安倍暴政打倒する主権者運動の本格始動
安倍政権の支持率が下がり、日本の主権者の多数は、
戦争法案にも
原発再稼働にも
TPP参加にも
反対である。
安倍政権は政権末期の様相を強めているが、それでも、私たちは政治の現実から目をそらすわけにはいかない。
安倍政権が日本の主権者多数が反対している原発の再稼働を始動させた。
福島で取り返しのつかない惨事を引き起こし、ようやく東電幹部の責任が法廷で追及され始めるこのときに、安倍政権は安全性を確保できない原発の再稼働を始めた。
まさに「暴政」である。
しかし、この「暴政」には、ひとつの拠りどころがある。
それは、議会における多数議席を占有しているということだ。
日本国憲法は国会を国権の最高機関と位置付けているから、この意味は重い。
しかも、安倍政権与党は衆参両院の過半数議席を占有し、衆議院においては総議席の3分の2を上回る議席を占有しているのである。
この多数議席を盾に、「暴政」を繰り広げているのだ。
デモを実行し、集会を開き、主権者が積極的に意思を表示することは大事なことである。
主権者が思慮深く、積極的に行動しなければ、主権者のための政治は実現しない。
しかし、そのような示威行動をいかに華々しく展開したところで、国会における「数の論理」が前面に押し立てられてしまうと、なかなか対抗することが難しいのである。
日本の主権者は、この点を十分に踏まえる必要がある。
民主主義の世の中において、主権者多数の意思が無視され、主権者多数が反対する施策が強行されてゆくことは不合理である。
しかしながら、主権者多数が反対する施策といえども、国会議席の過半数を制する政治勢力がこれを強行しようとすれば、それを阻止することは容易なことではないのである。
したがって、安倍政権の暴政にブレーキをかけて、主権者の意思に沿う政治を実現するには、主権者の意思に沿う政治勢力が国会の過半数議席を占有するための方策を検討することが必要不可欠になる。
オールジャパン:平和と共生
オールジャパン連帯25%運動
とは、
こうした問題意識を踏まえて、主権者勢力の結集を図り、主権者の意思に沿う政治実現を目指すものである。
安倍政権与党は衆参両院の過半数議席を占有しているが、驚くほど国民の支持基盤は薄い。
2014年12月の選挙で、安倍晋三自民党は主権者全体の17.4%の支持しか得なかった。
公明党を合わせた与党全体でも、比例代表選挙で主権者の投票を得たのは、全体の24.7%に過ぎない。
この25%の支持で、国会多数議席を占有し、日本政治を支配し、暴政を展開しているのだ。
このことを逆から捉えれば、主権者全体の25%の力を結集できれば、権力を奪還することができるということになる。
主権者のための政治を実現できるのである。
まずは、主権者の25%の力を結集することを目指す。
そうすれば、主権者勢力が政権を奪還できるのだ。
このことから、この運動を25%運動と名付けているのだ。
主権者によるこの政治運動に、すでに多くの市民が賛同の意思を表明くださっている。
そして、鳩山友紀夫元内閣総理大臣、山田正彦元農林水産大臣、孫崎享元外務省国際情報局長、鈴木宣弘東京大学教授などが、賛同人に名を連ねて下さった。
オールジャパン:平和と共生
の英語名称は
All Japan for Peace and Coexistence
としている。
略称としては、
AJPC(エイジェイピーシー)
あるいは
AJPAC(エイジェイパック)
を検討している。
ウェブサイトをご高覧賜り、一人でも多くの主権者に賛同人に名を連ねていただきたいと思う。
10月8日(木)午後6時から
国会近くにある憲政記念館で決起集会を開催する予定である。
これに先立ち、
9月3日(木)午後6時からTPPをテーマに、
9月10日(木)午後6時から戦争法案をテーマに、
テーマ別勉強会を衆議院第一議員会館内会議室において開催する予定である。
主権者が主導して日本の政治を変える。
そのために、いよいよ主権者が自ら動くべきときが到来している。
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1215号「「暴政」安倍政権退場させるための具体的戦術」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
![]() |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
![]() |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
![]() |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:鹿砦社 |
« 埋立承認取り消さず国と協議に談合の気配充満 | トップページ | だいぶ前から抜かれている安倍首相の制御棒 »
「政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命」カテゴリの記事
- youtube開設とデモ・イベント動画(2025.06.08)
- 民主主義が機能している韓国(2025.06.05)
- しょぼい減税を-ぶっ壊す!(2025.05.11)
- 5.29PM3ガーベラの風国会イベント(2025.05.05)
- いま考えるべき政治の原点(2025.02.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 安倍暴政打倒する主権者運動の本格始動:
» 武藤貴也よ!そこまで言うならイスラム国へ行ってみろ! [インターネット政党 新党憲法9条]
検証 「イスラム国」人質事件朝日新聞取材班岩波書店
■武藤貴也がリアリストだって?
「「NO WAR」とプラカードを掲げてる人に、他国が攻めてきたらどうするのか聞いてみたら「戦う」と言う。けれどそれはまさに自衛のための「WAR」だ。またその問いに「座して死を待...... [続きを読む]