« 蓮池透氏コメント脇に追いやる御用メディア | トップページ | 委託事業費と予備費が示す安倍内閣利権体質 »

2020年6月 8日 (月)

コロナ下二大重要選挙の緒戦沖縄県議選を制す

6月7日に投票が行われた沖縄県議会議員選挙で、玉城知事を「支持する」県政与党が過半数を維持した。

コロナ禍の下にある日本における近接する二つの重要選挙の第一弾において、まずは望ましい結果が得られた。

沖縄県の主権者の叡智に敬意を表したい。

6月7日の沖縄県はあいにくの悪天候に見舞われた。

辺野古のある名護市では時間雨量47ミリという猛烈な降雨があった。

島しょ部を含めて激しい雨に見舞われた地域が多かった。

投票率は前回より6.35ポイント減の46.96%と過去最低となり、初めて50%を下回った。

期日前に有権者数の19.38%に当たる17万1752人が投票し、過去最多を記録したが、投票当日は動きが鈍化した。

悪天候が強く影響したと見られる。

一般に、投票率が低下すると自公には有利に働く。

自公支持者は雨が降ろうと槍が降ろうと必ず選挙に行く人が多いと見られるからだ。

今回選挙では悪天候により投票率が大幅に低下したが、それでも玉城知事の政策方針を支持する勢力が過半数議席を堅持した。

玉城知事は県議会選挙結果を受けて、引き続き、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設阻止を目指す考え。

選挙結果は、玉城知事を「支持する」共産党、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党などの県政与党が選挙前の26議席から1議席減らしたものの、過半数の25議席を確保し、過半数を維持した。

他方、県政野党の自民党は中立的立場をとる公明党などと合わせて過半数獲得を目指したが23議席にとどまり過半数に届かなかった。

人気ブログランキングへ

選挙結果を受けて、玉城知事は8日未明、記者団に対し

「一定の評価を得たが、議席を減らした現実を踏まえて真摯(しんし)に県政運営にあたっていきたい」

と述べた。

県政野党陣営では公明党の佐藤茂樹選対委員長が、

「自民、公明勢力は過半数の議席を得られなかった。結果を真摯(しんし)に受け止め要因を分析する」

との談話を出した一方で、自民党の下村博文選対委員長は

「前回から大幅に議席を伸ばした結果、公明党、保守系無所属とあわせて、過半数まであと一歩に迫る健闘をした。」

との談話を発表した。

下村氏の発言からは選挙結果を真摯に受け止めるという謙虚な姿勢が感じられない。

悪天候という状況下で玉城デニー知事の県政与党が過半数を維持した意味は極めて大きい。

辺野古の美しい海を破壊して巨大軍事基地を建設する理由は存在しない。

辺野古基地建設を中止するとともに、普天間基地を早期閉鎖するべきだ。

この目標を実現するために沖縄の主権者のさらなる力の結集が求められている。

人気ブログランキングへ

もうひとつの重要選挙が6月18日告示、7月5日投票の東京都知事選だ。

小池百合子都知事が10日にも再選出馬を表明する見込みである。

小池氏圧勝予想が支配的だが、そうは問屋が卸さないと言っている。

「天網恢恢疎にして漏らさず」

という言葉がある。

「老子」第73章にある言葉。

「天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。悪事を行えば必ず捕らえられ、天罰をこうむる」

という意味だ。

小池氏の前に巨大な敵が現れた。

石井妙子氏と郷原信郎氏である。

石井妙子氏が注目の新著を刊行した。

『女帝 小池百合子』(文藝春秋)
https://amzn.to/2ME3VkS

アマゾンの新著定価販売では品切れになり、6月24日配本になっているが、発売たちまち大反響である。

内容については下記対談が詳しい。

「「学歴詐称疑惑」再燃の小池百合子…その「虚飾の物語」を検証する
『女帝 小池百合子』著者が真相を語った」
https://bit.ly/30gKir6

東京都知事選の投票権を持つ主権者は必読の書だろう。

学歴詐称問題について弁護士の郷原信郎氏が詳細な検証を行っている。

「小池氏「卒業証明書」不提示は、「偽造私文書」“行使罪”との関係か」
https://bit.ly/2XJWUFD

小池氏再選が危うくなり始めている。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2611号「小池知事再選構想に立ち込める巨大暗雲」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:1,650円 通常配送無料

出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

« 蓮池透氏コメント脇に追いやる御用メディア | トップページ | 委託事業費と予備費が示す安倍内閣利権体質 »

2020年政治大決戦」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ