消費税廃止は実現不能の政策課題でない
11月15日金曜日に衆議院第2議員会館多目的会議室で開催された
「いま消費税を問う!
-専門家・国会議員・市民による緊急院内集会-」
前編
https://www.youtube.com/watch?v=EohqxoSxhNU
原中勝征氏開会あいさつ
湖東京至氏講演
篠原孝衆議院議員
嘉田由紀子参議院議員
小宮山泰子衆議院議員
笠井あきら衆議院議員
福島伸享前衆議院議員
渡辺てる子前参議院議員候補
山本太郎れいわ新選組代表メッセージ代読
(代読は高橋清隆運営委員)
後編
https://www.youtube.com/watch?v=D1-jRSOywyQ
荒川俊之氏講演
質疑応答
消費税廃止国民運動提言(斎藤まさし運営委員)
まとめ(植草一秀運営委員)
閉会あいさつ(山田正彦運営委員)
で、私たちは「消費税廃止国民運動」を提唱した。
オールジャパン平和と共生は、昨年4月の学習会で、五つの経済政策提案を行った。
アベノミクスとは、グローバル資本=ハゲタカの利益を極大化させるための政策パッケージである。
大資本に利益を与え、一般国民に不利益を与える。
この本質を私たちは正確に理解し、基本政策を抜本的に転換しなければならない。
そのための具体的提案を示した。
「さようなら!アベノミクス さようなら!安倍政権」
https://bit.ly/2QP5Q9t
アベノミクスに決別し、「分かち合う経済政策=シェアノミクス」を実行するべきであることを訴えた。
「シェアノミクス」は、経済活動の結果生まれた果実を、みなで分かち合うための経済政策である。
主眼は、すべての人に保障する最低水準の引き上げにある。
「誰もが笑顔で生きてゆける社会」を構築するための具体的な提案だ。
「豊かな社会」とは、社会を構成する鎖の輪の、一番弱い部分がしっかり強く補強されている社会のこと。
社会を構成する鎖の輪の、一番弱い部分が強化されれば、社会の輪の力が強くなる。
これが「豊かな社会」である。
政府がこれを実現するには「所得再分配政策」が必要だ。
力の余った経済主体から財源を調達して、これを最低保障水準の引き上げに充当する。
これが「シェアノミクス」の考え方である。
「シェアノミクス」で愛・夢・希望の社会を実現する。
いま求められている新しい政治の方向はこの方向であると考える。
「シェアノミクス」の具体的施策として五つの柱を提示した。
消費税廃止へ
最低賃金全国一律1500円の政府補償での実現
最低保障年金確立
一次産業戸別所得補償
給付型奨学金整備&奨学金徳政令
である。
同時に、財源確保の方策として、
法人税増税
所得税の総合課税化
金融資産課税適正化
予算における利権支出排除
を掲げた。
11月15日の緊急院内集会で荒川俊之氏が講演されたように、
法人課税適正化
所得課税適正化
だけで消費税を廃止することができる。
最低賃金1500円を政府補償で実現するには相応の財源が必要になるが、利権支出排除などを確実に実行すれば、その財源を捻出することができる。
格差が際限なく拡大し、経済の弱肉強食化がますます進行する日本。
多くの若者が未来に夢も希望も抱けぬ状況が生まれている。
これを是正するために政治を刷新する必要がある。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2496号「消費税はなぜ悪魔の税制と呼ばれるのか」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する
価格:1,680円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,680円 通常配送無料
出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下
価格:2,100円 通常配送無料
出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する
価格:1,575円 通常配送無料
出版社:講談社
amazonで詳細を確認する
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)
価格:1,470円 通常配送無料
出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する
« 立憲民主国民民主国会対応が腰砕けである理由 | トップページ | 今国会最大焦点日米FTA承認を黙認した野党 »
「消費税減税・廃止」カテゴリの記事
- 詐欺師に騙されてはいけない(2025.01.25)
- 失われた30年という現実(2025.01.05)
- 国民民主の成果はほぼゼロ(2024.12.28)
- 見せかけ詐欺減税に騙されるな(2024.12.11)
- まずは直近3年11兆円増税を解消(2024.12.05)