« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月31日 (日)

新元号をエイプリルフールに発表するわけ

元号が変わることに人々の関心が引き寄せられている。


統一地方選第一弾が4月7日に投開票日を迎える。


主権者が政治問題に関心を集中させなければならない時期に、人々の関心を政治からそらせる魂胆がありありとしている。


選挙が近づくと芸能人の麻薬事件が表面化する。


NHKは政治問題と関係のない話題をニュースで延々と流す。


政治からの独立ではなく、政治への従属がNHKの最大の特徴で、そのようなNHKとの放送受信契約の強制は正当でない。


沖縄で米軍基地が建設されている。


沖縄では辺野古埋め立ての是非を問う県民投票が実施された。


この県民投票で72%が辺野古埋め立て反対票だった。


英国のEU離脱賛成の比率の比ではない。


圧倒的多数が辺野古埋め立て反対の意思を明示したのだ。


安倍首相は口を開けば「一刻も早く普天間の危険性を除去」と繰り返すが、全然、「一刻も早く」ない。


最低でも、あと13年はかかると見られている。


96年の普天間返還合意から、すでに23年も経っているのだ。


40年近い時間が経過して、どこが「一刻も早く」なのか。


しかも、辺野古米軍基地を建設するのに2.5兆円、あるいは3兆円もかかると試算されている。

人気ブログランキングへ

このお金がどこから出てくるのか。


国民の税金が資金の出所なのだ。


芸能人の麻薬事件よりも、もっと重要で切実な問題がある。


元号など、人為的に決めるものであり、西暦への換算が面倒になるだけ、事務処理も煩雑になり、ほとんど有益性がない。


昨日記事でも記述したが、いっそのこと、新元号を「西暦」にして、19年から始めてほしい。


今後、元号の改定をやめれば、非常にしっくりする。


そもそも、新元号の発表を4月1日にしたことが滑稽だ。


エイプリルフールにはフェイクニュースが流布されることになっている。


新元号を発表しておきながら、5月1日には別の元号を発足させることが検討されているのではないか。


閑話休題。こんなことに人心を引き付けようとすること自体が不謹慎なのだ。


大阪ダブル選では維新の両候補の優勢が伝えられている。


自公が維新の対立候補を擁立したが、そもそも本気で戦う気があるのかどうか、極めて疑わしい。


3月24日付メルマガ記事
「大阪ダブル選がプロレス興行である可能性」
https://foomii.com/00050


に記述したように、大阪ダブル選では維新を勝たせるシナリオが用意されている可能性が高いと思われる。

人気ブログランキングへ

日本の支配者の最終的な狙いは、自公と第二自公による二大勢力体制を構築することだ。


どちらに転んでも、日本の支配者による支配体制は揺るがない。


本格的に日本政治を刷新してしまう勢力が、本当の危険勢力なのだ。


かつての鳩山内閣がまさにこれだった。


米国、官僚、大資本が支配する日本を破壊する可能性を持つ政治勢力、人物が、彼らにとっての最大の脅威、本当の敵なのだ。


私もこの文脈で激しい人物破壊工作の標的にされたのだと思う。


真の改革勢力を徹底的にせん滅する。


同時に、根っこがつながっている勢力に「敵勢力」の装いを施して、「えせ対立」の図式を作り出す。


同一勢力が敵と味方に分かれて、すべてを占拠してしまうのだ。


これが完成すれば、もはや政治は彼らの完全私有物になる。


浜松の水道民営化、大阪の各種「営利化」と賭博場開場、そして、消費税増税問題を主権者が真剣に考えなければならない局面だ。


主権者が覚醒して、メディアの誘導に抵抗しなければ、支配者は情報統制によって国民を洗脳してしまう。


要するに、最後は国民の問題になる。


政治は国民のレベルを超えられない。


この国を良くするも悪くするも、突き詰めて考えれば、国民次第ということになる。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2295号「日本政治が腐敗している三つの理由」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

 

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

 

 

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

 

 

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

 

 

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

 

 

 

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


消費税増税 「乱」は終わらない


消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

 

 

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

 

 

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

 

 

 

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


日本の独立


日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

売国者たちの末路

 

売国者たちの末路

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


知られざる真実―勾留地にて―

 

 

知られざる真実―勾留地にて―

 

 

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

消費税のカラクリ

 

 

 

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 


戦後史の正体


戦後史の正体価格:1,575円 通常配送無料出版社:創元社
amazonで詳細を確認する


 

 

 

 

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

 

価格:798円 通常配送無料

 

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検察崩壊 失われた正義

 

検察崩壊 失われた正義

 

 

価格:1,365円 通常配送無料

 

 

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


検察の罠


検察の罠価格:1,575円 通常配送無料出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する


 

 

 

 

 

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

 

 

価格:525円 通常配送無料

 

 

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

 

 

 

2019年3月30日 (土)

新元号発表方式が示す安倍首相「小人の風格」

主要国の政治トップの行動が信頼を欠く状況になっている。

日本では天皇退位に伴い元号が変わる。

元号の利用は事務的な煩雑さを招くばかりで実益がほとんどない。

西暦への換算が面倒であり、多種多様な犯罪事案、詐欺事案の発生原因にもなる。

いっそのこと、新元号を「西暦」とし、「西暦19年」から始めて、以後、元号改定をなくすことを検討してはどうか。

その新元号が4月1日に公表されるが、午前11時半に官房長官が発表したのち、正午から安倍首相が会見を行うのだという。

平成を公表した際は、小渕恵三官房長官が発表した。

竹下登内閣だったが新元号の発表は小渕官房長官が行い、首相談話は小渕官房長官が代読した。

新元号は菅義偉官房長官が発表し、首相談話を菅官房長官が代読すればよい。

ところが、安倍首相は違う。

新元号は菅官房長官に発表させるが、説明は自分でやるというのだ。

安倍首相らしい対応であるが、官房長官として長く仕えてきたのだから、新元号公表の晴れ舞台を菅氏に提供するのが大人(たいじん)の振る舞いというものだろう。

しかし、それをできないのが安倍首相ということだ。

人気ブログランキングへ

トランプ大統領は2月28日の米朝首脳会談が物別れに終わった際に行われた記者会見でも、記者からの質問を多数受け付けて、自分自身の言葉で回答した。

米国の大統領記者会見はこの方式で行われる。

ところが、安倍首相の記者会見は「学芸会」のようなもの。

質問を事前に提出させて、予定された質問者しか指名しない。

答弁は事前に官僚が作成して、安倍首相はプロンプターに映し出された原稿を読むだけだ。

だから、安倍首相はLeaderでなくReaderと言われる。

そのトランプ大統領が、再びFRB批判の言葉を発している。

トランプ米大統領は3月29日のツイッターで、連邦準備制度理事会(FRB)による利上げは「間違い」だと断じた。

そして、金融引き締めがなければ「世界の市場はもっと良かった」と批判した。

さらに、トランプ氏は「インフレがほとんどない中でFRBが誤った利上げや、ばかげたタイミングでの保有資産圧縮をしていなければ、米経済成長率と株価はもっと高かった」と批判した。

FRBに対する批判、不満、怒りを公表することは、FRBの行動を制約するもので害が多い。

パウエル議長を選任したのはトランプ大統領だ。

金融市場はパウエル新議長がインフレ対応に甘くなることを警戒した。

そのために、昨年1月から2月にかけて金融市場に波乱が生じた。

パウエル議長は昨年2月末の議会証言で、インフレ対応に積極的に取り組む姿勢を示した。

この議会証言で金融市場の動揺が収まったのだ。

人気ブログランキングへ

パウエル議長率いるFRBは2018年に4度の利上げを断行した。

12月の利上げに向けてトランプ大統領のFRB攻撃が苛烈を極めた。

「FRBはいかれている」とまで罵り始めた。

挙げ句の果てはパウエル解任にまで言及した。

大統領府から金融政策の命令が下されれば、FRBとしては、その命令に従順に従うことが困難になる。

金融政策運営の独立性に疑問が投げかけられるからだ。

12月のFOMCでFRBは昨年4度目の利上げを断行した。

しかし、この利上げを受けてグローバルな株価下落が加速した。

この変化を受けてパウエル議長は本年1月4日に、金融政策運営の路線転換を示唆する発言を示した。

実際に、FRBは政策路線を転換した。

これを受けてグローバルに株価反発が広がった。

トランプ大統領は、この状況を見守っていればよい。

ところが、再び金融政策に表から注文をつけ始めた。

節度を守らない行動が、マイナスの影響を自分自身に降り向ける原因になる。

英国ではメイ首相の采配に疑問符がつけられている。

議会政治であるから、議会で承認を得られる方針を提示することが重要だが、それができない。

英国が合意なきEUからの離脱に突入するリスクが高まりつつある。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2294号「日本筆頭に主要国政治の制度疲労が限界に」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

 

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

 

 

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

 

 

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

 

 

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

 

 

 

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


消費税増税 「乱」は終わらない


消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

 

 

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

 

 

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

 

 

 

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


日本の独立


日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

売国者たちの末路

 

売国者たちの末路

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


知られざる真実―勾留地にて―

 

 

知られざる真実―勾留地にて―

 

 

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

消費税のカラクリ

 

 

 

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 


戦後史の正体


戦後史の正体価格:1,575円 通常配送無料出版社:創元社
amazonで詳細を確認する


 

 

 

 

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

 

価格:798円 通常配送無料

 

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検察崩壊 失われた正義

 

検察崩壊 失われた正義

 

 

価格:1,365円 通常配送無料

 

 

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


検察の罠


検察の罠価格:1,575円 通常配送無料出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する


 

 

 

 

 

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

 

 

価格:525円 通常配送無料

 

 

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

 

 

2019年3月29日 (金)

激動を続ける内外政治経済情勢のゆくえ

昨年10月以来、金融市場の激動が続いている。


昨年10月初、日米株価は高値をつけた。


NYダウは史上最高値、日経平均株価は27年ぶりの高値を記録した。


波乱含みの2018年だったが、荒波を乗り越えて経済の浮上が展望できるかに見えた。


ところが「好事魔多し」である。


10月高値から一転、米国発でグローバルな株価急落が発生した。


株価下落の背景として私は三つの要因を提示していた。


1.米中貿易戦争


2.米国金融引き締め


3.日本増税政策


である。


米中貿易戦争が始動したのは昨年3月だった。


トランプ大統領が突然、中国の対米輸出に対して制裁関税を発動する方針を示した。


米国が宣戦布告するかたちで米中貿易戦争が勃発した。


実際の制裁関税は7月6日に第一弾、8月23日に第二弾、9月24日に第三弾が実施されてきた。


第三弾の制裁関税は中国の対米輸出2000億ドルを対象とするもので、制裁関税の税率は10%とされた。

人気ブログランキングへ

第三弾の中国の報復措置は米国の対中輸出600億ドルを対象とするもので、制裁関税の税率は5~10%とされた。


中国と米国の輸出金額に大きな相違がある。


中国の対米輸出が5000億ドル規模であるのに対して、米国の対中輸出は1300億ドル規模である。


トランプ大統領は米中が高率の制裁関税を発動する応酬になれば、米国が受けるダメージよりも中国が受けるダメージが上回ることを重視したと思われる。


この読みからトランプ大統領は激しい勢いで米中貿易戦争を拡大させてきた。


しかし、この判断は浅薄である。


中国経済が急激に悪化すれば、その影響が必ず米国にも跳ね返るからだ。


昨年10月初にNYダウが急落したきっかけは中国株価の急落だった。


国慶節の休暇明けに中国人民銀行が預金準備率を引き下げた。


金融緩和措置は本来株価上昇をもたらすものなのだが、中国株価は急落した。


中国経済の本格的な悪化が警戒されたのだと考えられる。


これを受けてNY株価が急落したが、株価下落を加速させる要因になったのが米国の金融引き締め政策だった。


FRBでは昨年2月に議長が交代していた。


イエレン議長からパウエル氏に交代した。


パウエル新議長はトランプ大統領が選出した人物だから、FRBの金融政策がハト派色を強めると予想されたが、この市場観測をパウエル議長が払拭した。

人気ブログランキングへ

パウエル議長は2018年に4回の利上げを断行した。


4度目の利上げを決めた昨年12月19日のFOMCで、FRBはさらに2019年に2回、2020年に1回の利上げを実施する見通しを示した。


米国の金融引き締め政策が世界経済の先行き警戒感を一気に強めることになった。


日米株価は2割の急落を演じ、上海総合指数は2018年1月末から3割の下落率を記録した。


このタイミングで、10月15日、安倍首相は2019年10月の消費税率10%への引き上げを具体的に指示した。


新しい金融危機が到来する警戒感が広がったのである。


私が執筆している会員制レポート『金利・為替・株価特報』


http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html


では、10月上旬号で株価下落波動への転換を警告した。


2007年後半と類似した株価下落波動が生じる可能性を指摘したが、12月までの株価推移は、その通りのものになった。


2019年は先行き警戒感が広がるなかで幕を開けたが、1月4日を境に潮流が転換した。


潮流転換をもたらしたのはパウエルFRB議長の発言だった。


上記の『金利・為替・株価特報』は、1月上旬号で潮流転換を指摘した。


実際、パウエル発言を転換点にして主要国株価が急反発した。


しかしながら、2月末以降、新たな警戒感が広がる事態に移行している。


今後の経済金融情勢をどのように読むのか。


極めて重要な局面を迎えている。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2293号「世界経済の先行き左右する米中貿易戦争の着地」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

 

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

 

 

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

 

 

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

 

 

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

 

 

 

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


消費税増税 「乱」は終わらない


消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

 

 

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

 

 

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

 

 

 

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


日本の独立


日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

売国者たちの末路

 

売国者たちの末路

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


知られざる真実―勾留地にて―

 

 

知られざる真実―勾留地にて―

 

 

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

消費税のカラクリ

 

 

 

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 


戦後史の正体


戦後史の正体価格:1,575円 通常配送無料出版社:創元社
amazonで詳細を確認する


 

 

 

 

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

 

価格:798円 通常配送無料

 

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検察崩壊 失われた正義

 

検察崩壊 失われた正義

 

 

価格:1,365円 通常配送無料

 

 

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


検察の罠


検察の罠価格:1,575円 通常配送無料出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する


 

 

 

 

 

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

 

 

価格:525円 通常配送無料

 

 

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

 

 

2019年3月28日 (木)

北海道知事選・大阪ダブル選・浜松市長選の焦点

2019政治決戦が4月7日に第一弾の投開票日を迎える。

北海道知事選が与野党対決の図式で展開されている。

大阪では維新政治の是非が問われるダブル選が展開されている。

浜松市長選で浜松市の主権者は水道民営化について判断を示すべきだ。

候補者は水道民営化の是非を明示する必要がある。

維新政治は「民営化」、「小さな政府」の言葉を多用するが、その真意は公的事業の「営利化」、「社会保障の切り捨て」であることを認識する必要がある。

2019政治決戦で日本政治の流れを変えなければならない。

北海道知事選で野党統一候補の勝利を勝ち取らなければならない。

この知事選に勝利することが2019政治決戦に勢いをつける原動力になる。

大阪では「営利化」、「社会保障切り捨て」の政治にNOの意思を明示するべきだ。

選挙が「維新政治の是非」を問うかたちになったことは分かりやすい。

「営利化」、「社会保障切り捨て」は安倍政治と完全に共通する。

安倍内閣は大阪ダブル選での維新勢力の勝利を期待しているだろうが、主権者はその希望を挫く必要がある。

浜松では前市長が上下水道の民営化を推進してきた。

上下水道という市民にとっての最重要インフラを外資に委ねる必要はない。

市民の命の源であるから、公的管理下に置いて事業の効率化を追求するべきである。

人気ブログランキングへ

浜松市の主権者は水道民営化反対の公約を明示する候補者のなかから次期市長を選択するべきである。

4月21日には第2弾の選挙投開票日が到来する。

沖縄3区は玉城デニー前衆議院議員が沖縄県知事選出馬のために議員辞職した。

このことに伴い、4月21日に補欠選挙が実施される。

玉城デニー氏は辺野古米軍基地建設反対の公約を明示して、見事に沖縄県知事選に圧勝した。

玉城知事は知事に就任すると、間髪を開けずに辺野古埋め立ての是非を問う県民投票を実施した。

見事な行動力である。

紆余曲折があったが、沖縄全県で県民投票が実施され、投票総数の72%が辺野古埋め立て反対の意思を示す圧倒的な結果を得た。

投票率は52%に達し、沖縄の主権者の38%が辺野古埋め立て反対の意思を明示した。

安倍内閣は国会での「数の力」を頼りに横暴な政権運営を展開しているが、衆院総選挙の比例代表選で安倍自公が獲得した投票は、全有権者の25%に満たない。

安倍自民党単独では18%でしかない。

この事実と比較して、沖縄での県民投票結果は、辺野古埋め立て反対の沖縄県民の意思を鮮明に示すものである。

安倍内閣が民主主義を重んじるなら、県民投票後の埋め立て工事強行はあり得ない。

沖縄3区の補欠選挙で、沖縄の主権者はこの意思の明示を貫くべきだ。

人気ブログランキングへ

そして、7月21日に参議院議員通常選挙が実施される。

通常国会の会期末は6月26日である。

この日に衆院が解散されれば、7月21日に衆参ダブル選が実施されることになる。

この可能性を否定し切れない。

この7月21日こそ、2019政治決戦の本丸になると考えられる。

この選挙で圧倒的な民意を示す必要がある。

最重要のテーマは消費税問題だ。

安倍内閣は消費税率を2019年10月に10%に引き上げる方針を示している。

消費税増税に突き進めば、日本経済は深刻な不況に突入することになる。

この愚策を排除しなければならないが、日本の主権者が認識するべきことは、消費税は増税を中止するだけでなく、消費税を減税する必要があることだ。

消費税率をまずは5%に引き下げる。

この旗を掲げて2019政治決戦を戦うべきである。

主権者がこの政策を明示し、この公約を明示する候補者に投票を集中させる。

消費税問題を最重要争点にする必要がある。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2292号「消費税大増税が基本的人権=生存権を毀損する」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

 

 

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

 

 

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

 

 

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

 

 

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 




 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 





オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

 

 

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

 

 

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

 

 

 

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


消費税増税 「乱」は終わらない


消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

 

 

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

 

 

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

 

 

 

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


日本の独立


日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

売国者たちの末路

 

売国者たちの末路

 

 

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 


知られざる真実―勾留地にて―

 

 

知られざる真実―勾留地にて―

 

 

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

消費税のカラクリ

 

 

 

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 


戦後史の正体


戦後史の正体価格:1,575円 通常配送無料出版社:創元社
amazonで詳細を確認する


 

 

 

 

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

 

価格:798円 通常配送無料

 

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検察崩壊 失われた正義

 

検察崩壊 失われた正義

 

 

価格:1,365円 通常配送無料

 

 

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


検察の罠


検察の罠価格:1,575円 通常配送無料出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する


 

 

 

 

 

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

 

 

価格:525円 通常配送無料

 

 

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

 

 

2019年3月27日 (水)

日本を実効支配し続けてきた米官業既得権勢力

日本の既得権者とは誰か。



憲法は日本の主権者は国民であり、国権の最高機関である国会には国民の代表者が送られることを定めている。



国民の代表者が集う国会での多数勢力が内閣を組織し、行政を担う。



本来は、主権者国民のための政治が実現するはずである。



ところが、現実には、これが実現していない。



特定の勢力が政治を支配し、特定の勢力の利益だけが追求されている。



この構造を打破しなければならない。



1945年に日本は敗戦した。



敗戦後の日本を支配したのはGHQで、その実態は米国だった。



米国による日本支配が実行され、形式上は1952年に日本は独立を回復した。



しかしながら、米国は日本支配を継続した。



その延長線上に現在の日本がある。



1945年から1947年にかけて、日本は急激に民主化された。



GHQ主導でドラスティックな民主化が実現した。



この過程で日本国憲法が制定された。



日本国憲法は日本民主化の過程で生み出された最大の財産=遺産である。



留意しなければならないことは、GHQの対日占領政策が1947年に劇的な転換を示したことだ。


人気ブログランキングへ


日本の敗戦当初、GHQを主導したのはGS=民政局である。



ホイットニー、ケーディス、マッカートに代表されるGSが占領政策を主導した。



この過程で、財閥解体、農地解放、労働組合育成などの戦後民主化措置が一気に実行された。



この民主化過程がなければ、日本に民主主義が埋め込まれることはなかっただろう。



NHKの改革も構想された。



NHK改革が実現していれば、日本の政治刷新ははるかに容易になっただろう。



しかし、NHK改革は具体化した段階で破壊された。



戦後日本の屈折点は1947年である。



米国の対日占領政策が大転換したのだ。



GHQの主導権がGSからGⅡ=参謀二部に移行した。



GⅡを仕切ったのがウィロビー少将、ポール・ラッシュ中佐のラインである。



米国ではルーズベルト大統領が死去し、トルーマン大統領が後継大統領に就任していた。



トルーマン大統領は米国の外交方針を「ソ連封じ込め」に転換した。



1947年3月12日にトルーマン大統領は、議会への特別教書演説で共産主義に抵抗する政府の支援を宣言した。


人気ブログランキングへ


対日占領政策の基本路線が「民主化」から「非民主化=反共化」に大転換したのである。



この転換に取り残されたのが日本国憲法だった。



日本国憲法制定を主導したのはGSだったが、日本国憲法が施行された時点でGHQの実権はすでにGⅡに移行していたからである。



現時点において、対米従属勢力が日本国憲法改定を唱え、対米自立派が日本国憲法を守ろうとするのは、このためである。



これは矛盾でなく、日本国憲法の制定過程によって生じた「ねじれ」である。



1947年以降、日本民主化は中止され、非民主化=反共化の嵐が吹き荒れた。



米国で1950年から54年にかけてマッカーシズム旋風が吹き荒れるのに呼応して、日本ではレッドパージの嵐が吹き荒れた。



日本は「逆コース」に転じてしまった。



その流れが現在まで残存している。



「逆コース」後の日本で実権を握ったのが、米国を頂点とする利権複合体である。



官僚機構、大資本、電波産業、そして利権政治勢力が手を結び、日本を実効支配し続けてきた。



この権力構造の打破が求められている。



米国による支配、官僚機構による支配、大資本による支配。



この基本構造を打破することが「日本政治刷新」の意味だ。


人気ブログランキングへ


メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」


https://foomii.com/00050


のご購読もよろしくお願いいたします。


上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。


https://foomii.com/files/information/readfree.html


人気ブログランキングへ


続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2291号「日本政治刷新を一からやり直す」
でご購読下さい。


『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。


人気ブログランキングへ


 



 





 


 


 


価格:907円 通常配送無料


出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


 


 


 







日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体


価格:1,620円 通常配送無料


出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 



 


あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)


 



 



価格:1,620円 通常配送無料


出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 






 



 



「国富」喪失 (詩想社新書)



 



 


価格:994円 通常配送無料


出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 





 


 


 


価格:1,620円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 







泥沼ニッポンの再生


価格:1,512円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 



 


日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)


 



 



価格:1,728円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 






 



 



米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす



 



 


価格:1,728円 通常配送無料


出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 





 


 


 


価格:1,512円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 







日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)


価格:1,728円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 



 


日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章


 



 



価格:1,620円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


 


 


 






 



 



日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-



 



 


価格:1,680円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 





 


 


 


価格:1,680円 通常配送無料


出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する


 


 


 







オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下


価格:2,100円 通常配送無料


出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 



 


アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪


 



 



価格:1,575円 通常配送無料


出版社:講談社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)


 



 



鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)



 



 


価格:1,470円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 



金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く



 


 


 


価格:1,785円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



消費税増税 「乱」は終わらない



消費税増税 「乱」は終わらない


価格:1,470円 通常配送無料


出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る


 


国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る


 



 



価格:1,470円 通常配送無料


出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!


 



 



消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!



 



 


価格:1,000円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 



日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却



 


 


 


価格:1,575円 通常配送無料


出版社:青志社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



日本の独立



日本の独立


価格:1,800円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


売国者たちの末路


 


売国者たちの末路


 



 



価格:1,680円 通常配送無料


出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



知られざる真実―勾留地にて―


 



 



知られざる真実―勾留地にて―



 



 


価格:1,890円 通常配送無料


出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 



消費税のカラクリ



 


 


 


価格:756円 通常配送無料


出版社:講談社


 


amazonで詳細を確認する


 


 


 



戦後史の正体



戦後史の正体価格:1,575円 通常配送無料出版社:創元社
amazonで詳細を確認する



 


 


 


 


 


 


 


日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土


 


日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土


 



価格:798円 通常配送無料



 


出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する


 



 



 


 


 



 



 


 


 






 



 



日米同盟の正体~迷走する安全保障


価格:798円 通常配送無料


出版社:講談社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


検察崩壊 失われた正義


 


検察崩壊 失われた正義


 


 


価格:1,365円 通常配送無料


 


 


出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



検察の罠



検察の罠価格:1,575円 通常配送無料出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する



 


 


 


 


 


 


 



 


「主権者」は誰か――原発事故から考える


 


 


価格:525円 通常配送無料


 


 


出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




 


 


 


 


原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体


 


 

2019年3月25日 (月)

2019政治決戦最重要争点は「消費税減税」の是非だ

政治の最重要テーマの一つは財政である。


政治活動の中核は財政活動であると言っても過言でない。


私たちは選挙で代表者を議会に送る。


その代表者が議会で意思決定を行い、政治が行われる。


日本国憲法は国会を国権の最高機関と位置付けている。


国会は立法機関であり、法律を制定するが、同時に予算も決定する。


予算を執行することが法律の執行と同時に行政機関の役割である。


財政活動とは財源を調達し、その財政資金を支出することだ。


政治の最重要の機能と言って過言でないだろう。


日本では財政赤字が最重要の財政問題として論じられることが多いが、財政赤字は本質的な問題でない。


最重要の財政問題は、財政資金を何に、どのように投入するのかである。


これが財政問題の根幹だ。


この次に重要な問題が、財源をどのように調達するのかという問題だ。


支出に対して収入が不足すれば不足資金を調達しなければならない。


これが財政赤字の問題だ。


何よりも重要な問題は、財政資金の支出のあり方だ。


日本の財政論議でもっとも欠落しているのがこの問題の考察である。


人気ブログランキングへ


財政支出のありかたについての考察は別の機会に譲り、ここでは、財源調達問題を考えてみる。


これが税の問題だ。


2019年は政治決戦の年だ。


多くの政治課題が存在するが、2019政治決戦においては、税の問題に焦点を当てる必要がある。


安倍内閣は2019年10月に消費税率を10%に引き上げようとしている。


この問題に対する論議が決定的に不足している。


しかし、これこそ、2019政治決戦における最重要の争点である。


徹底的な論議が求められている。


消費税問題が十分に論じられない最大の理由は、旧民主党が消費税増税に深く関与したからだ。


関与したと言うより、旧民主党が消費税増税を主導したと表現するのが正確だ。


この事実があるため、この問題が脇に置かれている印象を拭えない。


しかし、日本の主権者は、消費税問題を軽視するべきでない。


財政支出のあり方をも含めて、消費税問題に対する論議を徹底的に深めることが必要不可欠だ。


結論を先に示すなら、消費税は増税ではなく、減税するべきだ。


明確に「消費税減税」、そして「消費税廃止へ」の方針を打ち出す必要がある。


人気ブログランキングへ


所得税と消費税を比較すれば、その違いは明白だ。


所得税の場合、夫婦子二人の標準世帯を考えると、子の年齢によって若干の相違があるが、片働きの場合、年収約350万円までは無税だ。


この収入水準を「課税最低限」と呼ぶ。


この収入以下の者は無税である。


ところが、消費税の場合、所得がゼロの個人、子どもから高齢者まで、すべての国民に8%の税率で課税される。


所得が100億円の個人も適用される税率は同じ8%だ。


財政の最重要機能は所得再分配機能であると私は考える。


経済活動の結果がもたらす格差を是正する機能を財政が有している。


この機能に反するのが消費税制なのだ。


「幸福の増税論」などという言葉が流布されるが、「不幸を拡大させる税制」でしかない。


盤石の社会保障制度が整備されている国で消費税制度が存在することは是認できる。


しかし、日本ではその社会保障制度が貧困で、かつ、その貧困な社会保障制度自体が破壊の対象とされているのだ。


2019政治決戦では、明確に消費税減税を公約に掲げる勢力が登場しなければならない。


これが「ガーベラ推薦」の第一条件になる。


参院選に向けて「消費税減税」を明示する政治勢力の確立を目指す。


人気ブログランキングへ


メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」


https://foomii.com/00050


のご購読もよろしくお願いいたします。


上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。


https://foomii.com/files/information/readfree.html


人気ブログランキングへ


続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2290号「消費税の問題を真剣にそして深刻に考えよう 」
でご購読下さい。


『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。


人気ブログランキングへ


 



 





 


 


 


価格:907円 通常配送無料


出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


 


 


 







日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体


価格:1,620円 通常配送無料


出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 



 


あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)


 



 



価格:1,620円 通常配送無料


出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 






 



 



「国富」喪失 (詩想社新書)



 



 


価格:994円 通常配送無料


出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 





 


 


 


価格:1,620円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 







泥沼ニッポンの再生


価格:1,512円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 



 


日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)


 



 



価格:1,728円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 






 



 



米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす



 



 


価格:1,728円 通常配送無料


出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 





 


 


 


価格:1,512円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 







日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)


価格:1,728円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 



 


日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章


 



 



価格:1,620円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


 


 


 






 



 



日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-



 



 


価格:1,680円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 





 


 


 


価格:1,680円 通常配送無料


出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する


 


 


 







オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下


価格:2,100円 通常配送無料


出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 



 


アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪


 



 



価格:1,575円 通常配送無料


出版社:講談社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)


 



 



鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)



 



 


価格:1,470円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 



金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く



 


 


 


価格:1,785円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



消費税増税 「乱」は終わらない



消費税増税 「乱」は終わらない


価格:1,470円 通常配送無料


出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る


 


国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る


 



 



価格:1,470円 通常配送無料


出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!


 



 



消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!



 



 


価格:1,000円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 



日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却



 


 


 


価格:1,575円 通常配送無料


出版社:青志社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



日本の独立



日本の独立


価格:1,800円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


売国者たちの末路


 


売国者たちの末路


 



 



価格:1,680円 通常配送無料


出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する


 


 


 



知られざる真実―勾留地にて―


 



 



知られざる真実―勾留地にて―



 



 


価格:1,890円 通常配送無料


出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 



 



消費税のカラクリ



 


 


 


価格:756円 通常配送無料


出版社:講談社


 


amazonで詳細を確認する


 


 


 



戦後史の正体



戦後史の正体価格:1,575円 通常配送無料出版社:創元社
amazonで詳細を確認する



 


 


 


 


 


 


 


日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土


 


日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土


 



価格:798円 通常配送無料



 


出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する


 



 



 


 


 



 



 


 


 






 



 



日米同盟の正体~迷走する安全保障


価格:798円 通常配送無料


出版社:講談社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


検察崩壊 失われた正義


 


検察崩壊 失われた正義


 


 


価格:1,365円 通常配送無料


 


 


出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



検察の罠



検察の罠価格:1,575円 通常配送無料出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する



 


 


 


 


 


 


 



 


「主権者」は誰か――原発事故から考える


 


 


価格:525円 通常配送無料


 


 


出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




 


 


 


 


原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体


 


 

2019年3月24日 (日)

浜松市新市長は水道民営化NOの候補者から選ぶ

統一地方選第一弾の焦点は
北海道知事選、大阪ダブル選、浜松市長選
だ。
北海道知事選が最も分かりやすい選挙だ。
国政与野党対決の一騎討ち選挙である。
野党統一候補の勝利を何としても勝ち取らねばならない。
夏の参院選に直結する最重要選挙だ。
浜松市長選では水道民営化が最重要争点になる。
浜松市の主権者は、水道民営化=NOを明示する候補者から新市長を選出する必要がある。
問題は大阪ダブル選だ。
維新対反維新の構図で選挙戦が展開される。
新自由主義=弱肉強食推進=ハゲタカファースト政治の是非を問う選挙になる。
新自由主義=弱肉強食推進=ハゲタカファースト
は安倍政治の根幹である。
維新政治と安倍政治は、ほぼ同一と言って過言でない。
安倍応援団が一斉に維新応援評論を流布していることがこのことを如実に物語っている。
ところが、自民党が対立候補を擁立した。
魑魅魍魎としている。

人気ブログランキングへ

大阪府知事候補に辰巳琢郎氏が出馬していれば勝算はあった。

 

辰巳氏が新知事に選出されただろう。

 

しかし、辰巳氏は出馬を固辞し、元副知事が出馬した。

 

この候補で勝利できるのか。

 

そもそも、自民党側に勝利する意思があるのかどうかが疑われる。

 

維新を劇的に勝利させるための舞台回しが繰り広げられているのではないか。

 

維新の劇的勝利を演出するための大がかりな芝居が打たれている可能性がある。

 

日本の支配者は米国だが、米国は何を目指しているのか。

 

米国が目指しているのは、米国の二大政党体制と類似した二大政党体制を日本に樹立することだ。

 

米国の二大政党体制とは「どちらに転んでも大差のない体制」である。

 

「巨大資本のための政治」という基本が揺るがない。

 

これが米国流の二大政党体制である。

 

これを日本で樹立する。

 

どちらに転んでも「米国が支配する日本」は揺るがない。

 

これが狙われていると考えられる。

 

2017年10月の「希望の党」騒動はこの第一弾だった。

人気ブログランキングへ

しかし、旧民進党の一部が離脱して立憲民主党が創設されたために、この構想が挫折した。

 

大阪ダブル選で維新に勝利させる。

 

その勢いで、第二自公が創設される。

 

国民民主と維新を合体させて第二自公を創設するのだ。

 

場合によっては自民の一部がこちら側に回ることも考えられる。

 

自公と第二自公の二大政党体制に移行させる。

 

自公と第二自公の二大政党体制に移行すれば、米国による日本支配の基本構造は揺るぎのないものになる。

 

大阪ダブル選に自公は独自候補を擁立したが、本当に勝つ気があるのかが問われる。

 

自民党の二階俊博幹事長が安倍首相と十分に策をすり合わせた上で大芝居を打っている可能性を想定するべきだ。

 

「いささか思い上がっているのではないか」

 

「思い上がっているのは自公の側だ」

 

の喧嘩を鵜呑みにするべきでないだろう。

 

プロレスの興行は筋書きができている。

 

最後の勝者も事前に決められている。

 

万博とカジノが不可分につながり、その利権に皆が群がり、上がりを山分けする話ができあがっているようにも見える。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2289号「大阪ダブル選がプロレス興行である可能性」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月23日 (土)

2019政治決戦で日本政治の流れを変える

政治決戦の年だが政治論議が盛り上がらない。
メディアが政治問題を取り上げていないことも影響している。
麻薬事案を含む芸能ネタに人心を引きつける。
地震や富士山爆発、あるいはPM2.5のようなネタに人心を誘導する。
最重要話題はスポーツだ。
GHQの3S政策がそのまま踏襲されている。
選挙の図式は次のようなもの。
主権者の半分が選挙に行かない。
選挙に行く主権者の半分弱が自公に投票する。
自民が17%程度、公明が8%程度の票を集める。
選挙に行く主権者の半分強は反自公に投票している。
この反自公票を分断すれば自公が勝つ。
全有権者の4分の1の票しか得ていない自公が国会議席の7割を占有する。
この自公が暴走政治を展開する。
2012年以降、この図式で安倍内閣が続いてきた。
そして、自民党のなかにも次のリーダーがはっきり見えていない。
岸破聖太郎(岸田、石破、野田、河野)や
岸破義信(岸田、石破、菅、加藤)
などの言葉が提示されるがピンとこない。

人気ブログランキングへ

対する野党の側にも次の首相候補が見当たらない。

 

反自公をまとめ上げなければならないのに、政党を私物化するような人物しか見当たらない。

 

野党結集の役割を担うべき政党のサイトを覗いても、党首が自分の顔写真だけを全面にアピールしているだけだ。

 

主権者に、この政党を全力で支援しようという気を引き起こさせない状況になっている。

 

自公の側の戦略は明確だ。

 

主権者の4分の1の投票を得る「反自公勢力」を分断すれば、それで結果は決まる。

 

常套手段は

 

「共産党と組む勢力」と「共産党とは組まない勢力」に分断することだ。

 

2017年10月選挙は、この目的で「希望の党」が作られた。

 

「希望の党」が「反自公」の大同団結を主導したなら結果はまったく違っただろう。

 

しかし、この政党は、「反自公」を分断することに目的があった。

 

「希望の党」入党に際しての「踏み絵」によってその本質がくっきりと表れた。

 

こうした経緯を踏まえて戦術を再構築しなければならない。

人気ブログランキングへ

答えは二つに要約できる。
第一は、政策を軸に「反自公」の結集を図ること。
第二は、選挙に行っていない5割の有権者を選挙に引き戻すこと。
これが基本になる。
自公と類似した勢力には自公の側に行ってもらった方がよい。
原発、戦争法制、経済政策で自公と類似した勢力が政権を獲得しても政治の基本方向は変わらない。
政策を基軸にしなければ意味がない。
政策で「反自公」を明確にしたときに、政権を奪還できるのかという疑問がすぐに提示される。
選挙に行く半分の主権者のなかで考えると、これで政権を取ることは難しいということになる。
しかし、選挙に行っていない半分の主権者に目を広げれば、答えはまったく変わる。
選挙に行っていない半分の主権者に訴えかける行動が必要なのだ。
既存の野党に期待することが難しければ、主権者が主導して「主権者新党」を創設するしかない。
2019政治決戦に向けて
「消費税率5%への引き下げ」を全面に掲げて、この公約を明示する候補者に投票を集中させる。
既存政党所属の候補者でも構わない。
主権者主導で選挙を戦うしかない。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2288号「民営化という営利化=新しい利家\政治を打破」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月22日 (金)

主権者勢力は北海道&大阪ダブルで確実な勝利を!

2019政治決戦が幕を開けた。
3月21日、11道府県知事選が告示された。
投開票は4月7日に行われる。
3月24日には6政令指定市長選、3月29日には41道府県議選(定数2277)、17政令指定市議選(1012)が告示される。
いずれも4月7日が投開票日になる。
その後、4月9日に衆院大阪12区、沖縄3区補選、14日に85一般市長選、11区長選、294一般市議選(6726)、20区議選(785)、16日に120町村長選、375町村議選(4240)が告示される。
こちらの投開票日は4月21日になる。
通常国会は6月26日に会期末を迎え、直後の6月28-29日に大阪でG20首脳会議が開催される。
参議院議員通常選挙は7月4日公示、7月21日投開票になる可能性が高い。
4月7日に投票日を迎える11道府県知事選では、北海道だけが与野党一騎打ち対決の選挙になる。
国政選挙の得票状況を見ると、安倍自公勢力に投票した主権者が全体の4分の1、反安倍自公勢力に投票した主権者が全体の4分の1で、与野党対決は完全に五分五分の状況だ。
すべての知事選において、与野党対決の構図に持ち込むべきだが、北海道以外ではこの図式が構築されていない。
もはや、日本の政治刷新を既成政党に委ねることができない現実が明確に浮かび上がる。

人気ブログランキングへ

北海道では石川知裕元衆議院議員が立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の野党5党の推薦を受けて出馬する。

石川知裕氏は2012年12月の衆院選で新党大地の公認で北海道11区から出馬した。
小選挙区では約1万6千票差で敗北したが、比例北海道ブロックで復活当選を果たした。
しかし、2013年5月に議員辞職し、鈴木宗男氏の長女である新党大地の鈴木貴子氏が繰り上げ当選した。
石川氏は鈴木宗男氏に衆議院議席を奪われた恰好だった。
その後、鈴木貴子氏は自民党に鞍替えしている。
今回の知事選では、新党大地は自民党、公明党とともに、前夕張市長の鈴木直道氏の推薦に回っている。
政治の風向きによってころころとスタンスを変える鈴木宗男氏の足跡が鮮明に浮かび上がる。
4月21日の衆院補選、7月21日の参議院議員通常選挙に向けて、北海道知事選は極めて重要な選挙になる。
安倍自公政治をこのまま続けさせるのか、それとも、ここでストップをかけるのか。
北海道の主権者の判断が極めて重要な意味を持つことになる。
カジノを推進するのか。
原発を推進するのかも重要な争点になる。
石川氏の勝利を勝ち取らねばならない。

人気ブログランキングへ

大阪では知事選と市長選が実施される。

これも4月7日が投開票日になる。
知事選では、前大阪市長の吉村洋文氏=大阪維新の会公認と、元府副知事の小西禎一氏=自民党、公明党府本部など推薦、が立候補を届け出た。
市長選は24日に告示されるが、大阪維新公認の前大阪府知事の松井一郎氏と、前大阪市議の柳本顕氏=自民党、公明党府本部推薦見込み、による一騎打ちになると見られる。
大阪維新は「大阪都構想」を掲げており、この政策を「小さな政府」の主張だとする「応援団」の論評が流布されているが、このような情報操作に騙されてはならない。
「小さな政府」には三つの類型がある。
これを区別せずに「小さな政府」=「良い主張」と捉えるととんでもない間違いを犯すことになる。
「小さな政府」の三つの類型とは、
1.社会保障を切る「小さな政府」
2.無駄な裁量支出を切る「小さな政府」
3.特区・民営化の利権をむさぼる「小さな政府」
である。
大阪維新が提唱する「小さな政府」は1と3に直結する可能性が高いものと判断され、主権者に利益をもたらさない可能性が極めて高い。
この「維新政治」を終焉させるために「反維新勢力」が連帯することは順当であり、大阪の主権者は問題の本質を見抜いて選挙に対応するべきである。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2287号「利権まみれ民営化を小さな政府と賞賛する応援団 」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月20日 (水)

消費税ポイント還元=マイナンバーカード悪魔の連鎖

今年の通常国会は6月26日が会期末。
参議院議員通常選挙は7月4日公示、7月21日投票になる可能性が高い。
参院選の投票日まで4ヵ月しかない。
通常国会が閉幕すると直ちに参院選に突入する。
この間隙を縫うように6月28-29日に大阪でG20首脳会議が開催され、日本が初めて議長国になる。
安倍首相は選挙で大敗しないために、こうした日程を最大限に活用する。
通常国会閉幕後の記者会見で消費税増税の再々延期を表明する可能性もある。
しかし、野党が消費税減税を強く主張しないなら、消費税増税実施+ポイント還元で突き進む可能性もある。
このポイント還元制度を軸とする政策パッケージは「愚策博覧会」の様相を示す。
クレジットカード等を利用する「キャッシュレス決済」による消費だけがポイント還元の対象になる。
より重大な問題は、ポイント還元を受けられる条件が
「マイナンバーカードの利用」
になる可能性が高いことだ。
「マイナンバーカード」と「個人消費」が直結される。
個人のプライバシーを国家が全面掌握する事態に至る。
信用できない国家権力がすべての個人情報を握る。

人気ブログランキングへ

財務省は「ポイント還元が欲しければマイナンバーカードを使え」と脅しをかける。

あまりにも下品なやり口だ。
キャッシュレス決済での消費でなければポイント還元をしない。
クレジットカード会社は財務省、金融庁の天下り機関だ。
とても民主主義国家のやり口ではない。
零細事業者は客離れを避けるためには、クレジットカード利用に対応しなければならない。
ポイント還元対象でない店舗からは消費者が離れる。
財務省は零細事業者には消えてもらいたいと考えているのだろう。
複数税率は事業者の事務負担を激増させる。
仕入れの仕分け自体も複雑極まることになる。
安倍首相が消費税増税に突き進まねばならない最大の理由は、森友事案で財務省に巨大な借りがあるからだ。
財務省が事実をありのままに明らかにすれば、安倍首相の退陣は避けられない。
このことから、ポイント還元で消費税増税強行の路線が浮上している。
ただし、逃げ道として、日本経済が不況に突入した可能性を確保している。
状況を見て、消費税増税再々延期にカジを切れる条件を整えているのだ。

人気ブログランキングへ

ポイント還元でのマイナンバーカード利用強制を野党は糾弾するべきだ。

国家による情報収集は国家による人民管理そのものだ。
ジョージ・オーウェルの1984の世界だ。
消費税・キャッシュレス決済・マイナンバーカードの暗黒の連鎖を容認するわけにはいかない。
野党は「最低でも5%」を掲げるべきだ。
法人税と所得税の負担を一部適正化するだけで、消費税を5%にできる。
法人税と所得税を適正化すれば、いつでも消費税を廃止できる。
1989年度以降の税収実績がこのことを明白に物語っている。
消費税増税を決めた中心は、かつての野田民主党だ。
旧民主党の悪徳10人衆が政権交代の偉業を完全破壊した。
その罪は万死に値する。
この過ちが現在まで尾を引いている。
しかし、「過ちて改むるに憚ることなかれ」である。
野党は2019政治決戦に向けて、
「最低でも5%」
を共通公約に掲げるべきだ。
これがなければ野党勢力は敗北するだろう。
ポイント還元・マイナンバーカード利用強制=「暗黒の連鎖」を粉砕し、消費税率をまずは5%にまで引き下げることを2019政治決戦のテーマに掲げるべきだ。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2286号「2019政治決戦スローガンは「最低でも5%」だ」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料


出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料


出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料


出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する



反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料


出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する



安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する



日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料


出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する



オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料


出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する



アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料


出版社:講談社
amazonで詳細を確認する



鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する



金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



消費税増税 「乱」は終わらない消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料


出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する



国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料


出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する



消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する



日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料


出版社:青志社
amazonで詳細を確認する



日本の独立日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する



売国者たちの末路売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料


出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する



知られざる真実―勾留地にて―知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料


出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する



消費税のカラクリ消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料


出版社:講談社



amazonで詳細を確認する


戦後史の正体戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料


出版社:創元社
amazonで詳細を確認する



日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料


出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する



日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料


出版社:講談社
amazonで詳細を確認する



検察崩壊 失われた正義検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料


出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する



検察の罠検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料


出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する



「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料


出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する



原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月19日 (火)

消費税キャッシュレス決済ポイント還元の非正当性

Tポイントカードの情報流出が報じられたが、その後、この問題を論じる報道が途絶えている。
背景に消費税増税がある。
安倍内閣は2019年10月に消費税率を10%に引き上げようとしている。
安倍首相はこれまで2度、消費税再増税を延期しているから、3度目の延期もあり得ると考えられる。
過去の2度の消費税増税延期はいずれも選挙対策だった。
1回目は2014年の11月。
衆院解散総選挙に合わせて消費税増税延期を打ち出した。
その際、増税延期を再度行うことはないことを次のように言明した。
「来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。
再び延期することはない。
ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。
平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。」
ところが、2016年6月1日、通常国会の閉会後、安倍首相は次のように述べた。
「今般のG7による合意、共通のリスク認識の下に、日本として構造改革の加速や財政出動など、あらゆる政策を総動員してまいります。
そうした中で、内需を腰折れさせかねない消費税率の引上げは延期すべきである。そう判断いたしました。」

人気ブログランキングへ

「今回、「再延期する」という私の判断は、これまでのお約束とは異なる「新しい判断」であります。」
安倍首相はこう述べて、消費税増税を再延期した。
これが二度目の消費税増税延期である。
安倍首相は2014年11月に、「再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。」
と明言したが、1年半後の2016年6月に、
「今回、「再延期する」という私の判断は、これまでのお約束とは異なる「新しい判断」であります。」
と述べて、消費税増税を再延期した。
この事実は、安倍首相の言葉は意味を持たないことを意味している。
言葉に対する責任を持たない。
政治家として最重要の資質を備えていないことが安倍首相の特徴であると言える。
安倍首相は「息を吐くように嘘をつく」と言われるが、主権者である私たちは、この事実を常に念頭に置く必要がある。
したがって、安倍首相が消費税増税を再々延期する可能性は十分にあると見ておくべきだ。
ただし今回は事情がやや異なる。
それは、安倍首相が財務省に大きな借りを背負っていることだ。

人気ブログランキングへ

安倍首相は森友問題で内閣総辞職に追い込まれる状況にあった。
2017年2月17日の衆院予算委員会で安倍首相は次のように答弁した。
「繰り返しになりますが、私や妻が関係していたということになれば、まさに私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい。」
国は森友学園に国有地を激安価格で払い下げた。
時価10億円の国有地を実質200万円で払い下げた。
安倍首相はこの問題に安倍首相や安倍首相夫人が関わっていたら、総理大臣も国会議員も辞めると明言した。
しかし、現実には安倍首相夫人はこの問題に深く関わっていた。
安倍首相自身が2018年の自民党総裁選の記者クラブ主催討論会で
「私の妻や私の友人が関わってきたことでございますから、国民の皆様が、疑念を持つ、疑惑の気持ちを持たれるというのは当然のことなんだろうと、このように思っております」
と述べた。
こう発言するなら、安倍首相は総理大臣も国会議員も辞めなければならないことになるはずだが、安倍首相は辞任せずに首相と国会議員のポストに居座っている。
しかし、財務省は詳細をすべて把握している。
財務省が事実を明らかにしていたなら、安倍首相の辞任は避けられなかったはずだ。
この意味で安倍首相は財務省に大きな借りがある。
そのために、安倍首相は消費税増税に突き進む必要性に迫られている。
その安倍首相が提示しているのが、キャッシュレス決済の際のポイント還元だが、これに重大な問題が潜む。
Tポイントカードの情報流出問題がこれに関わっている。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2285号「Tポイント情報流出とポイント還元・マイナンバー 」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.comまでお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する


日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料


出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料


出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料


出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する



反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料


出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する



安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する



日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料


出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する



オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料


出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する



アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料


出版社:講談社
amazonで詳細を確認する



鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する



金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料


出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する



消費税増税 「乱」は終わらない消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料


出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する



国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料


出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する



消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する



日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料


出版社:青志社
amazonで詳細を確認する



日本の独立日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料


出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する



売国者たちの末路売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料


出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する



知られざる真実―勾留地にて―知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料


出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する



消費税のカラクリ消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料


出版社:講談社



amazonで詳細を確認する


戦後史の正体戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料


出版社:創元社
amazonで詳細を確認する



日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料


出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する



日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料


出版社:講談社
amazonで詳細を確認する



検察崩壊 失われた正義検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料


出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する



検察の罠検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料


出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する



「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料


出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する



原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月18日 (月)

宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決

宮城県議会は3月15日の本会議で、東北電力女川原発2号機(石巻市、女川町)の再稼働の是非を問う県民投票条例案を、自民、公明両党会派などの反対多数で否決した。


条例案は、県民投票を目指す仙台市の市民団体「みんなで決める会」が地方自治法に基づき直接請求した。


集めた有効署名は約11万1700人で、必要となる有権者数の約3倍となった。


本会議で自民、公明会派はそれぞれ、「賛成か反対かの2択では多様な県民の意思を表せない」などと反対した。


否決を受け、みんなで決める会の多々良哲代表は「とても残念だが、県民の意思を示すための運動は今後も続けたい」と話した。


これは、時事通信社が配信した
「県民投票条例案を否決=女川原発の再稼働めぐり-宮城県議会」
https://bit.ly/2ucJQcj


を転載したものである。


3月2日のオールジャパン総決起集会


「2019政治決戦必勝!総決起集会
 ガーベラ革命で共生社会を実現しよう」
https://bit.ly/2NFlQaC


では、第3部「地方から政治を変える」


で、2017年の宮城県知事選に立候補された「みんなで決める会」代表の多々良哲(たたら・さとし)氏が


「原発再稼働阻止に向けての宮城県の取り組み」


をテーマに講演された。

人気ブログランキングへ

多々良氏は総決起集会で、女川(おながわ)原発2号機再稼働阻止に向けての宮城県の取り組みについて報告された。


この再稼働の是非を問う県民投票条例の制定を求め、住民直接請求運動を起こされた。


「地方自治法第74条に基づいて有権者の50分の1の署名を添え知事に提出すると、住民が自ら作った条例案を直接議会に提出できる。3万9000人の署名を、2カ月間で集めなければならず、ハードルの高いものだった」と振り返った。


結果は法定数の約3倍の11万1743人分を集め、2月21日、県議会に提案された。


多々良氏は、


「草の根民主主義が慣例や前例主義で動く議会の予定調和を次々と打ち破った」


と吐露された。


この条例案が3月14日に集中審議され、15日に採択されたのだが、自民、公明両党会派などの反対多数がこの条例案を否決した。


3月14日の審議について、河北新報は


「<女川再稼働>住民投票
「全県リスク高い」「政治参加の手段」
審議白熱5時間に 宮城県議会連合審査会」


の見出しで詳報した。

人気ブログランキングへ

「総務企画、環境生活農林水産の両委員会の議員らが住民投票の在り方や選択肢などについて持論を展開。審議時間は約5時間に上った。」


「女川原発がある立地自治体の選出議員は地元と他の地域が同一条件で投票することを疑問視。


自民党・県民会議の本木忠一氏は「立地自治体は原発と共存してきた。他の自治体とは温度差がある」と指摘した。」


「同会派の畠山和純氏も「被災地最大の課題である産業を維持する上で、原発再稼働は大きな問題。(住民投票について)立地自治体の意思を聞かず、県全体で実施することはリスクが高い」と主張した。」


「住民投票の実現を訴える野党会派は、実施に消極的な与党議員の意見や執行部の説明に対して攻勢を強めた。


みやぎ県民の声の藤原範典氏は「住民投票は間接民主主義を補完し、住民の政治参加の手段としても意義がある」と強調した。


社民党県議団の熊谷義彦氏は「福島の原発事故で今も苦しんでいる人たちの痛みや苦しみを受け止め、しっかりと議論を尽くすべきだ」と求め、結論ありきの審議にくぎを刺した。」


審議では、住民投票の選択肢が二択とされたことも論議の対象になった。


「公明党県議団の庄子賢一氏は「2択にして多様な県民の声が反映できなければ、投票率が下がる」と懸念を示した。


共産党県議団の角野達也氏は村井嘉浩知事が条例案に付けた意見を踏まえ「100人いれば100通りの考えがある。3択にすれば知事の懸念はクリアできるのか」と批判した。」


結局、原発再稼働を推進する勢力が、住民投票の実施を阻止するかたちになった。


沖縄県で辺野古埋め立ての是非をめぐる住民投票が実施され、埋め立て反対の投票が72%を占めたことと比較して、住民投票を行う前に門前払いした宮城県の対応は直接民主主義に対する軽視の姿勢であるとも評価できる。


結局は県議会の構成が原発推進に傾いていることが決定力を持ってしまったものと言える。


しかし、県民投票実現に向けての力の結集が大きな論議を引き起こしたことは重要である。


主権者の能動的な行動が政治刷新の原動力になるからだ。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2284号「政治の暴走を防ぐ直接民主主義の重要性」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月17日 (日)

著名人麻薬覚醒剤事案が増える政治の季節

本来は政治の季節だが、政治の話題がまったく盛り上がらない。


通常国会開会中で、予算審議が佳境を迎えている。


第2次安倍内閣が発足して丸6年の時間が経過し、日本がずたずたにされた。


日本経済は超低迷を続けている。


しかし、大企業利益は空前絶後の規模に達し、大資本の利潤は激増している。


経済が超低迷しているのに、大資本利益が激増していることは、そのしわ寄せが労働者に一手に押し付けられていることを意味する。


労働者一人当たりの実質賃金は第2次安倍内閣発足後に5%も減少した。


メディアはアベノミクスをはやし立てるが、アベノミクスの実態は


「資本栄えて民亡ぶ」


の方向にまっしぐらに突き進む日本経済、というものだ。


2019年度予算審議で、何よりも重大な問題は、2019年度消費税増税問題である。


安倍内閣は2019年10月に消費税率を8%から10%に引き上げることとしている。


これを実施すれば、消費税増税不況が生じることは間違いない。


消費税増税強行実施はあり得ない。


国会論戦では消費税問題を徹底追及するべきだが、国会論戦がまったく報道されない。

人気ブログランキングへ

メディアが安倍内閣の意向を踏まえて国会論戦を報じていない面もあるが、実際に国会そのものが盛り上がっていないという面も否めない。


4月には統一地方選、衆院補選があり、7月には参議院議員通常選挙が行われる。


衆院総選挙も衆参ダブルで、あるいは、年内に単独で実施される可能性がある。


2019年は最大の政治決戦の年であるが、政治問題がまったくクローズアップされていないのだ。


政治権力に迎合するメディアは、人々の関心が政治に向かわぬよう、細工を施す。


2009年夏、芸能人の麻薬事案が世間を賑わせた。


結局、2009年8月30日の総選挙で民主党が大勝し、政権交代が実現したが、日本の支配勢力は、市民の政治意識が高まるのを妨害したかったのだ。


2012年12月の選挙に向けては、突然、PM2.5が連日の大報道になった。


人々の関心が政治に向かうのを妨害するための情報工作であったと考えられる。


2014年夏にも芸能人の麻薬事案が表面化した。


集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更を強行しようとしたタイミングである。


ここにきて、再び芸能人の麻薬事案が取り上げられている。

人気ブログランキングへ

この問題は他の芸能人に波及する可能性がある。


参院選に向けて、市民が政治に関心を向けぬよう、情報工作が行われているように見える。


安倍内閣の統計不正問題は内閣を吹き飛ばす意味を持つものだが、メディアが政治権力に迎合して適正な報道を展開しない。


そのために、内閣の責任が問われない。


政治空間そのものが腐敗してしまっているように見える。


しかし、消費税の問題は深刻である。


消費税率10%が強行されれば、日本経済は完全に沈没するだろう。


しかし、安倍内閣は参院選前に消費税増税を延期する可能性がある。


このことを含めて野党勢力は対応するべきだ。


選挙で野党勢力が勝利するには、少なくとも


「消費税率5%への引き下げ」


を明確な公約にして掲げることが必要だ。


「消費税増税中止」では、安倍内閣が消費税増税中止を打ち出すと、効果はゼロになってしまう。


立憲民主党と国民民主党の幹部は、消費税率を10%に引き上げる政策決定に関与している。


そのために、対応が鈍くなっているのかも知れないが、その制約すら打破できないなら、政権奪取など夢のまた夢である。


「消費税率5%への引き下げ」を共通公約として明示するべきである。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2283号「消費税率5%への引き下げを共通公約にすべし」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月15日 (金)

社会保障=「権利の支出」押しのける「利権の支出」

日本の財政問題根幹は歳出改革にある。


財政規模は国の一般会計だけで100兆円を突破している。


巨大な財政規模である。


しかし、日本国民が享受する最低保障ラインは極めて低い。


高福祉高負担か低福祉低負担かの選択の問題と言われるが、そうではなく、


低福祉高負担


という現実が存在する。


財務省は消費税負担の拡大を推進するが、社会保障支出の拡充は推進しない。


社会保障支出は支出カットの最重点分野とされている。


米国型財政は低福祉低負担であり、北欧型財政は高福祉高負担である。


しかし、日本が進んでいる道は、


北欧型高負担と米国型低福祉の組み合わせになっている。


最悪の組み合わせだ。


財政論議で話題とされるのは、財政規模や財政赤字ばかりだが、本当に重要な財政問題は財政支出の中身である。


この論議がなく、財政赤字と増税の問題だけが論じられ、消費税増税が推進されてきた。


財政問題を考察する際に、支出内容の点検、精査が欠かせない。


この原点に立ち返る必要がある。

人気ブログランキングへ

消費税増税を肯定する論者は、高い消費税負担で高いレベルの社会保障支出を実現すると唱える。


しかし、消費税増税を先に認めてしまえば、高いレベルの社会保障支出は実現しない。


この「落とし穴」をまったく理解していない。


この「落とし穴」は財務省が創出しているものだ。


財務省が何を考え、どう行動しているかを知らねばならない。


財務省は二つの目標を保持している。


第一は、消費税を際限なく増税すること。


第二は、社会保障支出を際限なく切り込むこと。


この二つの基準に則って財務省が行動していることを認識しなければ、知らぬ間に財務省の戦術に嵌まってしまう。


消費税増税で社会保障の充実を訴える論者は、この点の認識が不足している。


消費税増税を容認すれば、その部分だけが食い逃げされてしまう。


歳出において財務省が社会保障支出を切ることを目指すのはなぜか。


それは、社会保障支出が権力=利権になりにくいからだ。


社会保障支出は制度が確立されると、その制度にしたがって、支出がいわば「自動的に」決定される。


「自動的に」決定される政府支出に、財政当局が裁量を差し挟む余地は乏しい。

人気ブログランキングへ

社会保障支出のように、制度が確立されると、政府支出が「自動的に」決定され、支払いが執行される政府支出を「プログラム支出」と呼ぶ。


この政府支出は「プログラム」によって「自動的に」執行される。


財務省はこのために社会保障支出を嫌う。


財務省の権力の源泉は「裁量権」にある。


財務省のさじ加減で政府支出を決定できるから財務省の権力が増大する。


「プログラム支出」の拡大は財務省の権力の低下をもたらす最大の元凶になる。


「プログラム支出」の対義語が「裁量支出」である。


どこに橋を架けるか。


その橋の工事を誰にやらせるか。


これが「裁量支出」の核心である。


財務省は「裁量支出」の際限なき拡大を求める。


「裁量支出」の拡大こそ、財務省の権力拡大の源泉なのである。


利権政治勢力もまったく同じ判断を持つ。


「社会保障支出」は国民の「権利」になる支出で、財務省と利権政治勢力の「利権」に反する支出である。


公共事業予算のような「裁量支出」こそ、財務省と利権政治勢力の「利権」になる支出で、主権者の「権利」になる支出を圧迫するものなのだ。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2282号「消費税廃止を目指すべき真の理由」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月14日 (木)

ゴーン氏事件を考察する四つの視点

3月13日放送の「ニュース・オプエド」に出演させていただいた。
https://op-ed.jp/


巨大資本が支配するマスメディアによって日本の情報空間がコントロールされている


人々が真実の情報を入手することが難しくなっている。


限られた真実の情報の入手経路が単行本とインターネットの情報空間である。


情報空間を支配しようとする大資本は、当然のことながら、単行本の分野、インターネットの情報空間にも積極的な介入を行っている。


しかし、マスメディア情報空間を大資本が独占占拠しているのに対して、単行本とインターネットの情報空間には少なからず風穴が開いている。


この風穴を利用するしかない。


インターネット上の優良情報の利用を市民が拡大してゆくことが重要だ。


私は人物破壊工作で活動を抑制されてきたが、基本姿勢は不変であり、現在も情報発信を続けている。


こうした情報の拡散方法を工夫してゆく必要がある。


1000人の集会を1000回開催して、伝えることのできる人数は100万人である。


しかし、全国放送であれば、1%の視聴率で瞬時に100万人に情報を伝えることができる。


10%の番組であれば1000万人である。


たかが地上波であっても、されど地上波なのだ。

人気ブログランキングへ

カルロス・ゴーン氏が逮捕され、起訴された事案についての論議がかまびすしい。


カルロス・ゴーン氏は有罪になるのか。


日本の人質司法は適正なのか。


刑事上の問題と別にカルロス・ゴーン氏の行動に問題はあったのか。


カルロス・ゴーン氏事件とJOCの五輪誘致贈賄疑惑事案とのかかわりはあるのか。


さまざまな側面があり、論議は尽きない。


経済論議として注視しておかねばならないことは、カルロス・ゴーン氏が企業の改革=コストカットを強硬に推進した一方で、自分自身の報酬を激増させたという事実だ。


これこそ2000年代に入って急拡大している格差問題の核心なのである。


ゴーン氏が来日して日産のトップに就任したのは1999年のこと。


この年のサラリーマン川柳の大賞は次の句だった。


コストダウン 叫ぶあんたが コスト高


昨年末のゴーン氏逮捕の本質を衝く名句だった。


2万人の首を切って、自分の報酬は数十億円に増大させた。


こうした企業統治を是とするのか、非とするのか。


この問題を徹底的に論議するべきだ。

人気ブログランキングへ

刑事事件としては法と証拠による判断が下される必要があるが、ゴーン氏の行動が企業経営者の規範倫理に反するものであったことは間違いないだろう。


これは刑事事件として責任を問う前に、企業が企業統治の一環として、企業内部で摘出するべき問題である。


しかしながら、多くの日本企業で、類似した不適切な行動が広範に存在するのではないか。


企業は正規労働を減らし、非正規労働の比率を高め、職場においては、パワハラが横行し、労働者の権利を侵害する「ブラック」な行動が拡大してきた。


その一方で、企業の役員が役員報酬だけを突出して拡大させてきたのではないか。


同時に職権を乱用して、企業資産を公私混同で私的に流用する役員が広範に存在する。


こうした企業統治の乱れは日産に限った話ではない。


刑事事件として告発する前に、企業が企業内部の問題として不適切な行為を排除できなかったとするなら、それは、企業統治の不完全性を批判されてもやむを得ない。


日本の人質司法手法に重大な問題があることは、かねてより指摘されてきた問題だ。


ゴーン氏によって始まった問題ではない。


しかし、今回の日本の司法判断を見ると、ダブルスタンダードがくっきりと浮かび上がる。


ゴーン氏だったから釈放された。


こう見るほかない。


ゴーン氏は東京拘置所内でベッドのある部屋に移動している。


この措置に関する合理的な説明すら明確に示されない。


江戸時代以降の不平等条約の状況はいまなお変わっていない。


欧米に弱い日本という側面が鮮明に浮かび上がっているのだ。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2281号「日本の警察・検察・裁判所の前近代性」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月12日 (火)

安倍政治を終わらせるため必要な二つの重要事項

2019政治決戦が差し迫るなか、日本の主権者は何を基準に行動するべきか。


二つの重要事項をはっきりと認識しておくことが重要だ。


第一は、どのような政治を求めるのかを明確にすること。


第二は、現在の選挙制度のなかで目標を実現する方策を明確にすること。

この二つである。


第2次安倍内閣が発足して6年の時間が経過した。


しかし、長く続いたから、そろそろ変えるべきだとの主張は成り立たない。


長く続いていようが、主権者が求める政治を実現しているなら、この政治を排除する必要はないからだ。


私は安倍政治を終焉させるべきだと考える。


それは、長く続いているからではなく、安倍政治の内容が正しくないと考えるからだ。


安倍政治を存続させるべきでないと考える理由は、安倍政治が基本にしている以下の政策方針が間違っていると考えるからだ。


1.日本国憲法に反して日本を「戦争をする国」に改変していること


2.フクシマ原発事故の教訓を踏まえずに原発再稼働を推進していること


3.弱肉強食推進の経済政策を推進していること


4.大資本の利益だけを追求し主権者の利益を損なうTPP等の経済協定に積極参加していること


5.沖縄県民の総意を踏みにじって辺野古米軍基地建設を推進していること

人気ブログランキングへ

安倍内閣与党は国会において多数議席を占有しているが、選挙の際に安倍内閣与党に投票した主権者は全体の約4分の1である。


これに対して、安倍内閣与党と対峙する政治勢力に投票した主権者も全体の4分の1である。


数の上では、後者がやや多い。


主権者の約半分は投票権を放棄している。


この5割の主権者の意思は確認できないが、各種調査を踏まえれば、安倍内閣与党を支持していない者が多数を占めると考えられる。


したがって、上記の五つの基本政策方針に対して反対の考えを有する主権者が、これを支持する主権者を上回っていると推察できる。


ところが、現実の議会議席構成において、安倍内閣与党勢力が多数を占めているため、上記の五つの基本政策方針が実行されている。


2019政治決戦で政治刷新を求めるということは、政治を司る面子を変えることが目的ではなく、基本政策路線を変えることが目的になる。


平和主義を堅持し、原発を廃止し、弱肉強食の経済政策を廃して共生重視の経済政策に転換し、TPPプラスから離脱し、辺野古米軍基地建設を中止する。


この基本政策路線を実現することを目的にすることを明確にするべきである。


しかし、基本政策路線が多岐にわたることが選挙戦術上の障害になる点を考慮しなければならない。


これが第二の第二の重要事項とかかわることになる。

人気ブログランキングへ

第二の重要事項は、


現在の選挙制度のなかで目標を実現する方策を明確にすること


である。


現在の選挙制度では、当選者がただ一人だけ選出される選挙区のウェイトが高い。


フランスのように、一人しか当選者が選出されない選挙において、有効投票の過半数を獲得する候補者が存在しない場合、上位二者による決選投票が行われる場合には選挙戦術が変わる。


しかし、日本の場合、決選投票が行われないから、第一位の得票者が過半数投票を得ていない場合でも、そのままこの候補者が当選者となってしまう。


反自公陣営が複数の候補者を擁立すると、自公陣営の候補者が低い得票率で当選してしまう。


したがって、反安倍自公陣営は、選挙に際して訴える公約を絞り込んで、候補者を一本化することが重要になる。


その際重要なことは、すべての主権者の強い関心事項について、明確な政策公約を示すことだ。


この視点に立って、私たちは


消費税廃止へ


最低賃金全国一律1500円実現


を提示した。


この二つは、弱肉強食推進のアベノミクス経済政策の根本を変えるものである。


安倍首相は選挙対策として消費税増税を再々延期する可能性がある。


このことを前提に選挙に勝てる明確な公約を提示することが重要だ。

動を進めてゆかねばならない。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2280号「2019政治決戦で確実に安倍内閣を終わらせる」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月11日 (月)

フクシマ原発事故を風化させるな

東日本大震災、フクシマ原発事故発生から丸8年の時間が経過した。


死者、行方不明者、関連死を含めた犠牲者数は2万2131人に達する。


いまもが約3100人がプレハブ仮設住宅で過ごし、約5万2千人が避難生活を続けている。


安倍首相は、状況は完全にコントロールされ、汚染水は港湾内で完全にブロックされているという嘘を述べて東京五輪を誘致したが、国際社会に対して嘘を流布することは人の道に反している。


東京五輪では日本の五輪招致委員会が不正な贈賄活動を行ったこと疑いが明らかになり、フランスの捜査当局が捜査を進めている。


しかし、日本ではカルロス・ゴーン氏が金商法違反容疑、刑法の特別背任容疑で逮捕、起訴されたため、二つの事件が政治取引によって、ともにもみ消される可能性がある。


JOC会長の竹田恒和氏は、五輪開催地は福島から離れているから問題ないとの発言を示したが、この発言は、福島に問題があることを示したものである。

金沢氏にある21世紀美術館で「もやい展」が開催された。


フクシマの悲劇を風化させないために活動する14人の芸術家がそれぞれの作品を展示した。


その壮大な労苦に心からの敬意を表したい。


東京電力福島第一原発5号機。6号機に近い福島県双葉町の常磐線双葉駅近くの町の体育館のそばに、


「原子力 明るい未来の エネルギー」


と大書きされたアーチがある。


標語を考えたのは、当時小学6年生だった大沼勇治さん。

人気ブログランキングへ

大沼さんは家族で21世紀美術館の「もやい展」を訪れた。


子息には自分が生まれ育った町には帰れなくなったことを伝えたという。


大沼さん夫婦は事故の2日後には会津に避難したが、妻は身籠っていた。


すぐに愛知県に避難し、その後茨城県に移住して太陽光発電の会社を興して生計を立てている。


双葉町の住居には頻繁に一時帰宅しているが、ここに居住することができる見通しは立たない。


大沼さんは一時帰宅の際に、掲げられている原発標語のアーチを用いて、標語の書き換えを繰り返してきた。


一部を、別の言葉を記した紙を持って「書き換え」て、写真を撮影してきたという。


「原子力 制御できない エネルギー」
「脱原発 明るい未来の エネルギー」
「核廃絶 明るい未来の エネルギー」


さらに、


「原子力 破滅 未来のエネルギー」
「原子力 明るい未来・・・ じゃなかった」


といった具合である。


「もやい展」にも廃墟となった双葉町の写真が展示された。


そこには人々の暮らしがあった。


人々のぬくもりがあった。

人気ブログランキングへ

「国破れて山河あり 城春にして草木深し」


と詠まれた光景は、荒れ地ではあっても自然が生きている風景である。


フクシマの土地にも植物は生い茂っている。


しかし、その土地は放射能に汚染されてしまっている。


一面に広がるフレコンバッグの山。


耐久性などない。


放射性物質は目に見えないが、これを特殊技術で撮影することができる。


フクシマの事実を芸術家の感性で捉えた作品が発するメッセージは無限大である。


親子の絆。


温かな、ぬくもりのある生活があり、日常があった。


この日常をすべて破壊し、しかも、取り返すことのできない傷跡を、未来永劫にわたって埋め込んでしまった。


これが原発事故である。


人間に知恵が残されているなら、この悲劇を繰り返さぬ行動を取るだろう。


原発を廃棄する以外に選択肢はない。


良心を持つ学者は、フクシマ事故のはるか昔から、原発保持は許されないことを説いてきた。


しかし、「いまだけ、かねだけ、自分だけ」のえせ学者は、いまなお、原発推進の旗を振っている。


人間としての矜持が問われる問題なのだ。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2279号「耐震対応取らぬ原発稼働は狂気の沙汰 」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月10日 (日)

フクシマ事故が喜劇として再現される日

イギリスの哲学者エドマンド・バークは


「歴史から学ばぬ者は歴史を繰り返す」


の言葉を遺し、


ドイツの思想家カール・マルクスは


「歴史は二度繰り返す。最初は悲劇として、二度目は喜劇として」


の言葉を遺した。


東京電力福島第一原子力発電所の過酷事故発生から丸8年の時間が経過する。


この事故は、原子力発電所は制御不能である現実を私たちに突き付けた。


日本は地震大国である。


原発には耐震性能が備えられているが、原発が備える耐震性能を上回る地震の揺れが原発を襲う。


この揺れに原発は耐えられない。


ひとたび事故を引き起こせば、滅亡の危機が広がる。


福島原発事故は偶然によって東日本全体の滅亡をもたらさなかったが、そのリスクは十分に存在した。


偶然の結果として被害は限定されたが、それでも事態は収束していない。


被害は放置され、健康被害はいまなお広がっている。


放置された放射性物質の処理は一向に進まず、汚染された冷却水は今後、さらに大量に太平洋に垂れ流されることになる。

人気ブログランキングへ

東京電力幹部の刑事責任を問う裁判が行われているが、日本が適正な法治国家であるなら、幹部の責任追及は免れない。


しかし、警察・検察当局は、いまなお強制捜査を実施していない。


日本の刑事司法が政治権力によって不当支配されているからだ。


安倍内閣は原発の安全性が確認されていないにもかかわらず、全国の原発の再稼働を推進している。


狂気の行動と言うほかない。


安倍内閣は原発が原子力規制委員会の定める規制基準を満たすことをもって原発再稼働を推進しているが、言語道断の対応だ。


原子力規制委員会は規制基準を定めて、原発が基準を満たしているかどうかを審査する。


しかし、原子力規制委員会は基準をクリアすることが、


「原発が安全であること」


を意味しないことを明言している。


原子力規制委員会は規制を定めて原発が基準を満たしているかどうかを審査しているだけである。


2014年4月11日、安倍内閣は「エネルギー基本計画」を閣議決定した。


エネルギー基本計画で安倍内閣は、原子力発電を「ベースロード電源」と位置付けた。


原子力発電を、「発電」、「運転」、「コスト」が低廉で、安定的に発電することができ、昼夜を問わず継続的に稼働できる電源として「ベースロード電源」としたのである。

人気ブログランキングへ

最大の焦点は地震への備えである。


福島原発では、産業技術総合研究所が、再三にわたって福島原発の津波対策の不備を指摘してきた。


国と東電はこの警告を無視して津波対策を講じなかった。


これが、悲劇の原発事故を生み出す一因になったことは間違いない。


裁判ではこの点が審理される。


原発で「備え」をおろそかにしたことは犯罪行為であったと言える。


現時点での最大の問題は、発生し得る地震の揺れに耐え得る耐震性能を保持しないまま、安倍内閣が原発稼働を全面推進していることだ。


地震が原因で日本を破滅させかねない重大事故を引き起こした現実がありながら、その地震に耐える構造を保持しない原発を稼働させる判断はあり得ない。


日本では、2008年6月14日に発生した宮城岩手内陸地震で、4022ガルの地震動を観測している。


この点を踏まえて、福井地裁の樋口英明裁判長は2014年5月に大飯原発3、4号機の運転差し止めを命令した。


判決文で樋口裁判長は、「極めて多数の人の生存そのものに関わる権利と電気代の高い低いの問題とを並べた議論の当否を判断すること自体、法的には許されない」と述べた。


樋口裁判長は、


「基準地震動を超える地震が到来すれば、施設が破損するおそれがあり、その場合、事態の把握の困難性や時間的な制約の下、収束を図るには多くの困難が伴い、炉心損傷に至る危険が認められる」


と指摘している。


しかし、日本ではこうした正論を政治権力が排除する。


フクシマの悲劇が喜劇として繰り返される日は遠くないだろう。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2278号「フクシマ事故再発に向かう安倍内閣を許さない」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月 9日 (土)

主権者に支持されていない安倍内閣を退場させる

2019年は政治決戦の年だ。


4月に衆院補選と統一地方選がある。


参院選は7月21日投開票になる可能性が高い。


衆院任期は2021年まであるが、安倍首相は職権を濫用して衆院解散を行う可能性がある。


衆参ダブル選の可能性もあり、参院選とは別の日程で年内選挙が行なわれる可能性もある。


日本国憲法は首相の解散権を定めていない。


日本国憲法第7条に、天皇の国事行為として衆議院の解散が列挙されていることを根拠に衆議院を解散することは憲法解釈上、正しい行為でない。


首相判断による衆院解散は憲法違反であることを明らかにする必要がある。


しかしながら、法も秩序もないのが安倍内閣の特徴である。


参議院予算委員会で安倍首相は「法の支配」の対義語を答えられなかった。


立憲民主党の小西洋之参議院議員が答えは「人の支配」だと教示したが、安倍政治はまさに「人の支配」政治そのものだ。


「法はあってなきがごとし」である。


憲法解釈として、政府は集団的自衛権行使は憲法違反であり、認められないとしてきた。


日本政府はこの憲法解釈を40年以上にわたって維持してきた。


つまり、この憲法解釈が憲法の一部をなしてきたのだ。


それを安倍内閣は勝手に変えてしまった。

人気ブログランキングへ

2019政治決戦に話を戻すが、日本政治を一新するには、選挙で勝利することが必要である。


選挙で議会過半数議席を獲得する。


このことによって、政権刷新が実現する。


それは可能なのか。


可能だとして、どのようにすればよいのか。


これを明らかにして、実行することが必要である。


第一の設問。


政権刷新は可能なのか。


答えはイエスだ。


十分に可能である。


2017年10月総選挙で安倍自公が獲得した票は、全有権者の24.6%に過ぎない(比例代表)


自民党が17.9%


公明党が6.7%だ。


自公は全有権者の4分の1の投票をも得ていない。

人気ブログランキングへ

これに対して、反安倍自公で戦った野党の得票率は25.2%である。


得票数で反安倍自公が安倍自公を上回っている。


しかし、獲得議席の比率は


安倍自公が67.3%で


反安倍自公の30.3%の2倍以上になった。


理由は反安倍自公が候補者を乱立して、得票が分散してしまったことにある。


沖縄での辺野古埋め立ての是非を問う県民投票では、沖縄の全有権者の38%が辺野古埋め立て反対の意思を明示した。


このことを、「沖縄県民の62%が反対でなかった」として、埋め立て反対の県民意思を否定的に表現した者やメディアがあった。


しかし、安倍内閣の成り立ちを見るなら、「日本の主権者の75%が安倍自公支持でない」ということになり、安倍自公支持者がこのロジックを用いるのはやぶ蛇である。


いずれにせよ、日本の主権者の支持構造は、直ちに政権交代を可能にする状況にあることを私たちはまず認識するべきだ。


この2019年政治決戦で私たちは何をテーマに掲げるべきか。


圧倒的多数の主権者にとって、もっとも切実な問題は経済問題だろう。


安倍政治の下で圧倒的多数の国民の生活が悪化している。


その一方で、一握りの大資本、大企業の利益だけは突出して拡大している。


この大資本ファースト、ハゲタカファーストの政治を、主権者ファーストの政治に変えること。


これが2019政治決戦のテーマである。


そこで、私たちが具体的に提示しているのが


「消費税廃止へ」の方針と


「最低賃金全国一律1500円実現」


である。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2277号「消費税増税再々延期を目論んでいる安倍首相」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月 7日 (木)

これから「正義」について考えてみよう

「ガーベラ革命」とは
「誰もが笑顔で生きてゆける社会を実現すること」。


その中身の核心は、


すべての人に保障する最低水準引き上げと、そのための財源調達である。


3月2日開催の「ガーベラ革命宣言」総決起集会については、[オールジャパン平和と共生]サイトに掲載した報告
https://bit.ly/2NFlQaC


をご高覧賜りたい。


[オールジャパン平和と共生]として提示した具体的施策については


https://bit.ly/2Tqh5H1
https://bit.ly/2XzngIk


をご高覧賜りたい。


すべての人に保障する最低水準を引き上げるために、消費税増税が必要であるとの主張が散見されるが、これは極めて危うい。


なぜなら、この主張が財務省に利用される可能性が極めて高いからだ。


より正確に言うなら、財務省に利用されるのではなく、財務省が消費税増税のために、財務省の意向に従う学者に、言わせている可能性が高いものなのだ。


結局、消費税増税だけが実行されて、高福祉は実現しないことになるだろう。


消費税の激烈な負担と貧困な社会保障制度は最悪の組み合わせである。

北欧の負担と米国の給付の組み合わせになってしまう。

人気ブログランキングへ

政治の核心は財政である。


政府がどのように財源を調達し、その財源を何にどのように投下するか。


これが財政活動だが、政治活動の核心がこの部分にある。


この財政のあり方を定める基本的な考え方が政治哲学と言ってもよい。


政治哲学の流派は基本的に二分される。


第一はリバータリアニズムである。


第二はリベラリズムである。


リバータリアニズムは個人の活動への政府介入を嫌う。


レッセ・フェール=自由放任の考え方がベースに置かれる。


結果における優勝劣敗はそれぞれの主体の能力、行動による結果であり、政府はこれに介入するべきでない、とする。


市場原理主義、新自由主義の思想との親和性が高い。


リベラリズムは競争が行われる初期条件の相違に着目する。


初期条件の不利が結果における劣勢を招くことは容易に想像できる。


初期条件がどのようなものになるか、それぞれの個人には選択の余地がない。


この際に着目して、結果における最低ラインの引き上げを重視する。

人気ブログランキングへ

1990年代以降の米国では、強者と弱者の分断、対立を避けるために、共通善を見出し、「正義」の論議で政治を行う必要があるとするコミュニタリアニズム=共和主義が新たに提唱されている。


この考え方は、日本古来の共同体主義と類似する部分もあり、日本にとっては目新しいものとは言えない面もある。


コミュニタリアニズムの主張は、基本的にはリバータリアニズムの思想へのアンチテーゼの意味が強い。


1990年代以降、多国籍企業が市場原理を基軸に据える経済運営をグローバルに浸透させる動きを強めている。


これに連動して格差問題の拡大がグローバルな重要問題に浮上してきた。


日本もその例外ではない。


とりわけ小泉内閣と第二次以降の安倍内閣が市場原理主義を基礎に置く政治運営を熱烈推進してきた。


その結果として、日本も世界有数の格差大国になってしまった。


この日本の現状を踏まえた日本政治刷新の提案が「ガーベラ革命」である。


すべての人に保障する最低ラインを大きく引き上げること。


そのための、財源調達と財政支出の全面的な刷新を提言している。


現状をあたりまえと思わず、ゼロベースで思考することが重要である。


財源調達では消費税を廃止して「能力に応じた負担」をベースに置く。


歳出では利権支出を切って、社会保障支出を拡充する。


この革命が必要なのだ。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2276号「消費税廃止&最低賃金1500円実現の財源問題」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月 5日 (火)

辺野古埋め立て反対民意を伝えぬ腐敗NHK

3月2日開催の


消費税廃止へ!
2019政治決戦必勝!総決起集会
ガーベラ革命で共生社会を実現しよう


をIWJが実況中継してくださった。


そのIWJのダイジェスト版が公開されているので是非ご高覧賜りたい。


https://iwj.co.jp/wj/open/archives/443734


集会の概要については、オールジャパン平和と共生のウェブサイトに記事を掲載しているので、ぜひご高覧賜りたい。


https://bit.ly/2NFlQaC


また、この集会で運営委員の側からの提案をまとめた第一部の動画が公開されているので、是非ご高覧賜りたい。


日仏共同テレビ局France10 さま
https://bit.ly/2Tqh5H1


さゆふらっとまうんど さま
https://bit.ly/2XzngIk


遠隔地にお住まいの方は、なかなか集会に足を運ぶことができないが、動画を配信くださる方のおかげで、集会をタイムシフト閲覧できる。


これはとてもありがたい。


草の根で情報を共有するにはインターネットを活用するしかない。


その際、動画での配信は非常に重要で有効なツールになる。


第一部の再生回数早くも1万回を超えた。


情報のさらなる拡散を強くお願い申し上げたい。

人気ブログランキングへ

集会で基調講演された鳩山友紀夫元内閣総理大臣は、日本の三権分立が破壊されていることに警告を発せられた。


https://www.youtube.com/watch?v=pI7_OrW1ikQ


安倍内閣が立法府を不当支配し、司法府をも不当支配している。


全体主義に移行し、さらに、この内閣が「強い日本」を求めて「富国強兵」を目指していることに強い懸念を表明された。


「富国強兵」で誤った道に進んだことを、まるで反省していない。


日本の未来が危うい。


鳩山元総理は、この危うさを象徴する二つの事例があることを指摘された。


原発稼働と辺野古米軍基地建設強行である。


福島の事実を踏まえれば、原発を再稼働するという選択肢はないはずだ。


大半の主権者が、そう判断している。


しかし、安倍内閣はいまなお、原発再稼働を全面推進している。


辺野古米軍基地建設については、沖縄県が県民投票を実施した。


辺野古埋め立てという単一のテーマについて、県民の意思を確認した。


投票率は52%に達し、72%の県民が辺野古埋め立て反対の意思を明示した。


全有権者の38%が辺野古埋め立てNOの意思を、投票によって明示したのだ。

人気ブログランキングへ

県民投票の重みは限りない。


安倍自公政権は国政選挙で、全有権者の25%弱の投票しか得ていない(比例代表選挙)。


安倍自公は25%以下の票しか得ていないが、選挙制度の特性によって議会3分の2議席を占有している。


その25%未満支持の安倍内閣が沖縄の主権者38%の意思表示を無視するがあって良いわけがない。


「真摯に受け止める」、「沖縄県民の心に寄り添う」などの言葉は空虚そのもの。


中身が皆無だ。


昨日、3月4日のNHKニュースウォッチ9は、偏向報道の典型だった。


冒頭で新種の詐欺事件に関する報道を延々と続けた。


そして、福島関連の報道。


さらに、辺野古問題を特集して、辺野古住民の意思がこれまでの23年間に変遷したことだけを報じた。


過去に紆余曲折があったのは事実だが、いま重要なことは、これらのすべてを踏まえて、いま、沖縄の主権者がどのような判断を示しているかである。


投票率が52%、投票所に足を運んだ主権者の72%が辺野古埋め立て反対の意思を明示したのだ。


この圧倒的な民意を伝えるのがNHKの責務ではないのか。


NHKは国会での辺野古問題追及を、最後にわずかに触れた。


これをトップで報じ、時間をかけて沖縄県の主権者の意思を伝えるのが公共放送の役割ではないのか。


こんな大本営放送を続けるNHKが受信料を強制徴収することを日本の主権者は許すべきでない。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2274号「すでに覚醒している25%が連帯すれば革命成就」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月 4日 (月)

3.2「ガーベラ革命」総決起集会報告アップ

3月2日開催の


消費税廃止へ!
2019政治決戦必勝!総決起集会
ガーベラ革命で共生社会を実現しよう


の内容を運営委員の高橋清隆氏がまとめてくださったので、一部加筆等を行ったものを紹介させていただく。


動画映像については下記サイトをご高覧賜りたい。


U-PLAN
さま
https://bit.ly/2IOsFYG


さゆふらっとまうんど さま
https://bit.ly/2GWJn6a


「オールジャパン平和と共生」が3月2日、東京都千代田区の日本教育会館・一ツ橋ホールで「2019年政治決戦必勝! 総決起集会」を開き、経済学者の植草一秀氏が消費税廃止など「シェアノミクス」によるガーベラ革命を説くとともに、野党各党の政治家が候補の一本化を主張。玉城デニー沖縄県知事も応援メッセージを寄せた。


「オールジャパン」は戦争と弱肉強食の政治からの脱却を目指し、2015年6月に植草氏がインターネット上に立ち上げたものを市民によるリアルな政治運動に発展させたものである。今回は3月の統一地方選、7月の参院選と衆参同日選の可能性も視野に野党各党に参加を呼び掛け、第三部の「地方から日本政治を変える!」の主題を加えて、各取り組みが紹介された。


集会には市民約500人が参加。ガーベラが多様性の象徴であり、希望・前進・限りなき挑戦の花言葉を持つことから、「ガーベラ革命で共生社会を実現しよう!」を副題に、政治決戦の年である今年の勝利を期した。

人気ブログランキングへ

あいさつに立った本運動最高顧問の原中勝征(かつゆき)・前日本医師会会長は、子供の6人に1人が生活苦であることや、健康保険料の引き上げや年金給付の引き下げなどで高齢者が老人ホームにも入れなくなった現状を紹介し、「お金を稼がない人は、早く死ねということ。弱い人を守るのが政治ではないか」と問題提起された。


米国の突き付ける『年次改革要望書』に沿って、国富を外資に献上してきた自民党政治を批判し、「今度の選挙では少なくとも、野党連合が過半数を取って政権交代しない限り、日本は取り返しのつかない貧乏な国になる」と警告された。


同じく本運動最高顧問の鳩山友紀夫元内閣総理大臣は、前日の玉城デニー沖縄県知事による県民投票結果の安倍首相への報告に触れ、「米国と日本政府、沖縄県の三者でしっかり議論して進めようというのは正当な要求だが、安倍首相はそれを認めようとしないだろう」とけん制するとともに、「日本の国土の中に、海兵隊は要らないのではないか」と疑問を呈された。


「今まで米軍基地があったことは認めるが、これからもずっと米軍が駐留しているのは、独立した国ではないと言わざるを得ない。安倍首相がトランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦した。今まで危険だった日本の空にミサイルが飛ばなくなったからというなら、なぜF35戦闘機を100機以上買うために1兆2600億円も費やす意味があるのか」と批判された。


玉城知事はビデオメッセージで、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐる2月24日の県民投票の結果に言及。反対が43.4万人(71.7%)だった結果を示し、「中でも意義深いのは、18、19の10代の人たちが投票に参加してその意思を示したこと。普段、あまり関心がないと思われる身近なこと、特に米軍基地のことを考えてくれていたことに感謝したい」と述べられた。


その上で、「一人ひとりは普段政治とあまり関わりがあると思ってないかもしれないが、政治と生活は密接不可分な関係にある。ぜひ、皆さんの思いを多くの方々とつなげていただき、今年の政治決戦で皆さんの1票1票が必ず未来の政治につながりますように」とエールを送られた。

人気ブログランキングへ

第一部は、運営委員でもある植草氏が「ガーベラ革命で共生社会を実現しようと!」と題し、経済政策の分析と提言をした。経済成長率について「民主党政権の平均値は+1.7%だったのに対し、第2次安倍政権平均値は+1.2%。偽装してもこの数字」と解説。


政権発足以降、72カ月の景気拡大と触れ回っている件について鉱工業生産指数を示し、「2014年1月から2016年4月まで不況だったことを隠蔽(いんぺい)している。安倍政権の三種の神器は、隠蔽、偽装、捏造(ねつぞう)だ」と両断した。


消費税が法人税と所得税の穴埋めに使われてきた実態を示し、「むしり取る経済政策から分かち合う経済政策へ」と、消費税廃止や最低賃金全国一律1500円など5つからなる「シェアノミクス」を提言。


2019政治決戦では、とりわけ「消費税廃止へ」、「最低賃金全国一律1500円政府補償制度」の二点について、この方向の公約を明示する候補者を「ガーベラ推薦候補」として市民が結束して支援する運動方針を提案した。


その上で、「25%が連帯すれば、市民政権樹立はできる。みんなで手を取り合って、ガーベラ革命を成就させよう」と訴えた。


日仏共同テレビ局France10 さま
https://bit.ly/2Tqh5H1


さゆふらっとまうんど さま
https://bit.ly/2XzngIk


第二部では、川内博史衆議院議員(立憲民主党)、宮本徹衆議院議員(日本共産党)、山本太郎参議院議員(自由党)が登壇して決意表明をされ、原口一博衆議院議員(国民民主党)がビデオメッセージで、吉田忠智元参議院議員(社会民主党)、藤田幸久参議院議員がメッセージで参加者に決意表明された。


第三部では、本運動顧問で運営委員も兼務されている山田正彦元農林水産大臣、2017年の宮城県知事選に立候補された「みんなで決める会」代表の多々良哲(たたら・さとし)氏、埼玉県で野党候補者一本化に取り組む「市民が野党をつなぐ埼玉の会」共同代表の田中重仁(しげひと)・弁護士、共生革命家のソーヤー海(かい)氏が講話された。


詳しい内容はオールジャパン平和と共生サイトをご高覧賜りたい。
https://bit.ly/2NFlQaC

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2273号「情報を共有して立ち上がり横につながろう」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月 3日 (日)

消費税廃止&最低賃金全国一律1500円ガーベラ革命

3月2日午後、東京日本教育会館一ツ橋ホールで


消費税廃止へ!
2019政治決戦必勝!総決起集会
ガーベラ革命で共生社会を実現しよう


が開催された。

U-PLAN さま
https://bit.ly/2IOsFYG

 さゆふらっとまうんど さま
https://bit.ly/2GWJn6a

集会は三部構成で行われ、とても意義深い充実した集会になった。


天気が良すぎたためか参加者が会場定員を下回ったが、2019政治決戦必勝に向けて、大きな一歩を踏み出す有益な集会になった。


貴重な週末の時間を割いて集会に参加下さった主権者のみなさま、集会開催に際してお力を賜ったすべてのご関係のみなさまに心から感謝を申し上げたい。


オールジャパン平和と共生は2015年夏にインターネット上で産声を上げた市民による政治運動であるが、運動発足以来、間もなく4年の時間が経過しようとしている。


政治的な背景を持たない純粋な市民の手作りの運動で、資金も人手も持たない草の根の運動であるため、力の及ばないことが多いが、運動の理念と哲学に賛同下さる多くの方々の温かな支援とご尽力によって、未来に夢と希望を持てる意義ある運動になっていると思う。


私は昨年3月、「TPPプラスを許さない全国共同行動」を通じて「しあわせの経済」の運動との出逢いの機会をいただいた。


ヘレナ・ノーバーグ・ホッジさんが制作された映画『幸せの経済学』上映会を兼ねたシンポジウムが開催され、辻信一氏と鈴木宣弘氏の講演もあった。


このシンポジウムを通じて『しあわせの経済』の運動を知ることになり、別の水脈で類似した価値観、問題意識をもって活動する人々の存在を知った。

人気ブログランキングへ

昨日の集会には、「しあわせの経済」運動に参画されている「共生革命家」のソーヤー海さんも登壇して話をしてくださった。


3月3日には、本年11月に開催される『幸せの経済フォーラム2019』に向けてのミーティングイベントが東京白金台の明治学院キャンパスで開催され、私も足を運んだが、連帯の輪を広げてゆくことの重要性を改めて感じた。


昨日の総決起集会では冒頭、前日本医師会会長の原中勝征氏があいさつをされた。


平和と共生の社会を実現するための運動の意義を分かりやすくお話しくださった。


続いて鳩山友紀夫元内閣総理大臣が基調講演をされた。


大日本主義に突き進む現在の安倍内閣の基本方向の誤りを指摘され、友愛の精神に基づく政治の重要性を説かれた。


沖縄では辺野古埋め立てについての県民投票が実施された。


投票総数の72%が反対し、沖縄知事選での玉城デニー氏の各投票数39万票を上回る43万票の埋め立て反対の意思が明示された。


この民意を踏みにじる政治は、もはや民主主義政治とは言えない。


私たちが力を合わせて政治を刷新してゆく重要性を指摘された。


さらに、特別ゲストとして沖縄県知事の玉城デニー氏から県民投票、沖縄県知事選、2019政治決戦に向けてのメッセージを動画映像で提供くださった。


基調講演を含むオープニングイベントを受けて三部構成で集会が進行した。


第一部では「ガーベラ革命で共生社会を実現しよう」をテーマに、私から私たちの提案を紹介させていただいた。

日仏共同テレビ局France10 さま
https://bit.ly/2Tqh5H1

さゆふらっとまうんど さま
https://bit.ly/2XzngIk


第二部では野党各党の代表者から2019政治決戦に向けての決意表明をいただいた。

立憲民主党 川内博史衆議院議員
日本共産党 宮本徹衆議院議員
自由党 山本太郎参議院議員(スケジュールの関係で登壇は第三部の後)
からスピーチをいただき、


国民民主党 原口一博衆議院議員から動画メッセージを


社会民主党元代表 吉田忠智元参議院議員
藤田幸久参議院議員
からメッセージをいただき、司会が代読をさせていただいた。


第三部では「地方から日本を変える」をテーマに、地方から政治を変える各種の取り組みについてのお話があった。


登壇されたのは、


山田正彦元農林水産大臣
多々良哲氏(宮城県知事選候補者)
田中重仁氏(弁護士)
ソーヤー海氏(共生革命家)


最後に集会宣言が読み上げられ、満場の拍手によって宣言が承認された。

人気ブログランキングへ

「ガーベラ革命」とは「誰もが笑顔で生きてゆける社会と政治を実現すること」。


色とりどりのかわいいガーベラの花は多様性の象徴である。


同時にガーベラは「希望」、「前進」、「限りなき挑戦」という花言葉を持つ。


「戦争と弱肉強食の政治」を「平和と共生の政治」に刷新するためには、想いを共有する市民が連帯して横につながることが必要である。


25%の市民が連帯すれば日本政治を変えられる。


市民が政治権力を奪還することができる。


この方向に力を合わせて「ガーベラ革命」を成就しようと訴えた。


経済政策では


「消費税廃止へ」の基本路線と「全国一律最低賃金1500円の実現」を提案した。


すべての国民に保障する最低水準を引き上げること、


財源調達において「能力に応じた負担」原則を確立すること、


の重要性を訴えた。


その具体策が「消費税廃止へ」の政策路線と全国一律最低賃金1500円の実現である。


所得税と法人税の負担適正化と利権財政支出の2割カットによって財源を確保することができる。


選挙に際しては、政策公約を基軸に、主権者が支援する候補者を選別し、この候補者に市民の投票を集中させる。


「消費税廃止へ」と「最低賃金全国一律1500円」の訴えは、最初は奇異に感じる人が多いかも知れないが、内容が理解されるに連れて、大きな広がりを持つ政策目標に成長すると考える。


この政策を明示する候補者を「ガーベラ推薦候補」として市民が連帯して支援し、投票を集中させる。


この運動の拡散が3月2日総決起集会を起点に始まることになる。

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2273号「ガーベラ革命成就に向けて貴重な第一歩」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

2019年3月 2日 (土)

3/2総決起集会に玉城デニー沖縄県知事も出演

「直接示された民意は何より重く、尊重されなければならない」


「いままさに、日本政府の民主主義が問われている」


かけがえのない美しい海=美(ちゅ)ら海(うみ)を埋め立てて米軍基地を建設する辺野古埋め立てについて投票総数の72%が「反対」という民意を示した県民投票の結果を通知するため、3月1日、玉城デニー沖縄県知事が首相官邸で安倍首相と面会して、こう述べた。


しかし、安倍首相は、県民投票をまったく無視する冷酷な姿勢を示した。


安倍首相は


「結果を真摯に受け止め、基地負担の軽減に全力を尽くしていきたい」


「(普天間飛行場の)危険な状況を置き去りにするわけにはいかない。もはや、先送りできない」


と述べて、沖縄県民の総意を完全無視して辺野古の埋め立て、米軍基地建設を強行する姿勢を鮮明にした。


民主主義を踏みにじる蛮行であり、沖縄の県民を足蹴にするものだ。


辺野古米軍基地建設に反対する沖縄県民の総意はこれまでの知事選挙、名護市長選、名護市議選、沖縄における国政選挙で、繰り返し明示されてきた。


それでも、これらの選挙における争点は基地問題以外にもあった。


だからこそ、辺野古埋め立ての賛否を問うシングルイシューの県民投票が実施されたのだ。


その県民投票で投票総数の72%が「反対票」として示された。


全有権者に占める比率でも38%もの県民が辺野古埋め立て反対の意思を明示したのだ。

人気ブログランキングへ

61%が反対以外だったなどという的外れの主張を示す者がいるが、それを言うなら、国政選挙では75%の主権者が「安倍内閣支持でない」なのだ。


安倍内閣与党が国政選挙比例代表選で獲得している投票は全有権者の25%以下である。


25%に満たぬ支持しか得ていない安倍内閣が沖縄県民の38%の反対意思を無視できるわけがないのだ。


本日、玉城知事が安倍首相と会談した直後、玉城知事に面会し、インタビューをさせていただいた。


3月2日(土)午後1時半から4時の時間帯に開催される


消費税廃止へ!
2019政治決戦必勝!総決起集会
ガーベラ革命で共生社会を実現しよう

において、玉城デニー沖縄県知事が特別ゲストとしてビデオ出演される。

2019y03m02d_010907135

そのインタビュー動画を撮影させていただいた。


安倍首相の行動は民主主義の基本を完全に踏みにじるものである。


県民投票で明確に示された民意を「真摯」に受け止めるのであれば、辺野古での工事をまずは即刻中断、断念し、その上で普天間の県外・国外移設など別の案を政府として検討したうえで、沖縄県に提案するのが筋である。


それが「真摯」な対応である。


日本の主権者は民主主義の根幹を踏みにじる安倍内閣の蛮行を許してはならない。


そのためにも2019政治決戦に、私たちは何としても勝利しなければならない。

人気ブログランキングへ

最終プログラムが固まったので改めて紹介させていただく。


一人でも多くの主権者の参集をお願いしたい。


消費税廃止へ!
2019政治決戦必勝!総決起集会
ガーベラ革命で共生社会を実現しよう


2019年3月2日()
午後1時開場 午後1時半開会
日本教育会館・一ツ橋ホール
東京メトロ神保町駅A1出口徒歩3分
主催 オールジャパン平和と共生
https://www.alljapan25.com/


プ ロ グ ラ ム
開会挨拶   原中 勝征(前日本医師会会長)
基調講演   鳩山 友紀夫(元内閣総理大臣)
特別ゲスト  玉城 デニー(沖縄県知事、動画出演)


第一部 ガーベラ革命で共生社会を実現しよう!
       植草 一秀(運営委員)
1.消費税廃止へ 
2.最低賃金全国一律1500円政府補償制度
3.一次産業戸別所得補償
4.最低保障年金確立
5.奨学金徳政令公布
・原発廃炉・戦争法制廃止・格差是正
・TPPプラス離脱・辺野古基地中止


第二部 ガーベラ推薦候補に市民の投票を一本化
    各党代表者の決意表明
立憲民主党  川内 博史(衆議院議員)
国民民主党  原口 一博(衆議院議員、メッセージ参加)
日本共産党  宮本 徹 (衆議院議員)
自由党    山本 太郎(参議院議員)
社会民主党  吉田 忠智(元参議院議員、メッセージ参加)


第三部 地方から日本政治を変える!
種子法廃止に自治体条例で対抗
       山田 正彦(元農林水産大臣)
原発再稼働阻止に向けての宮城県の取り組み
       多々良 哲(みんなで決める会)
埼玉での市民による取り組み
       田中 重仁(弁護士)
市民の力で社会は変わる
       ソーヤー 海(共生革命家)


集会宣言採択


フライヤー
https://bit.ly/2GN2hMO


ご案内状
https://bit.ly/2H58UJM


サイトご案内
https://bit.ly/2VlUwRd

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

https://foomii.com/00050

のご購読もよろしくお願いいたします。

上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。

https://foomii.com/files/information/readfree.html

人気ブログランキングへ

 続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第2272号「私たちの未来を明るくするために政治を変える」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。

2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン

価格:907円 通常配送無料

出版社:発行:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:発行:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

「国富」喪失 (詩想社新書)

価格:994円 通常配送無料

出版社:発行詩想社 発売星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

泥沼ニッポンの再生

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:星雲社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

安保法制の落とし穴

価格:1,512円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)

価格:1,728円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章

価格:1,620円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

 

 

 

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社

 

amazonで詳細を確認する

 

 

 

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

 

 

 

日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

 

 

 

「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

 

 

 

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ