フクシマ事故予言した著者の無視できない警告
私が金融市場の前線で金利、為替、株価の動向を分析していたときに、
「政治経済学的な分析」
の重要性を常に強調していたのが、直系の担当役員だった。
経済金融分析における基本視点は、この上司の示唆によって身に付けたものである。
この上司が興味深い本として紹介したのが、
広瀬隆氏による
『ジョン・ウェインはなぜ死んだか』1982年12月(文藝春秋)
『億万長者はハリウッドを殺す』上下 1986年4月(講談社)
だった。
そして、この広瀬隆氏が1991年に刊行した衝撃の著書が
『赤い楯―ロスチャイルドの謎』上下 1991年11月(集英社)
だった。
『原子炉時限爆弾 大地震におびえる日本列島』 2010年8月 (ダイヤモンド社)
を刊行されている。
1896年6月15日に発生した明治三陸沖地震で岩手県綾里に38.2メートルの津波遡上高が記録されていることを指摘。
太平洋沖で巨大地震が発生し、津波によって原発が過酷事故を引き起こすリスクが差し迫っていることを指摘した。
『ジョン・ウェインはなぜ死んだか』
『億万長者はハリウッドを殺す』
は、がんや白血病で死んだハリウッドスターの死因とネバダ州で行われていた大気圏内核実験の因果関係を示唆した著作である。
私の上司は、広瀬氏のこうした分析視点に着目していたのである。
「「経済金融の諸現象の裏側にあるさまざまな事象」を正確に理解して、初めて表面に出てくる経済、金融の変動を読み解くことができる。」
世界経済を支配しているのは、実はひとにぎりの巨大資本である。
そして、巨大資本は、世界経済を支配するために、情報空間を支配する。
情報空間を支配するためには、
政治権力を支配し、
情報機関を支配する
ことが必要になる。
世界経済を支配する巨大資本は、現実に、この二つを実行している。
だから、一般の市民は、知らぬ間に、その支配下に置かれてしまっているのである。
広瀬氏が新著
『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』
(ダイヤモンド社、1728円)
出版社による内容紹介には次のように記される。
「壮大な史実とデータで暴かれる戦後70年の不都合な真実!
51の【系図・図表と写真のリスト】と科学的データで迫る知的興奮の書!
タイムリミットはあと1年しかない!
今、おそるべきことが日本人の体内で音もなく進行している!次の被害者はあなただ!」
著者はあとがきでこう指摘する。
「地震と噴火の発生点を点で結ぶと、東日本大震災の“余震”だけではなく、「大震災前から続いてる日本列島全体を揺さぶる太平洋プレートの動き」が、”新たな地震“を起こしていることは明らかだ。
日本最大の活断層・中央構造線が動けば、鹿児島の川内原発と愛媛県の伊方原発は一撃で吹っ飛び、日本は壊滅する。
いや、妙に静かな福井県の若狭には東日本大震災以降4年分の地底エネルギーが大量にたまっているから、この”空白域“が一番先に動くかも知れない。
それでも原発の再稼働にゴーサインを出してきた重大犯罪者の原子力規制委員会と原子力規制庁を、日本が全滅する前に解散させることが、第一だ。」
福島の現実を、誰よりも正しく、的確に予測した広瀬氏の言葉であるだけに、軽視できない。
すべての日本国民が熟読し、現実の背後にある、この世の巨大なメカニズムを知っておく必要がある。
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1208号「原爆と原発の「悪魔の双子」と訣別する選択」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
![]() |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
![]() |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
![]() |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:鹿砦社 |
« 悪魔のTPPを完全に葬り去るまで手を抜かない | トップページ | 腐敗臭が漂う刑訴法および盗聴法改悪の強行 »
「原発再稼働」カテゴリの記事
- 原発稼働推進する愚かな人々(2022.11.14)
- 盗人猛々しい岸田内閣原発推進(2022.08.30)
- 電力不足は原発稼働根拠にならない(2022.06.28)
- 新潟県知事選最大争点は原発再稼働(2022.05.14)
- 5名の元首相指摘は事実(2022.02.12)