消費税で騙されている日本の主権者
第2次安倍政権は2012年12月に発足した。
まもなく5年の時間が経過しようとしている。
メディアが「アベノミクス」の表現をはやし立ててきたから、多数の国民が「アベノミクスは成功しているのではないか」との錯覚を植えつけられているかも知れない。
しかし、第2次安倍政権発足後の日本経済を客観的に検証する限り、アベノミクスは日本国民にまったく恩恵を与えていないことが分かる。
次に行われる衆院総選挙では、日本の主権者にとって、最も重要で、最も切実な問題を争点に掲げる必要がある。
そして、この争点について一致できる勢力が「連合」を形成する必要がある。
「政策連合」を構築して、主権者が基本政策を選択する。
「政策選択選挙」にしなければならない。
その主要争点とするべきテーマは、原発と消費税である。
原発については、すでにこれまでの首長選挙でも最重要の争点に掲げられてきた経緯がある。
原発稼動を容認する勢力と、原発稼動を容認しない勢力が対峙し、主権者が政策を選択してきた。
次の総選挙では、これを国政レベルで主権者が判断するべきである。
原発YESか、それとも原発NOか。
主権者にとって、最も重要で最も切実な問題である。
もうひとつの重要テーマが消費税問題である。
消費税YESか、消費税NOかを主権者が判断する。
安倍政権は、日本経済が2012年11月を底に回復を続けており、その景気浮上期間が2017年9月で57ヶ月となり、「いざなぎ景気」を超えると主張している。
しかし、これは「虚偽」である。
日本経済は2014年1月から2016年5月までの約2年半にわたって景気後退局面を経ているのだ。
鉱工業生産指数の推移を見れば、これは一目瞭然である。
2014年1-3月期から7-9月期まで、3四半期連続でマイナス成長も記録している。
2014年に消費税増税で日本経済は景気後退局面を迎えているのだ。
しかし、財務省、日本政府は、消費税増税で日本経済が不況に転落した事実を公表することを拒んでいる。
消費税増税の実施が困難になるからだ。
そのために、消費税増税によって日本経済が景気後退に転落したという「事実」を隠蔽しているのだ。
そのうえで、日本経済が2012年11月以降、景気回復を続けていることとして、この9月に、その時間的な長さが「いざなぎ景気」を超えたとしているのである。
「いかさま景気」、「とんでも景気」そのものである。
また、いざなぎ景気が5年で73%のGDP増大を実現した景気であるのに対して、今回の「いかさま景気」では、5年間のGDP増加が7%にしか過ぎない。
高尾山に登っただけの人がマッキンリー登頂者に「俺も登った」と言っているようなものだ。
国民にとって何よりも重要な経済指標は実質賃金の推移である。
実質賃金の推移を見ると、2009年から2012年の民主党政権の期間は概ね横ばい推移を示したが、2012年12月の第2次安倍政権発足以降は、実質賃金が約5%減少している。
5%減少は深刻な数値である。
「アベノミクス」は日本国民に恩恵をもたらしていない。
苦しみを与えているだけである。
恩恵を受けたのは一握りの大企業だけだ。
上場企業の収益は史上最高を更新し、その結果として株価は上昇した。
しかし、東証第1部上場企業数は約2000社。日本の法人数の0.05%にも満たない。
この大企業の利益だけが膨張して、労働者の取り分が大幅に減少したのである。
たしかに、就業者は増加し、失業率は低下したが、労働者全体の取り分が大幅に減少するなかで、その減少した取り分を分け合わなければならない人数が増えただけのことだ。
一人当たりの所得は大幅に減少したのである。
そして、税の構造変化を見てみよう。
消費税が導入されたのが1989年度で、この年の税収は54.9兆円だった。
2016年度の税収は55.5兆円で、1989年度とほぼ同額である。
1989年度は
所得税21.4兆円
法人税19.0兆円
消費税 3.3兆円
だった。
これが2016年度には、
所得税17.6兆円
法人税10.3兆円
消費税17.2兆円
になった。
つまり、所得税が4兆円、法人税が9兆円減って、消費税が14兆円も増えたのだ。
税収全体はまったく同じだ。
これが日本の税制改革なのである。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1845号「消費税減税・撤廃政策が最重要争点である理由」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
「国富」喪失 (詩想社新書)
価格:994円 通常配送無料 |
反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)
価格:1,620円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
泥沼ニッポンの再生
価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす
価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 |
安保法制の落とし穴
価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)
価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章
価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« 年内総選挙濃厚のなか9.29院内緊急集会に集結 | トップページ | 小沢一郎氏が再び民進党救世主になる »
「消費税大増税=大企業減税」カテゴリの記事
- 日本の光を闇に変えた野田首相(2022.12.26)
- すべてを疑うことから始める(2022.11.29)
- 消費税問題は選挙の道具でなく核心(2020.09.13)
- 不況下大増税強行という世紀の大失策(2020.08.01)
- 深刻化避けられない消費税大増税大不況(2020.02.27)