原発と戦争を推し進める愚かな国、日本
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1099号タイトルは
「愚かな権力者が国民の未来を破壊し尽くす」
だった。
京都大学原子炉実験所助教の小出裕章氏が本年2月27日に行った最終講演
について記述した。
小出氏が勤務していた京都大学原子炉実験所は大阪府の熊取町にある。
この実験所の6人の研究者が反原発の研究活動を継続してきた。
彼らは「熊取6人衆」と呼ばれた。
2008年、大阪の毎日放送が
『なぜ警告を続けるのか?
京大原子炉実験所-異端の研究者たち』
と題したドキュメンタリー番組を放送した。
「熊取6人衆」を取り上げた番組だった。
放送の翌日、関西電力が毎日放送に
「とんでもない番組だ。毎日放送は原子力に関して偏向している」
と抗議したという。
福島原発事故が発生する3年前のことだ。
熊取6人衆は、世の中の大勢に逆らって原発の危険性を訴え、原発に抵抗し続けていた。
どちらの主張が正しかったのかは、その後の歴史の事実が明白にしている。
福島原発事故が増えて、小出裕章氏をゲストに招く番組は増えた。
しかし、それらの番組は、いまはすべてなくなってしまったという。
安倍晋三氏は2013年9月7日にアルゼンチンのブエノスアイレスで開かれたIOC総会で次のように述べた。
「フクシマについて、お案じの向きには、私から保証をいたします。状況は、統御されています。東京には、いかなる悪影響にしろ、これまで及ぼしたことはなく、今後とも、及ぼすことはありません」
「汚染水の影響は、福島第一原発の港湾内の0.3平方キロメートルの範囲内で完全にブロックされています」
この発言はウソである。
メディアは、このウソを暴かない。
逆に、この発言がウソだと述べる者を排除する。
国全体が狂気に包まれている。
原発の危険性を訴え、原発を廃止することを求めてきた小出氏に発言の機会は提供されず、原発事故などなかったかのように、原発の再稼働が強行されている。
この現実に対して、主権者は、見て見ぬふりをするべきでない。
小出裕章氏が新著を出版された。
『原発と戦争を推し進める愚かな国、日本』
冒頭に記したメルマガ記事タイトルとも相通じる部分がある。
たしかに、愚かな権力者がいま、原発と戦争を推し進めている。
そのために、国民の未来を破壊し尽くされようとしている。
しかし、愚かであるのは、本当に権力者だけなのか。
愚かな権力者を生み出しているのが、国民自身であることを忘れてはならない。
小出氏は新著のなかでこう記している。
「「愚かな国民には愚かな政府」とはよく言われることです。
たとえ民主主義を謳う国家であっても、国民が無関心で考えが浅く、政府をしっかりと監視できていない場合は、政府が暴走してしまうのです。
残念なことに今の日本は、まさに政府のやりたい放題になっているのです」
小出氏はさらにこう述べる。
「日本の先の戦争の時もそうでした。
だんだん戦争にのめり込んでいって、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦と、とにかく戦争は正しいことだという方向に国民が流されてしまいました。
そして徹底的に敗北した時に、
「ああ、間違えていました。私たちはだまされていたんです」
と多くの人たちが言ったわけですけれども、冗談は言わないでください、と私は言いたい。
あれだけ膨大な犠牲者を出して、取り返しのつかない事態を招いておいて、私は悪くないと言える人の精神を私は疑います」
「愚かな国」を作りだす張本人は「愚かな国民」であることを、私たちは見落としてならないのである。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
のご購読もよろしくお願いいたします。
上記メルマガを初めてご購読される場合、
2ヶ月以上継続して購読されますと、最初の一ヶ月分が無料になりますので、ぜひこの機会にメルマガのご購読もご検討賜りますようお願い申し上げます。
http://foomii.com/files/information/readfree.html
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1300号「「愚かな国民」が「愚かな政府」を作ることを忘れるな」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
|
安保法制の落とし穴 価格:1,512円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 出版社:講談社 |
href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062880598/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062880598&linkCode=as2&tag=miyokotk2011-22" target="_blank">amazonで詳細を確認する
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
![]() |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
![]() |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
![]() |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:鹿砦社 |
« 安倍橋下マスゴミ連合対主権者連合の参院選 | トップページ | 国民をなめ切っている安倍政権の軽減税率論議 »
「著書・動画配信紹介」カテゴリの記事
- 低迷日本経済救世主は誰か(2023.05.07)
- 2023年経済金融変動中間報告(2023.04.29)
- クレディ・スイスと国際金融市場(2023.03.20)
- カオスの内外政治経済を透視する(2023.01.12)
- 夜明け前が一番寒い(2023.01.03)