« 完全に潮時の堕落し切っている安倍内閣 | トップページ | フクシマ事故と新型肺炎と東京オリンピック »

2020年1月30日 (木)

大切な市長選に 与野党馴れ合いは「NO」

京都市長選が2月2日に投票日を迎える。

現職の門川大作候補は自公に加えて立憲、国民、社民の推薦を受けている。

圧勝の心つもりなのだろうが、陣営が地元紙に

「大切な京都に
共産党の市長は「NO」」

と見出しをつけた全面広告を掲載した。

対立候補の福山和人氏は共産党、れいわ新選組の推薦を受けているが無所属候補である。

門川陣営のあせりを示す新聞広告である。

最大の問題は国政で対立している自公と立憲、国民、社民が相乗りしていることだ。

与野党馴れ合いでなければ、このような相乗りはできない。

国政では安倍内閣打倒としながら、地方自治体では与野党相乗りで

「共産党の市長は「NO」」

と全面広告を打つ。

要するに、立憲も国民も社民もテーブルの下で自公と手を握っているということだ。

立憲の福山哲郎参院議員、国民の前原誠司衆院議員は京都選出の国会議員だ。

京都では共産党が強い支持基盤を有している。

その共産党と選挙を戦うから自公と手を組む。

人気ブログランキングへ

要するに、自分の選挙の都合しか考えていないということでもある。

政党の訴えは主権者に対する訴えである。

安倍政治を許さない!

安倍政治を打倒する!

主権者に対して立憲や国民は、こう訴えているのではないのか。

その訴えが真摯なものであるなら、政令市の市長選で自公と手を組むという選択肢はないだろう。

ご都合主義が鮮明だ。

国会で対立を装う自公幹部と笑顔で手を組んでいる姿を見れば、立憲や国民が真摯に安倍政治を打倒するとの気概を持っていると受け止めることはできない。

主権者に対して二枚舌を使うことは主権者に対する背信行為である。

このような野党に日本政治の刷新を委ねることもできないと多くの主権者が判断するだろう。

その判断を選挙の投票に託すべきだ。

選挙に行かなければ、選挙に行く者の意向だけで政治が決められてしまう。

自公支持者は自分たちの利権を維持し、拡大するために選挙に足を運ぶ。

いまの自分の金のことしか考えない。

こんな政治を放置して良いのかという問題だ。

人気ブログランキングへ

立憲、国民、社民は福山和人候補を支援するべきだろう。

国政で安倍政治打倒を訴え、国政で共産党とも共闘しようとしているときに、なぜ、共産党推薦候補を支援して、反自公の結集を実行しないのか。

説明がつかない。

京都市の主権者は、この点を十分に考える必要がある。

この問題が今後の国政を考える際に最重要のポイントになる。

自公政治を否定して、安倍政治打倒を掲げるなら、自公と手を組むという選択はあり得ない。

ところが、その選択をしているのが立憲、国民の実情だ。

このような政党に日本政治刷新を委ねることはできない。

この選挙では自公と手を組む立憲、国民、社民に対して「NO」を突き付ける必要がある。

「大切な市長選に
与野党馴れ合いは「NO」」

これが京都市長選の最重要事項だ。

与野党馴れ合いは実は国政の縮図でもある。

日本の主権者が日本政治を刷新するために野党勢力を応援しても、その野党が見せかけ野党で、自公と手をつなぐ勢力なら日本政治刷新の目標が実現することはない。

主権者はこのことをはっきりと示すために「たしかな野党」の候補者に投票を集中させるべきだ。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2542号「日本の二大政治勢力体制と京都市長選」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社

amazonで詳細を確認する


日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する



オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する


鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 




鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

« 完全に潮時の堕落し切っている安倍内閣 | トップページ | フクシマ事故と新型肺炎と東京オリンピック »

2020年政治大決戦」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ