« しあわせって何だろうを考える週末の2日間 | トップページ | 「桜を見る会」は無駄な利権支出氷山の一角 »

2019年11月10日 (日)

11/15午後5時「いま消費税を問う!」緊急院内集会

抜けるような快晴の青空の下、新雪に美しく装われた富士山を展望する横浜・戸塚の里山に位置する明治学院横浜キャンパスで、

「しあわせの経済国際フォーラム」
http://economics-of-happiness-japan.org/program_day2

第2日目のプログラムが進行している。

2日目は分科会が中心となり、午後のセッションでオールジャパン平和と共生が企画するパネルディスカッションが行われる。

テーマは「グローバルからローカルへ」

サブタイトルは「日本における大転換への道筋」

である。

私たちは地球に存在する地球生物の一員である。

地球生物の一員である私たちが地球を私物化して地球を滅ぼそうとしている。

グローバルな営利活動を拡大させる多国籍企業、グローバル企業は利益追求を基軸において、地球の営みを根底から改変してしまっている。

その結果として、飢餓、貧困、孤独と孤立がもたらされている。

現状を変えるために私たちに何ができるのか。

その道筋を考えてみたい。

パネラーには、「しあわせの経済」主宰者であるヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん、山田正彦元農林水産大臣、国際ジャーナリストの堤未果さんを迎える。

大転換の道筋には三つのステップがあると思う。

第一のステップは私たち自身が変わること。

第二のステップは私たちの回りにいる人々が変わること。

そして、第三のステップが社会全体、政治が変わることである。

人気ブログランキングへ

そのための道筋を考えてみたい。

話は変わるが、今週の金曜日、11月15日の午後5時から衆議院第二議員会館多目的会議室で緊急院内集会を開催する。

主催はオールジャパン平和と共生。

オールジャパン平和と共生は今後、略称を「政策連合」として表示することにした。

私たちは政治を変革する際の三つの基軸を定めている。

政策基軸、超党派、主権者主導

である。

政策を基軸にして政治運動を推進する。

党派を超えて同じ政策公約の旗の下に結集することを呼びかけている。

その主役に位置付けられるのが主権者自身である。

この運動を分かりやすく表現するために、新たに「政策連合」という表現を用いることにした。

緊急院内集会は「政策連合」主催で実施する。

私たちが掲げる政策目標のなかで、とりわけ重要な三つの政策公約を明示した。

本年7月の参院選では、この公約を明示する政治勢力、候補者を支援した。

人気ブログランキングへ

その三つの政策とは、1.消費税廃止へ、2.最低賃金全国一律1500円、3.原発稼働即時ゼロ、である。

今回の緊急院内集会は、このなかの消費税問題に焦点を当てるものである。

ぜひ、一人でも多くの主権者の参集を求めたい。

い ま 消 費 税 を 問 う !
-専門家・野党代表者・市民による緊急院内集会-

 

2019年11月15日(金)午後5時~7時半

 

衆議院第二議員会館多目的会議室

 

開会挨拶    原中 勝征(最高顧問、元日本医師会会長)

 

専門家問題提起 湖東 京至(税理士、不公平な税制をただす会)
        荒川 俊之(不公平な税制をただす会事務局長)

 

国会議員・政党からの意見表明
立憲民主党   福田 昭夫(衆議院議員)
        川内 博史(衆議院議員)
        初鹿 明博(衆議委議員、登壇折衝中)

        川田 龍平(参議院議員)
国民民主党   篠原  孝(衆議院議員、登壇折衝中)
        小宮山泰子(衆議院議員、登壇折衝中)
        屋良 朝博(衆議院議員、登壇折衝中)
日本共産党   笠井あきら(衆議院議員)
社会民主党   福島みずほ(参議院議員、登壇折衝中)
れいわ新選組  山本 太郎(前参議院議員、メッセージ参加)
        渡辺てる子(前参議院議員立候補者)
碧水会       嘉田由紀子(参議院議員、登壇折衝中)
前職・元職   福島 伸享(前衆議院議員、登壇折衝中)
        宮崎 岳志(前衆議院議員、登壇折衝中)

 

質疑応答    集会参加者
国民運動提言  斎藤まさし(運営委員)
まとめ     植草 一秀(運営委員)
閉会挨拶    山田 正彦(顧問、運営委員、元農林水産大臣)
司  会    佐久間敬子(顧問、運営委員)
        安田 節子(顧問、運営委員)
        高橋 清隆(運営委員)

 

主催:政策連合(=オールジャパン平和と共生)
政策連合でガーベラ革命を推進!

 

(注)国会開会中につき、国会議員の参加に流動的な部分がありますことをご了解ください。石垣のりこ議院につきましては、議員会館を訪問してご登壇の折衝の最中でしたが、後援会さまツイッターにて、ご登壇のご意向がないとのツイートがありましたので記載を削除させていただきます。石垣議員ならびにご関係のみなさまにご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。他の議員につきましても、ご登壇が確定していない議員の表記を「登壇折衝中」に変更させていただきます。(11/13追記)

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2476号「すべての生きとし生けるものに愛を注ぐ」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社

amazonで詳細を確認する


日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する



オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する


鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 




鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

« しあわせって何だろうを考える週末の2日間 | トップページ | 「桜を見る会」は無駄な利権支出氷山の一角 »

政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命」カテゴリの記事

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ