大塚家具内紛報じ、政治とカネ報じないNHK
「大塚家具の社内紛争」
と
「安倍政権の政治とカネの諸問題」
国民にとって、どちらの方が大事な問題なのか。
言うまでもない。
大塚家具の問題は、経営路線をめぐる社内対立で、国民にとってはどうでもよい話だ。
家具においても価格競争は激化しているから、入り口で氏名、住所を記載して会員になることを強制され、スタッフ同伴でなければ展示商品を見ることができないような手法は、もはや時代遅れであると言えるだろう。
とはいえ、これは大塚家具の内部の問題だ。
大塚家具がどのような結論を出すか不明だが、NHKがトップニュース級の扱いで、時間をかけて報道する必要などない。
それよりも、安倍政権から次から次に噴出する「政治とカネ」スキャンダルの方がよほど重要である。
しかし、
「あべさまのNHK」
は、新たに浮上した文部科学大臣の疑惑に触れることすらしない。
NHKの解体的改革は一刻の猶予もないテーマである。
小沢一郎氏に関する事案であると、延々と3年間にわたって、極悪非道の大犯罪であるかのように報道し続けたNHK。
しかし、もともと犯罪など存在しなかった。
いわゆる、
“Character Assassination”
=人物破壊工作
で、小沢一郎氏と鳩山由紀夫氏は攻撃され続けたのである。
それは、日本政治の実権が主権者に渡ることを阻止するための、既得権勢力による総攻撃だった。
2010年9月14日の民主党代表選。
NHKは小沢一郎氏の代表選出を阻止するために、総力を投入した。
小沢一郎氏は本来、2009年に内閣総理大臣に就任していたはずである。
小沢氏の牽引によって政権交代の大業が成就されたのであるから、民主党代表の小沢氏が、本来は内閣総理大臣に就任するべきものであった。
ところが、3月3日に仕掛けられた、「西松政治謀略事件」により、小沢氏は筋を曲げて5月に民主党代表を辞任した。
既得権勢力は後任代表に岡田克也氏を就任させようとしたが、ここは、小沢氏と鳩山由紀夫氏が踏ん張って、鳩山氏が新代表に就任した。
そして、2009年9月に鳩山由紀夫政権が誕生したのである。
しかし、既得権勢力の総攻撃は一段と激しさを増した。
鳩山首相は普天間基地の県外、国外移設の方針を明示したが、民主党内に潜んでいた既得権勢力が、普天間の県外、国外移設方針を無視して妨害した。
その中心人物が、岡田克也氏、前原誠司氏、北澤俊美氏だった。
鳩山首相は辞任を迫られ、権力の座を菅直人氏が強奪した。
菅直人氏は米国と財務省に魂を売って総理大臣の椅子を手にしたのである。
その菅直人氏は、普天間の辺野古移設方針を肯定し、同時に、消費税大増税の方針を打ち出した。
背徳者菅直人の本性がくっきりと姿を現したのである。
その菅直人政権が2010年7月参院選で「菅敗」した。
菅直人氏は直ちに首相と民主党代表を辞すべきだった。
ところが、菅直人氏は、ここから1年以上も首相の座に居座った。
菅直人氏が権力を強奪したところから日本政治の大転落が始まった。
2010年9月14日の民主党代表選は、小沢一郎氏が勝利して、小沢政権が発足するべきものだった。
この「正史」も謀略によって転覆された。
小沢氏強制起訴が決定された日とされたのが9月14日。
民主党の代表選集計で、史上空前の不正が実行されたと見られる。
そして、NHKが「政治とカネ」と叫びながら、小沢一郎氏総攻撃を展開したのである。
あれから5年の時間が流れようとしている。
いま、日本は暗黒に包まれている。
暗黒国家と暗黒大本営。
この暗黒日本を打破しなければならない。
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第1088号「敗戦70年安倍談話が政権崩壊の端緒になる」
でご購読下さい。
『アベノリスク』(講談社)
の動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
日本の奈落 (TRI REPORT CY2015) 価格:1,728円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
日本の真実 安倍政権に危うさを感じる人のための十一章 価格:1,620円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射- 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:ビジネス社 |
20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! 価格:1,680円 通常配送無料 出版社:日本文芸社 |
オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下 価格:2,100円 通常配送無料 出版社:早川書房 |
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 価格:1,575円 通常配送無料 出版社:講談社 |
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 価格:1,470円 通常配送無料 出版社:飛鳥新社 |
金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 価格:1,785円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
![]() |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
![]() |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
![]() |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
![]() |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« NHKによる預金封鎖特集放映舞台回しの黒幕 | トップページ | 民主主義の危機にどう立ち向かうのか »
「NHK問題」カテゴリの記事
- 戦争礼賛者重用する犬HK(2023.08.15)
- 目も当てられぬNHK報道の劣化(2023.07.20)
- 29万人主権者の負託は重い(2023.02.23)
- 壊される民主主義(2022.01.28)
- 拍車かかる「すがさまのNHK」偏向報道(2021.04.08)