主権者意思と国会議席の「ねじれ」が最大問題
第二次安倍政権が発足して3年の時間が経過した。
そして、2015年が終わろうとしている。
この3年間、五つの重大問題が存在し続けた。
原発
憲法=戦争法制
TPP
基地
格差
格差をもたらす最大の元凶は消費税である。
これを加えて6大問題と言うこともできる。
2012年12月の選挙は、野田佳彦氏が実行した自爆解散である。
「シロアリを退治しないで消費税を上げるのはおかしい」
と声を張り上げていた、その本人が、
「シロアリを退治しないで消費税を上げる」
ことを強行した。
主権者の怒りは頂点に達した。
そのさなかで解散総選挙を実施したのは、単なる自爆であり、安倍晋三自民党に政権を贈呈することを目的にしたものであったと言える。
成立した安倍政権が2013年7月参院選に勝利した。
メディアがアベノミクスを絶賛し、「ねじれ解消」を熱烈推進したためである。
私は、この参院選で安倍政権が勝利してねじれを解消すれば、史上最悪の災厄が日本を覆うことを警告した。
『アベノリスク』(講談社)
を上梓して、
消費税増税、インフレ誘導、天下り、TPP、原発、憲法、戦争
の七つのリスクを列挙して警告を発した。
そして、懸念した災厄が日本を覆い尽くしてきたのが、この2年半である。
2014年に安倍政権は消費税率8%を強行実施して、日本経済を撃墜した。
その責任を負う安倍政権が2014年末に、2015年10月の消費税率10%実施先送りを決定して解散総選挙に打って出た。
これまた、日本の御用メディアが、アベノミクスを絶賛する偏向報道を展開して、安倍政権は総選挙を乗り切り、2015年を迎えた。
その2015年に、安倍政権は5大問題を次々と強行する大暴走を展開したのである。
安倍政権は8月11日に、九州電力川内原発を再稼働させた。
9月19日には戦争法を強行制定した。
10月5日には、TPPが大筋合意に達した。
そして、同じ10月、安倍政権は沖縄県名護市辺野古海岸の米軍基地建設本体工事に着手した。
さらに9月11日、安倍政権は派遣労働法を改定し、9月30日に施行することを強行決定した。
また、2017年4月に消費税率を10%に引き上げることも決めている。
つまり、冒頭に提示した5大問題、6大問題のつべてについて、大暴走を展開したのが2015年だったのである。
日本の主権者多数がこの政策に賛同しているのなら問題はない。
日本は民主主義国家で、国民主権国家だから、日本の主権者の賛同を得て政策を推進するなら、それを妨げることは正当ではないだろう。
もちろん、多数意見が正しい保証などないから、多数意見であることだけで「正しい」ことにはならないが、その方向に進む「正当性」はあるということになる。
問題は、安倍政権が強行している政策に対して、日本の主権者の過半数が反対である疑いが濃厚であることだ。
主権者の過半数が反対である政策が強行されるのは、国会の議席配分が、主権者の意向を正しく反映していないからである。
この部分を是正する必要がある。
日本で最も深刻な「ねじれ」とは、この部分の「ねじれ」である。
主権者の意思が国会議席数に反映されていないこと。
主権者の意思と国会議席構成に「ねじれ」が生じていることが問題なのだ。
2016年は選挙の年になる。
この選挙を通じて、日本最大の「ねじれ」問題の解消を図らねばならない。
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1328号「2015年年間回顧と2016年の課題」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
|
日本経済復活の条件 -金融大動乱時代を勝ち抜く極意- (TRI REPORT CY2016) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
|
米国が隠す日本の真実~戦後日本の知られざる暗部を明かす 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:星雲社 |
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062880598/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062880598&linkCode=as2&tag=miyokotk2011-22" target="_blank">amazonで詳細を確認する
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
![]() |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
![]() |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
![]() |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:鹿砦社 |
« 日韓合意、日本政府謝罪明記でも玉虫決着 | トップページ | この国の針路を誤らないために何が必要か »
「2016年参院選」カテゴリの記事
- 北海道・奥羽越列藩同盟が参院選で大勝利(2016.07.11)
- 参院選 全員参加で 日本を変える!(2016.07.10)
- 4分の1の少数に日本を支配させない(2016.07.09)
- 投票率引き上げてメディア誤報を転覆させる(2016.07.08)
- 騙されるな!あなたの一票が日本を救う!(2016.07.07)