3.12に「炉心溶融」隠蔽したNHKの重大問題
NHKは2011年3月12日正午のニュース放送で次のように放送した。
「そして、原子力発電所に関する情報です。
えー、原子力安全保安院などによりますと、福島第一原子力発電所一号機では、原子炉を冷やす水の高さが下がり、午前11時20分現在で、核燃料棒を束ねた燃料集合体が水面の上、最大で90センチほど露出する危険な状態になったということです。
このため消火用に貯めていた水など、およそ2万7000リットルを仮設のポンプなどを使って水の高さをあげるための作業を行っているということです。
この情報を繰り返します」
この原稿を読み上げたあと、約7秒間の沈黙があった。
すると、アナウンサーの横から
「ちょっとね、いまの原稿使っちゃいけないんだって」
という声が入った。
するとアナウンサーは、最初の原稿を繰り返し読み上げるのをやめて、
「改めて原発に関する情報です。
福島県にある福島第一原子力発電所の一号機では、原子炉が入った格納容器の圧力が高まっているため、東京電力が容器内の空気を外部に放出するベントの作業を始めましたが、格納容器のすぐ近くにある弁を開く現場の放射線が強いことから、作業をいったん中断し、今後の対応を検討しています。」
と別の原稿を読み上げたのである。
いまもネット上に、この音声が公開されている。
2011年3月11日とは、東日本大震災が発生し、東京電力福島第一原子力発電所がステーションブラックアウト=全所停電に陥った日である。
原発が電源を失えば、炉心を冷却することができなくなる。
原子炉内の水が蒸発し、炉心がむき出しの状態になれば、炉心が自己の熱によって溶解する
炉心溶融=メルトダウン
が生じる。
メルトダウンが生じれば、原子炉内の空気圧が高まり、格納容器が爆発する惧れが生じる。
つまり、
原子炉内の水分が蒸発し、炉心がむき出しになること
イコール
炉心溶融=メルトダウン
なのである。
福島第一原発1号機においては、すでに、3月11日の午後7時29分の時点で原子炉内水位が、燃料棒の最上位を下回ったと見られている。
つまり、3月11日の午後7時29分の時点から燃料棒がむき出しの状態に移行し、メルトダウンが始まったのである。
そして、午後11時50分に原子炉内の圧力が600キロパスカルに達したことが確認された。
600キロパスカルは通常の原子炉内圧力の6倍にあたり、原子炉格納容器圧力の限度圧力を超える水準だった。
この数値が確認されて、原子炉の空気圧を引き下げるための外気放出=ベント実施方針が示されたのである。
NHKは6月16日のニュース報道で、福島原発事故について、第三者委員会が東京電力に報告した内容として以下のことを伝えた。
「当時の清水社長が事故から3日後の3月14日夜、記者会見中だった武藤副社長に対し、広報の担当者を通じて、炉心溶融と書かれた手書きのメモを渡させ、官邸からの指示として、「炉心溶融ということばを使わないよう」指示していたことが分かったということです。」
この問題を巡っては、新潟県が技術委員会を作って追及を続けていて、東京電力のこれまでの説明では、「正確な定義があるわけではなく、誤解を与えるおそれがあり、使わなかった」などとされていて、具体的な指示関係が明らかになったのは初めてです。
しかし、清水社長などへのヒアリングで官邸の誰から、どのような指示や要請を受けたかは解明できなかったとしています。」
一連の報道は、菅直人首相の官邸が、東京電力に対して「炉心溶融」の言葉を使うなと指示を出したことを示唆するものである。
参院選を目前に控えて、当時の民主党政権を貶めるための報道が展開されているとも見える。
しかし、NHKのこれまでの取材によって、東京電力内部では、3月11日の夕刻には、電源喪失で原子炉内部の水が蒸発し、燃料棒がむき出しになる状況が生じること、すなわち炉心溶融=メルトダウンが生じることが確認されていたことが明らかにされている。
その詳細な証拠は、NHKが制作したドキュメンタリー番組
「原発メルトダウン 危機の88時間」
https://www.youtube.com/watch?v=eLL1H6iv2sQ
で鮮明に示されている。
そして、3月12日の正午のNHKニュースで、アナウンサーが
「料棒を束ねた燃料集合体が水面の上、最大で90センチほど露出する危険な状態になった」
といったんは原稿を読み上げ、
「この情報を繰り返します」
と言ったあと、約7秒間の沈黙があり、
横から
「ちょっとね、いまの原稿使っちゃいけないんだって」
という声が入り、「この情報を繰り返します」に反して、別の原稿を読み上げたのである。
NHKは東電の清水社長の指示の元となる官邸からの指示を探る前に、
どこの誰の支持で、「燃料棒むき出し」の原稿について、
「使っちゃいけないんだって」
ということになったのかを明らかにするべきだ。
官邸からの指示だったのか。
これに対して、報道機関として、真実を報道するという責務を感じたのかどうか。
NHKに対して第三者委員会を設置して、この問題の真相を明らかにするべきだ。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1463号「誰がNHKに命令し、NHKはなぜ隷従したのか」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
|
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 |
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062880598/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062880598&linkCode=as2&tag=miyokotk2011-22" target="_blank">amazonで詳細を確認する
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
![]() |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
![]() |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
![]() |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« 日本だけはリーマンショック時に似た危機にある | トップページ | 安倍政権NO!☆0618新宿大街宣に行こう »
「福島原発炉心溶融」カテゴリの記事
- 住民を見殺しにした枝野官房長官(2024.03.22)
- 原子力緊急事態宣言発令中(2024.03.11)
- 海水浴に行かず近海魚介食べない(2023.07.06)
- 脱原発をさえぎる本当の敵(2023.06.20)
- 北海道電力泊原発運転差し止め命令(2022.06.01)