都議選心得鉄板一条は自公維絶対落とすこと
7月2日に投票日を迎える東京都議選は、
国政での安倍政権の行動に対する審判を示す貴重な機会である。
一般市民を国家の監視下に置き、新しい治安維持法として機能する可能性が高い「共謀罪」を審議未了のまま採決を強行して制定したこと。
森友学園に国有地を不正値引き販売した疑いが極めて強いこと。
安倍晋三氏の「腹心の友」が理事長を努める学校法人による獣医学部創設を安倍政権が強行決定したこと。
安倍晋三氏に対するご追従だけを並び立てる御用記者と言える山口敬之氏の準強姦容疑での逮捕状を菅義偉官房長官に近い警視庁刑事部長が握りつぶしたこと。
これらの公私混同政治
政治私物化問題
深刻な政治腐敗問題
について、主権者が審判を下す、きわめて重要な機会が、今度の都議選である。
安倍政権の与党勢力を落選させる。
この点に力点を置いた選挙戦が求められている。
まずは、自民党東京都連を決定的に惨敗させる。
ここから、日本政治の刷新を実現してゆかねばならない。
自公維には絶対に投票しない。
このことを、広く東京都民に伝えてゆかねばならない。
安倍首相は政府が加計学園による獣医学部新設を認めたことについて、
神戸市での産経新聞社が後援する講演会において、
「今治市だけに限定する必要は全くない。地域に関係なく、2校でも3校でも、意欲ある所にはどんどん新設を認めていく」
などと述べた。
安倍首相はこれまで、「獣医学部新設の認可」に関して,
「権限を一切行使することも、全く関わることもなく、自分とは全く関係ないところで行われたものだ」
と説明してきた。
それが一転して、
自分の判断ひとつで、
「地域に関係なく、2校でも3校でも、意欲ある所にはどんどん新設を認めていく」
と変わったのだ。
重要なことは、
「自分とは全く関係のないところで行われる」
としてきた「獣医学部新設の認可」を、
自分の一存で、
「どんどん新設を認めていく」
としたことだ。
このことは、「獣医学部新設の認可」について、国家戦略特区諮問会議の議長である内閣総理大臣が、決定権を有していることを明言したものである。
「墓穴を掘る」
とはこのことを言う。
元検事で弁護士の郷原信郎氏も
ブログ「郷原信郎が斬る」
に
「「獣医学部を全国で認可」発言で“自爆”した安倍首相」
と題する記事を掲載して、この問題を詳しく論じている。
しかも、日本テレビ報道番組「バンキシャ!」は
「周辺に語ったその理由は、
「あまりにも批判が続くから、頭に来て言ったんだ」」
だと伝えている。
この部分の真偽は確認できないが、
「学部新設の認可に全く関わりようがない」
としてきた自らの発言を、
全面的に自らの発言で否定してしまったことは間違いない。
郷原氏はこれを「自爆」と表現している。
前文部科学事務次官の前川喜平氏が「正論」を展開する記者会見を開いた一方で、安倍晋三首相は、産経新聞社が後援する『正論』講演会で、「正論」ならぬ「暴論」を開陳した。
講演会の名称を『暴論』講演会とした方が良いのではないかと思われる。
このような状況であるから、日本政治を健全なものにしたいと考える東京都の主権者は、7月2日の東京都議選に必ず足を運んで、安倍政権与党勢力である自民、公明、維新の候補者を落選させるために、清き一票を投じることが何よりも大事である。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1778号「安倍首相加計暴論講演vs前川前次官威風堂々会見」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
|
「国富」喪失 (詩想社新書) 価格:994円 通常配送無料 |
|
反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017) 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
泥沼ニッポンの再生 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 |
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« その自公維凶暴につき、都議選で鉄槌を下す | トップページ | 存在の耐えられない安倍「女性活躍」暴行腐敗政治 »
「2017年東京都議選」カテゴリの記事
- 民進党解体が日本政治刷新の第一歩(2017.07.15)
- 都民ファ国政進出が次期総選挙に与える影響(2017.07.07)
- ここから二転三転する安倍後の日本政治(2017.07.04)
- 「こんな人たち」に負けた安倍首相辞任が秒読みへ(2017.07.02)
- 都議選で政治私物化安倍政治はっきりNOと絶対投票(2017.07.01)