理不尽、不条理、苦しみに溢れるこの世を生きてゆくために
生老病死
そして、
愛別離苦(あいべつりく)
怨憎会苦(おんぞうえく)
求不得苦(ぐふとくく)
五蘊盛苦(ごうんじょうく)
これを仏教で四苦八苦という。
生老病死
生きること、老いること、病気になること、死ぬことが四苦。
愛する者と別離すること
怨み憎んでいる者に会うこと
求める物が得られないこと
肉体と精神が思うがままにならないこと
を合わせて八苦という。
毎日さまざまなことが起こる。
外から見れば幸福に見えても、人はさまざまな苦しみに直面する。
何の罪もないのに、理不尽で不条理な苦しみに直面することもある。
こうした苦しみがどこから生まれてくるのか。
根源にあるのは、私たちがすべからく、感情を持つ生きものであり、同時に、私たちが社会的な存在であることだ。
人は感情を持ち、人は社会との関わりのなかで生きる。
このことによって喜びや楽しみも得られるが、怒りや悲しみ、苦しみも生まれるのである。
生きものは必ず死を迎える。
このことを避けることはできない。
古来、死を免れる方法が探求されてきたが、これに成功した者はいない。
生きものは死を免れることができないのである。
その死は恐怖である。
病に対する恐怖は死に対する恐怖の同一線上に生じるものだ。
これらの苦しみから逃れる方法はあるのか。
仏教の基本経典である般若心経に苦しみを取り除く法が記述されている。
照見五蘊皆空 度一切苦厄
能除一切苦
色即是空 空即是色
この世の真理を知ることによって一切の苦厄を取り除くことができる。
現実は空(くう)であるが、空がまた現実でもある。
連日のように痛ましいことがらが伝えられる。
しかし、そのような出来事を伝えることに何の意味があるのか。
さまざまな出来事をビジネスの素材としてしか取り扱わない人々の存在が浮かび上がる。
人はいつか死を迎える存在であること
人は感情を持つ生きものであること
人は社会との関わりのなかで生きる存在であること
このことから、多くの苦しみが生まれている。
苦しみ、悲しみ、怒りを取り除き、喜び、楽しみに溢れる社会を創り出すことこそ、私たちが求める方向である。
苦しみを和らげ、悲しみを和らげ、怒りを和らげる力を持つもの。
それは愛である。
他者に対する無償の愛がすべてを和らげる原動力になる。
「友愛の原点は愛である、愛の原点は利他である」
の言葉を私たちは心に刻まなければならない。
日々の出来事を追い回しても得るものは何もない。
私たちに必要なことは、「学び」と「考察」だ。
さまざまな痛ましい出来事が起きる。
日々の暮らしのなかで遭遇するさまざまな出来事。
歯車がずれ始めると、悪循環は拡大する。
悪循環を断ち切り、苦しみを取り除く道はただひとつ。
友愛の気持ちを注ぐことだけだ。
このことが求められるのが政治の世界である。
友愛の政治を実現することで社会が変わり、人々の暮らしが変わる。
問題が発生したときに当事者に非難を向けるよりも、社会のあり方を見直すことに心を向けることが大切である。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
https://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第2344号「怒り苦しみ悲しみを取り除くための友愛政治」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。
価格:907円 通常配送無料
出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料
価格:994円 通常配送無料
出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する
価格:1,512円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
価格:1,728円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,620円 通常配送無料
出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する
価格:1,680円 通常配送無料
出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する
価格:1,680円 通常配送無料
出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下
価格:2,100円 通常配送無料
出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する
価格:1,575円 通常配送無料
出版社:講談社
amazonで詳細を確認する
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)
価格:1,470円 通常配送無料
出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する
価格:1,785円 通常配送無料
価格:1,470円 通常配送無料
価格:1,470円 通常配送無料
価格:1,000円 通常配送無料
価格:1,575円 通常配送無料
価格:1,800円 通常配送無料
価格:1,680円 通常配送無料
価格:1,890円 通常配送無料
価格:756円 通常配送無料
出版社:講談社
戦後史の正体価格:1,575円
通常配送無料出版社:創元社
amazonで詳細を確認する
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土
価格:798円 通常配送無料
出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する
日米同盟の正体~迷走する安全保障
価格:798円 通常配送無料
価格:1,365円 通常配送無料
検察の罠価格:1,575円
通常配送無料出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する
価格:525円 通常配送無料
« 消費税増税強行なら安倍内閣総辞職不可避の情勢 | トップページ | 「風は気まぐれ」という原稿を読んでいたのか »
「反戦・哲学・思想」カテゴリの記事
- 暦に刻むべき「日本敗戦の日」(2024.09.01)
- 早田選手の知覧発言について(2024.08.15)
- 核廃絶言えない対米隷属の日本(2024.08.07)
- 藤井聡太氏が示す八冠の品格(2023.10.12)
- 国民を犬死させた戦争に負けた日(2023.09.01)