立憲非民主党は分裂してその存在を終える
立憲民主党が9月30日に党大会を開いた。
立憲民主党の代表は枝野幸男氏だが、党首選の規定がない。
民主党の名称を用いながら、党内民主主義が存在しないという奇特な政党である。
立憲民主党は旧民進党から分離して創設された政党だ。
2017年の衆院選に際して前原誠司氏が希望の党への合流を決めた。
しかし、希望の党は旧民進党からの全員合流に応じなかった。
合流に際して踏み絵を用意し、踏み絵を踏んだ者だけを合流させる方針を示した。
選挙に際して「安倍政治を退場させる」の一点で共闘体制を構築し、安倍政治に終止符を打つものであったなら、それなりの意義を持つ動きになった。
ところが小池百合子氏と前原誠司氏の行動はこの路線に沿うものではなかった。
安保法制という名の戦争法制を容認する者だけをまとめる新党の創設が目論まれたのだ。
つまり、非自公の隠れ自公勢力結集を図る動きを示したのだ。
自公と第二自公による二大政党体制を目指す動きだった。
これこそ、まさに米国が求める日本の二大政党体制だ。
この実態が明らかになり、新党には合流しないことを明確にする者が結集して創設されたのが立憲民主党である。
「水と油の同居体」であった旧民進党が、ようやく水と油に分離する第一歩が印されたのである。
米国による日本支配、官僚による日本支配、大資本による日本支配の基本構造を維持しようとするのが自公および隠れ自公勢力の基本である。
これに対して、この基本構造の打破を目指す勢力が存在する。
「革新勢力」と表現できる。
旧民進党は「守旧勢力」と「革新勢力」の同居体であった。
2009年の鳩山内閣は「革新勢力」が主導して樹立した内閣だった。
しかし、その革新性ゆえに、民主党内に潜む「守旧勢力」によって鳩山内閣は破壊された。
せっかく政権を樹立しても、党内に「革新勢力」と「守旧勢力」が同居しているなら、今後も同じことが繰り返されるだろう。
日本政治の刷新を実現することはできない。
だからこそ、水と油の同居体である民主党、民進党の分離・分割が必要不可欠だったのだ。
2017年10月に実施された衆院総選挙に向けての混乱のなかで、立憲民主党が誕生した。
主権者がこの新党を強く支持したのは、立憲民主党が「革新政党」としての旗幟を鮮明にすると期待したからである。
共産党が立憲民主党の候補者を全面支援した。
その結果、立憲民主党は多数議席を獲得できた。
ところが、この立憲民主党が迷走に次ぐ迷走を続けている。
2017年10月衆院総選挙での立憲民主党の比例代表選得票は1108万票だった。
ところが、本年7月の参院選での立憲民主党比例代表選得票は792万票だった。
316万票の得票減になった。
この数値の意味を枝野氏は理解できていない。
主権者は、日本政治の刷新を求めている。
主権者がかつての民主党を見捨てたのは、民主党が2009年8月総選挙の公約を踏みにじって、対米隷属、大資本支配、官僚主導政治に回したからなのだ。
「革新勢力」としての民主党に投票したのに、その民主党が「守旧政治」に回帰した。
そのような民主党を支持することはできない。
主権者はこの判断を明確にしている。
2017年の選挙で、その民進党が守旧派と革新派に分離・分裂したと主権者は受け止めた。
そこで、主権者は革新勢力としての立憲民主党を支援したのだ。
ところが、その立憲民主党が国民民主や社保と院内会派を結成したということであるから、理解を得ることは困難だ。
社保は、主権者との約束を踏みにじって「白アリ退治なき消費税増税」に突き進んだ野田佳彦氏を中心とする勢力である。
このグループが加わっているだけで、完全な興ざめだ。
今後、このグループから集団離脱者が現れて、「革新勢力」の結集が行われることになるだろう。
それが主権者の意思に沿う順当な変化になる。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2445号「立憲民主多数とれいわ合流で衆院選に臨む」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:994円 通常配送無料
出版社:詩想社
amazonで詳細を確認する
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する
価格:1,680円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,680円 通常配送無料
出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下
価格:2,100円 通常配送無料
出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する
価格:1,575円 通常配送無料
出版社:講談社
amazonで詳細を確認する
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)
価格:1,470円 通常配送無料
出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する
価格:1,785円 通常配送無料
« 消費懲罰税が招くみぞうゆうの消費凍結大不況 | トップページ | アベノミクスで庶民の暮らしは真っ暗闇だ »
「決戦の衆院総選挙」カテゴリの記事
- 政策連合確立で決戦の総選挙に必ず勝利する(2019.10.10)
- 立憲非民主党は分裂してその存在を終える(2019.10.02)
- 安倍政治本質と政権維持目的の三大選挙戦術(2019.09.02)
- 知事選敗北・外交孤立無援安倍内閣終わりの始まり(2019.08.26)
- 共同世論調査が示唆する立憲民主方針の誤り(2019.08.20)