人の道外すアベノミクス本質は「畜生道」にあり
昨日、8月29日(火)午後2時から、衆議院第一議員会館で「森友告発プロジェクト」主催
「安倍やめろ! 8・29緊急市民集会」
が開催された。
400名を超す市民が参集し熱気溢れる集会となった。
冒頭、主催者を代表して森友告発プロジェクト共同代表の藤田高景氏が主催者挨拶をした。
藤田氏は、
「安倍首相が都議選の大惨敗以降下落し続ける「内閣支持率」を少しでも上げようと、内閣改造という姑息な手段を使って延命工作に必死である。
安倍首相が国民の信頼を失っても、必死に政権にしがみつくのは、彼の「人生の夢」であり「最大の野望」である「憲法9条・改悪」を、何としてでも、強行したいという執念があるからであり、また腹心の友である加計孝太郎氏が経営する加計学園に獣医学部を認可したいという縁故主義(ネポテイズム)のためである。
しかし、賢明な日本国民は安倍首相が「嘘つき」であり、本来、国民全体の奉仕者であるべき「中央官僚」までが、安倍首相を守るために、公然と国民を裏切っている現実に気付き始めた。
だからこそ、多くの国民が、今では安倍政権を一日も早く終わらせたいと思うようになり、「国家権力犯罪を許すな!安倍やめろ・帰れ!」のコールが全国に広がり始めている。
今こそ新たな大連携が必要である。」
と訴えた。。
オールジャパン平和と共生の顧問にもなられている弁護士の伊藤真氏は、
「安倍首相は「圧力」「圧力」と言うが、「対話」よりも「圧力」とばかり強調しているために現状が生じているのではないか。
この国を戦争する国にしてはならない。
そのためには何としても安倍政権をつぶさなければならない」
と指摘した。
落語家の古今亭菊千代氏は、北朝鮮にも平和を求めている民衆はいることを指摘したうえで、
「北朝鮮はあんな国だけれども、本当は平和を求める人がたくさんいるのにと言われているが、これからは、日本はあんな国だけれども、日本にも平和を求める人がたくさんいるのにと、他国の人から言われるようなことになってしまうのではないか。」
と述べた。
その後、ノンフィクション作家で加計疑惑について取材、執筆活動をしている森功氏から特別講演があった。
さらに、「今治加計獣医学部問題を考える会」共同代表の黒川敦彦氏から、加計学園による50億円を上回る補助金詐取疑惑について、黒川氏がさまざまな活動を通じて入手した資料をもとに、疑惑を決定的に裏付ける証拠の数々が提示された。
加計学園の補助金詐取疑惑について、多数の市民が連帯して刑事告発することにより、文部科学省の獣医学部設置認可が困難になり、その結果として安倍政権を退陣に追い込むことが可能になるとの見解が示された。
さらに、第2部でも賛同者からの訴えが行われた。
私は以下の三つの理由で、安倍首相は退場するべきだと訴えた。
第一は、安倍首相が人の道を外していること。
安倍首相夫妻は森友学園の籠池泰典理事長夫妻と蜜月の関係を続けてきた。
安倍首相は国会答弁で、
「妻から森友学園の先生の教育に対する熱意はすばらしいという話を聞いております。」
「私の考え方に非常に共鳴している方で、その方から小学校をつくりたいので安倍晋三小学校にしたいという話がございました」
と述べている。
安倍昭恵氏は森友学園で3回も講演し、新設小学校の名誉校長に就任し、新設小学校の国有地賃貸、取得問題にも深く関与したと見られている。
ところが森友学園の国有地を財務省が不正に安く払い下げたとの疑惑が生じ、その責任を問われる可能性が浮上したとたん、手のひらを返して、すべての責任を籠池氏夫妻に覆いかぶせ、国家権力を用いて籠池氏夫妻を犯罪者に仕立て上げる動きを示している。
これを「人の道に反する」と言わずして何と言うことができるのか。
仏教に「六道輪廻(りくどうりんね)」という考え方がある。
天の道の下に人間道、人間の道がある。
この下に「畜生道」、「餓鬼道」、「地獄道」が連なる。
畜生道とは「弱肉強食が繰り返され、互いに殺傷しあう世界。人を蹴落としてでも、自分だけ抜け出そうとする世界。」
まさに、安倍政権が推進している世界は、この「畜生道」の世界である。
さらに、「餓鬼道」は「嫉妬深さ、物惜しみ、欲望の塊の世界。」
その下に「地獄道」がある。
「地獄に堕ちろ」とは言わないが、このような人の道を外す行動を改めぬなら「地獄に堕ちる」のではないかと推察することはできる。
安倍昭恵氏は、頻繁に「祈ります」の言葉をメールで送っていたとのことだが、その真意は、
「獄に繋がれ、犯罪者に仕立て上げられるように 祈ります」
ということだったのではないか。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1833号「安倍首相が直ちに退場するべき三つの理由」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
|
「国富」喪失 (詩想社新書) 価格:994円 通常配送無料 |
|
反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017) 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
泥沼ニッポンの再生 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 |
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« 8.29安倍やめろ!&日欧EPA緊急院内集会に集結 | トップページ | 安倍首相は臨時国会検問突破暴走族解散に進むか »
「アベノミクス」カテゴリの記事
- 負けを負けと認めないドナルド晋三(2020.11.14)
- 安倍内閣経済政策評価は最低ランクのF(2019.01.20)
- 石破茂氏が明らかにしたアベノミクス大失敗(2018.09.19)
- 論旨明快・首尾一貫政策体系のアベノミクス(2018.09.16)
- アベノミクスの本当の姿をじっくり見てみよう(2018.07.22)
« 8.29安倍やめろ!&日欧EPA緊急院内集会に集結 | トップページ | 安倍首相は臨時国会検問突破暴走族解散に進むか »