主権者が求めるオールジャパンの政策連合
5月17日(水)午後6時より、衆議院第一議員会館多目的ホールに於いて
「共謀罪・安倍暴政を許さない‼主権者が日本を取り戻す!」
オールジャパン平和と共生 院内緊急学習会
を開催する。
学習会案内PDFはこちら
緊急学習会の概要は以下のとおり。
共謀罪・安倍暴政を許さない‼ 主権者が日本を取り戻す!
オールジャパン平和と共生 院内緊急学習会
日時 2017年5月17日(水) 午後5時30分開場 午後6時開会
場所 衆議院第1議員会館多目的ホール
住所:〒1008981 東京都千代田区永田町2丁目2-1
◎東京メトロ丸ノ内線・千代田線 国会議事堂前駅
◎東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線 永田町駅
参加費 無料
※入場者が定員に達した場合は入場いただけませんので予めご了承ください。
プ ロ グ ラ ム
基調報告 植草一秀(オールジャパン平和と共生運営委員)
種子法廃止 山田正彦(元農林水産大臣・オールジャパン平和と共生運営委員)
共謀罪 佐久間敬子(弁護士・オールジャパン平和と共生運営委員)
自 由 討
議
二見伸明氏(元運輸大臣)
平野貞夫氏(元参議院議員)
藤田高景(村山談話を継承し発展させる会理事長)
会場を20時には完全退出しなければならないので、時間的な制約が大きく、自由討議に充てられる時間が限られることになることが予想されるが、実りある学習会にしたいと思う。
国会は明日5月17日にも衆議院法務委員会で共謀罪創設が強行採決される惧れがある。
5月18日には衆院本会議に法案が上程され採決される可能性もある。
維新の会は取り調べの可視化に関する法案修正を提示し、自公維が合意したと伝えられているが、
「可視化を検討する」
ことが付け加えられただけで、茶番もいいところだ。
野党の側の抵抗は、野党第一党の民進党が前面に出て、文字通り、体を張った抵抗をしない限り、法律制定阻止などできない。
「プロレス」という言葉が使われているが、野党第一党の幹事長が
「プロレスファン」
ということからか、民進党の対応は出来レースにしか見えない。
日本を立て直すには、一度、頭を冷やす必要があるだろう。
2016年7月の参院選で野党は32の1人区で候補者を1人に絞り、11の選挙区で野党候補が勝利した。
「野党共闘」が一定の成果を上げたことは事実だが、政権交代のたしかなステップになったとは言い難い。
参院選前哨戦となった2016年4月の北海道補選では、野党統一候補が惜敗したが、このとき、安倍首相は
「「(旧民主党時代も含め)民進党と共産党がこんなにずぶずぶの関係となった選挙は初めてだ。民進党はどうかしている」
安倍首相は選挙中、こうあきれてもいた。」
と産経新聞が伝えている。
http://www.sankei.com/politics/news/160425/plt1604250011-n1.html
5月8日の衆院予算委員会で民進党の福島伸享議員が、安倍昭恵氏が森友学園の小学校名誉校長に就任していたことについて、
「名誉校長について「単なる名誉職というより、言ってみれば(学園側と)『ずぶずぶ』の関係だ」
と指摘したことについて、安倍首相は
「『ずぶずぶの関係』とか、そんな品の悪い言葉を使うのはやめた方がいい。それが、民進党の支持率に出ている。」
と色をなした。
産経新聞報道が事実なら、まったくおかしな話である。
日本政治を刷新するには、衆議院総選挙で「安倍政治を許さない!」とする勢力が過半数議席を獲得する必要がある。
ところが、いまの「野党共闘」では、そのような気運が盛り上がらない。
方法論の抜本的な見直しが必要である。
日本政治刷新に向けてのスタートを切らねばならない。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1742号「
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
続きは本日の 『アベノリスク』(講談社) 2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。 価格:994円 通常配送無料 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 価格:1,785円 通常配送無料 価格:1,470円 通常配送無料 価格:1,470円 通常配送無料 価格:1,000円 通常配送無料 価格:1,575円 通常配送無料 価格:1,800円 通常配送無料 価格:1,680円 通常配送無料 価格:1,890円 通常配送無料 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 価格:1,575円 通常配送無料 価格:798円 通常配送無料 価格:798円 通常配送無料 価格:1,365円 通常配送無料 価格:1,575円 通常配送無料 価格:525円 通常配送無料 価格:1,680円 通常配送無料
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1743号「弱肉強食から共生への転換に消費税減税必須」
でご購読下さい。
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
「国富」喪失 (詩想社新書)
反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017)
amazonで詳細を確認する
泥沼ニッポンの再生
amazonで詳細を確認する
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016)
amazonで詳細を確認する
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす
amazonで詳細を確認する
安保法制の落とし穴
amazonで詳細を確認する
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015)
amazonで詳細を確認する日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章
amazonで詳細を確認する
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-
amazonで詳細を確認する
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!
amazonで詳細を確認する
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下
amazonで詳細を確認する
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪
amazonで詳細を確認する
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)
amazonで詳細を確認する
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く
消費税増税 「乱」は終わらない
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却
日本の独立
売国者たちの末路
知られざる真実―勾留地にて―
消費税のカラクリ
戦後史の正体
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日米同盟の正体~迷走する安全保障
検察崩壊 失われた正義
検察の罠
「主権者」は誰か――原発事故から考える
」
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
|
「国富」喪失 (詩想社新書) 価格:994円 通常配送無料 |
|
反グローバリズム旋風で世界はこうなる~日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~(TRI REPORT CY2017) 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
泥沼ニッポンの再生 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 |
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« 「安倍一強」なるフェイクニュースと政権奪還戦略 | トップページ | オールジャパンの政策連合で日本一新を実現する »
「政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命」カテゴリの記事
- 合言葉は「そうだ、選挙に行こう!」(2023.05.31)
- 6.14そうだ、選挙に行こう大集会(2023.05.29)
- 6.14そうだ、選挙に行こう大集会開催(2023.05.21)
- 高裁が小西議員への名誉毀損認定(2023.04.13)
- 政策連合院内集会とJAL裁判(2023.04.11)
« 「安倍一強」なるフェイクニュースと政権奪還戦略 | トップページ | オールジャパンの政策連合で日本一新を実現する »