「もういい加減にしろ!安倍政権」と思う市民の集会
3月30日(金)夕刻は衆議院第一議員会館多目的ホールに集結しよう。
「オールジャパン学習会」が開催される。
テーマは「もういい加減にしろ!安倍政権」。
『月刊日本2018年4月号』
https://goo.gl/sMNEV1
が「安倍から日本を取り戻す」と題する特集を組み、私も寄稿しているが、多くの寄稿者が共通して指摘していることが
「安倍首相による政治の私物化」
である。
内閣総理大臣が人間として尊敬されないことは、日本の国民としてとても残念なことだ。
主義主張、思想、哲学は人それぞれに異なる。
異論、反論があって当然だ。
しかし、総理大臣のポストには、これらを超えて、人間として尊敬を集められる人に就いてもらいたいと、多くの者が思っている。
この点で安倍晋三首相はとても残念だ。
麻生太郎氏も似ており、異色のコンビが日本政治を牛耳っているということになるが、この現実に対して多くの主権者が
「もういい加減にしろ!」と強く感じている。
「山もりかけそば疑惑」で表現される、山口敬之氏事案、森友事案、加計事案は、政治私物化の象徴的存在である。
また、裁判所、日銀、NHKの人事私物化が国のかたちを歪める結果をもたらしている。
3月27日には佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問が行われる。
これが、森友事案真相解明に向けての「入口」になる。
そしてこの週末、衆議院第一議員会館多目的ホールに市民が集結して、日本政治刷新に向けての団結を再確認しなければならない。
学習会の概要を以下に示すので、一人でも多くの市民の参画を求めたい。
市民が変える日本の政治 オールジャパン学習会
もういい加減にしろ!安倍政権
-壊憲・国民投票制度・もりかけ・働かせ方改悪-
2018年3月30日(金)
衆議院第一議員会館多目的ホール
午後3時30分開場 午後4時開会 参加費無料
住所:東京都千代田区永田町2-2-1
最寄り駅•国会議事堂前駅(東京メトロ丸ノ内線、千代田線)
•永田町駅(東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線)
プログラム(予定)
開会挨拶 オールジャパン平和と共生最高顧問
前日本医師会会長 原中勝征
第1部 「モリカケに幕引き」でなく
「モリカケで安倍政権に幕引き」だ
森友国有地不正払下げ事件
森友学園問題を考える会・豊中市会議員 木村 真
加計学園補助金詐取疑惑
今治加計獣医学部問題を考える会共同代表 黒川 敦彦
財務省『森友文書』改ざん問題
野党合同ヒアリング 国会議員
第2部 壊憲発議と国民投票制度の欠陥
憲法改正問題の論点整理
伊藤塾塾長・弁護士 伊藤 真
巨大広告代理店と憲法改正国民投票
作家 本間 龍
パネルディスカッション・質疑応答
コーディネーター 弁護士 佐久間 敬子
総括および今後の運動方針
オールジャパン平和と共生運営委員 山田 正彦・植草 一秀
主催:オールジャパン平和と共生
https://goo.gl/b1VXaM
翌2018年3月31日(土)には、
通商交渉・グローバリズムを考えるシンポジウム
「グローバリズムは私たちを幸せにするか!?」
https://goo.gl/YCv8o1
が東京お茶の水の明治大学リバティーホールで開催される。
日時:2018年3月31日(土)13:00~16:30
会場:明治大学リバティータワー1階「リバティーホール」
東京都千代田区神田駿河台1-1(JR「御茶ノ水駅」3分)
<プログラム>
13:00~ 映画「幸せの経済学」上映
14:30~
講演・辻 信一さん(明治学院大学教授)
・鈴木宣弘さん(東京大学大学院教授)
15:40~
シンポジウム 辻信一さん、鈴木宣弘さん
コーディネーター
植草一秀(オールジャパン平和と共生運営委員)
資料代:1000円(学生500円)
*参加申し込みは不要です。
Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/150959488955383/
主催:TPPプラスを許さない!全国共同行動
こちらにもぜひお運び賜りたい。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1999号「愛・夢・希望の政権を市民の力で樹立しよう」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
![]() |
あなたの資産が倍になる 金融動乱に打ち勝つ「常勝投資術」~(TRI REPORT CY2018)
価格:1,620円 通常配送無料 |
|
「国富」喪失 (詩想社新書) 価格:994円 通常配送無料 |
|
反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017) 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
泥沼ニッポンの再生 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 |
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« 財務省の森友戒厳令発令は224でなく220だ | トップページ | 籠池氏と昭恵氏を国会に同時招致すべし »
「政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命」カテゴリの記事
- ザイム真理教の洗脳を解く(2023.11.21)
- 森永卓郎さんご講演「ザイム真理教」(2023.11.07)
- 弛んだ自公政治岩手県民の評価(2023.08.18)
- マイナ制度の即時凍結不可避(2023.07.08)
- 地上の潜水艇「タイタン」(2023.06.27)