正義なき国家に転落する安倍政権下の日本
昨日、10月31日に東京都北区王子駅前にある北とぴあ・さくらホールにおいて、JR東労組主催
「改憲絶対反対!安全保障法廃止!新基地建設反対!脱原発社会反対!
美世志会と共に、あらゆる平和運動への弾圧を許さず、
『平和政策』の実現を目指す大集会
が開催された。
2002年11月1日に、JR東労組組合員が強要罪をねつ造され、不当逮捕され、344日間も不当拘束された
冤罪JR東浦和電車区事件
に対して無実の真相を明らかにし、権力の横暴に抗議するための集会が毎年開かれてきた。
事件から14年を迎えた今年も、この日に合わせて憲法改悪反対の大集会が開催されたものである。
故後藤昌次郎弁護士は
「国会にしかできない犯罪、それは戦争と冤罪である」
の言葉を残されたが、国家による冤罪をねつ造され、不当な弾圧を受けてきたわが身にとって、こうした問題は人ごとではない。
オランダの政治学者カレル・ヴァン・ウォルフレン教授が
『誰が小沢一郎を殺したのか』(角川書店)
で明らかにしたように、欧米では政治的な敵対者を社会的に抹殺しようとする
Character Assassination
人物破壊工作
が政治工作、政治謀略の一環として広く認識、理解されている。
第2次安倍政権が発足して、間もなく4年の時間が経過するが、安倍政権による暴政、強権政治が猖獗(しょうけつ)を極めている。
戦争をしない国日本
が、憲法改定の手続きも踏まずに、
戦争をする国日本
に改変されようとしている。
ハゲタカによる日本収奪の最終兵器である
TPP
も、安倍政権の手によって、拙速批准されようとしている。
TPPは一部の関係者に影響を与える部分的、特殊な条約ではなく、日本国民のいのちと暮らしの根幹を根こそぎ改変してしまう、
核爆弾
の威力をもった危険な条約である。
戦争、原発、TPP
に共通することがらは、
これらのすべてが、ひとにぎりの大資本の利益のための政策であることだ。
戦争は必然によって生じるのではない。
戦争は必要によって創作されるものである。
戦争はひとにぎりの大資本=国際金融資本=ハゲタカの必要によって
人為的に創作されている。
そして、戦争を創作する者は、常に絶対安全な場所に身を置いてわが命を守る。
戦争によって犠牲になるのは常に、最前線の名もなき兵士と市民、子供、女性たちである。
テロとの戦いと言うが、アフガン戦争、イラク戦争で犠牲になった米軍兵士は1万に届かない。
その一方で、イラク国内だけで25万人の罪のない市民、子供、女性が犠牲になっている。
9.11のテロ、フランスのテロで欧米人が多数犠牲になったと大騒ぎするが、その100倍、千倍の犠牲者がイラク、中東で生み出されている。
私たちは、事実をありのままに、中立公正の立場からよく見直す必要がある。
JR東労組の集会では、フリーランスジャーナリストの志葉玲氏と共同通信社編集委員の山川永一郎氏による講演があった。
お二人とも、ご自身が取材で撮影された写真や動画映像を紹介しながら、戦争の現実を語られた。
私たちが得る情報の多くは、マスメディアというフィルターを通して伝えられるものだ。
そのフィルターに特定の色が着いていれば、私たちが得る情報は、すべからく色の着いたものになる。
真実とは程遠いことが多い。
イスラム過激派のテロが犯罪視され、憎悪の対象に仕立て上げられるが、その前に米国がイスラムの地で何をしたのかはまったく伝えられない。
参議院の予算委員会で山本太郎議員が、米国のイラク戦争での行為が国際法違反ではなかったのかと質したとき、安倍政権は質問にまともに答えようとしなかった。
この質問は志葉氏の問題提起により山本議員によって行われたものだとのことだった。
米国による戦争犯罪に対しては言うべきことも言わない。
そして、イラクが大量破壊兵器を保持していることを理由に国連決議も経ずに実行されたイラク戦争を真っ先に肯定した日本政府の行動についても、事実に基づく検証さえ行わない。
日本は「正義なき国家」に転落してしまっている。
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1580号「自民党憲法改定構想は国家転覆の目論」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:540円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
|
泥沼ニッポンの再生 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 |
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062880598/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062880598&linkCode=as2&tag=miyokotk2011-22" target="_blank">amazonで詳細を確認する
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
![]() |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
![]() |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
![]() |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« 安倍政権は国民世論踏まえTPP採決先送りせよ | トップページ | 山本農水相言動はTPP批准阻止が目的との説 »
「反戦・哲学・思想」カテゴリの記事
- 暦に刻むべき「日本敗戦の日」(2024.09.01)
- 早田選手の知覧発言について(2024.08.15)
- 核廃絶言えない対米隷属の日本(2024.08.07)
- 藤井聡太氏が示す八冠の品格(2023.10.12)
- 国民を犬死させた戦争に負けた日(2023.09.01)