弱肉強食推進。

この点で、安倍政治と東京都の小池政治は同類だ。

これに対して「安倍政治を許さない!」とする主権者が多数存在する。

この声を現実の政治に反映させなければならない。

平和主義を堅持し、原発を完全に廃棄し、共生の経済政策を実行する。

これが「安倍政治を許さない!」人々が求める政策の基軸。

安倍政治を支えている主権者は全体の25%。

この25%の人々が政治を私物化している。

「25%の人が政治を私物化する国」
https://amzn.to/37Nxwlt

主権者の25%が「安倍政治を許さない!」旗の下に結集して連帯すれば政治を変えられる。

何としても実現しなければならない。

都知事選では宇都宮健児氏が出馬し、山本太郎氏も出馬した。

「安倍政治を許さない!」主権者の票が割れれば、利益を得るのは小池百合子氏だ。

したがって、最終的に主権者は、「安倍政治を許さない!」と考える人々の票を一本化する必要がある。

選挙情勢を睨み、より優勢な候補者に投票を集中させるべきだ。

したがって、今回選挙では可能な限り、期日前投票を前倒しで実行しないようにしなければならない。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2662号「小池都政に終止符打つための連帯方法」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« 小池東京アラート失策で感染再爆発重大局面 | トップページ | 年内衆院総選挙の確率が9割 »

2020年東京都知事選」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ