野党共闘は歓迎だが公約明確化と遵守が不可欠
2016年の参院選に向けて、多くの動きが出ている。
こうした動きを捉えるときに大事なことは、
本末転倒にならないこと
である。
政権交代は目的ではない。
政権交代は手段である。
政権が変わっても、政策が変わらなければ意味がない。
選挙が近づくと、議員候補者の心理は、
選挙で当選すること
に傾斜する。
選挙に勝つために、その場限りの言葉を並べる人も増える。
しかし、いざ選挙が終わってしまうと、選挙前に掲げていた約束=公約さえさすれてしまう人も少なくない。
沖縄では、辺野古基地建設反対を訴えていた人が、選挙で当選すると、手のひらを返して、辺野古基地建設賛成に回るような人物が大手を振って議員の職に留まっている。
民主党が2009年の総選挙で政権を獲得したときに、
「シロアリを退治しないで消費税増税をしない」
ことを明確に約束していたにもかかわらず、その後、民主党が、
「シロアリを退治しないで消費税増税を決定する」
先頭に立った。
このような「詐欺政治」、「ペテン政治」を許してはならない。
参院選では、121の議席が争われる。
そのうち、73議席が選挙区で選ばれ、48議席が比例代表で選ばれる。
選挙区で選出される73の議席のうち、32の議席が1人区で選出される。
この勝敗が参院選の結果を大きく左右する。
選挙区はこれ以外に、
2人区が4
3人区が5
4人区が3
ある。
現在の政権与党は自公である。
2人区から4人区では、自公と非自公が議席を分け合うことが多くなるから、勝敗を分けるのは、32ある1人区ということになる。
この1人区で勝つために、各政党も、突然、「共闘」などと言い出しているわけだ。
自公が強いのだから、非自公が固まって、選挙協力をやるのは当然のことだろう。
野党共闘で、自公議席をひとつでも多く減らさなければ、日本政治は、本当に危険なところに引き込まれてしまう。
しかし、その際に気をつけなければならないことがある。
それは、非自公のなかに、「隠れ自公」が数多く潜んでいることだ。
「隠れ自公」とは、
自公の政策と大差のない政策を掲げる人物のことである。
2009年の政権交代を破壊したのは、この勢力である。
民主党に所属しながら、
「シロアリを退治しないで消費税を増税しない」
の約束を踏みにじった者が、たくさん存在するのである。
その筆頭は、野田佳彦氏である。
野田氏は、2009年7月の衆院本会議、2009年8月の大阪街頭で、
「シロアリを退治しないで消費税を上げるのはおかしい」
と声を張り上げた張本人である。
マニフェストを必ず守ると言ったのは野田佳彦氏だけではない。
岡田克也氏も同じだ。
野田氏と岡田氏の、歴史に残る演説はネット上で動画配信されているので、日本政治のあり方を考える上で、ぜひとも、その発言を再確認しておいていただきたい。
1.2009年7月14日野田佳彦氏衆院本会議討論演説
http://goo.gl/5OlF8
2.2009年8月15日野田佳彦氏街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
3.2009年8月11日岡田克也氏街頭演説
http://nicoviewer.net/sm13731857
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1314号「政権交代は手段であって目的ではない」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062880598/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062880598&linkCode=as2&tag=miyokotk2011-22" target="_blank">amazonで詳細を確認する
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
![]() |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
![]() |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
![]() |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:鹿砦社 |
« 連帯をオールジャパンに拡張して参院選必勝! | トップページ | 論議すべきは軽減税率ではなく増税中止 »
「2016年参院選」カテゴリの記事
- 北海道・奥羽越列藩同盟が参院選で大勝利(2016.07.11)
- 参院選 全員参加で 日本を変える!(2016.07.10)
- 4分の1の少数に日本を支配させない(2016.07.09)
- 投票率引き上げてメディア誤報を転覆させる(2016.07.08)
- 騙されるな!あなたの一票が日本を救う!(2016.07.07)