年内衆院総選挙の確率が9割
衆議院議員総選挙は2021年秋までに実施される。
ただし、2021年に延期された東京五輪が「完全なかたち」で開催される可能性はゼロに近い。
「不完全なかたち」での開催も危ぶまれる。
感染拡大の中心は南米に移行している。
南米が冬期に移行したことが背景にあると考えられる。
東アジアの被害は相対的に極めて軽微に抑えられている。
東アジアで流行したコロナウイルスが弱毒性のものであったこと、
東アジアの人々にすでに何らかの免疫が付与されていたこと、
などが有力な仮説として提示されている。
しかし、コロナウイルスの変異のスピードは速く、東アジアで毒性の強いウイルス感染が拡大する可能性を否定することはできない。
2020年秋から2021年春にかけての季節に東アジアで深刻な感染拡大が発生する可能性を念頭に置く必要がある。
東京五輪は現在の時点で中止を決定するべきと考えるが、安倍首相は判断を先送りするだろう。
しかし、「完全なかたち」での開催は見込むことができず、「不完全なかたち」での開催もハードルは非常に高い。
東京五輪を完全なかたち」で開催ができない場合、安倍内閣の受けるダメージは極めて強いものになる。
このダメージは当然のことながら選挙に影響する。
この点を踏まえると、衆院解散総選挙の時期が大幅に前倒しされる可能性が高い。
2020年後半に衆院総選挙があると見ておくべきだ。
安倍首相の発言が急激に変化していることを見落とせない。
河井克行夫妻が公選法違反容疑で逮捕された。
2019年7月に行われた参院選における河井案里候補の選挙にかかる買収容疑だ。
安倍自民党本部は河井陣営に1億5000万円の資金を投入した。
同じ選挙区の溝手議員陣営への資金投入は1500万円。
10倍の資金を投入して、河井案里氏を強引に当選させた。
安倍首相の個人事務所からスタッフが投入された。
安倍首相が直接関与した選挙であると言ってよい。
この選挙で大規模な買収が行われたと見られている。
河井克行衆院議員は安倍首相の側近であり、昨年7月参院選後の内閣改造で法相に起用された。
検察を取り仕切る法相に引き立てた人物が買収というもっとも悪質な公選法違反容疑で逮捕された。
検察は証拠隠滅されたスマホデータ等を復元して、万全の体制で犯罪の立件に動いている。
通常国会を強引に閉幕して安倍首相が記者会見したが、憲政の常道に従えば、安倍首相は辞意を表明すべきだった。
ところが、安倍首相は「責任は私にある」として「深くお詫び申し上げる」と言うだけで、一切責任を取ろうとしない。
完全なる無責任首相、厚顔無恥首相である。
このような人物は引き際も潔くないのだろう。
強引に衆院解散に突き進む可能性が高い。
財務省はドケチ財政を基本として国民への給付金を4兆円に節約しようとした。
一斉に批判が噴出して一律10万円給付になったが、予算規模は13兆円。
ドケチ財政の財務省はこれを4兆円に切り詰めようとしたのだ。
その後、第二次補正が提出されたが、こちらは32兆円規模になった。
一律給付金をあと2回実施できる金額。
消費税率をゼロにできる金額だが、ほぼすべてが利権予算に充当された。
驚くべきは10兆円が予備費とされたこと。
財政支出の中身は国会が決めなくてはならない。
これが財政民主主義の基本だ。
これを破壊する自民党への機密費10兆円提供に近い政策決定だ。
利権予算をばらまいて秋から冬のいずれかの時点で衆院総選挙を実施する。
この可能性が急上昇していることを認識しなければならない。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2663号「小池氏優勢のステマ情報に騙されるな」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:1,650円 通常配送無料
出版社:株式会社コスミック出版
amazonで詳細を確認する
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
« 「安倍政治を許さない!」主権者連帯が勝利呼ぶ | トップページ | 小池都政を終焉させるための秘策 »
「2020年政治大決戦」カテゴリの記事
- 共産含む野党共闘が自公に勝つ(2020.09.26)
- 合流新党産別御用組合除去は画期的(2020.09.04)
- 合流新党が大化けする変化の胎動(2020.09.01)
- 1025総選挙で安倍自公高笑いの大芝居(2020.08.31)
- 原発ゼロ明記しないなら新党はご臨終(2020.08.29)