« 原発即時ゼロ候補者の当選可能性は十分にある | トップページ | 国会はNHK私物化安倍政権の放送法違反を糺せ »

2014年1月29日 (水)

原発再稼働反対票分断は原発推進勢力の思うつぼ

選挙は主権者のもの。


選挙は主権者のためのもの。


そして、その選挙は、メニューの中から選択するもの。


それぞれの主権者がメニューの中から選択して注文するが、提供されるのは、メニューのなかのただひとつの料理だけだ。


自分の選んだ料理とは直接関係ない。


注文された料理のうち、もっとも注文の多かったメニューが全員に提供される。


しかも、この料理は、メニューから注文しなかった人にも強制的に提供されることになる。


最大のポイントは、一番注文の多い料理が一品だけ提供されることだ。


少数の人たちが、この料理が絶対に良いと考え、それを注文しても、その注文が第一位の注文料理にならなければ、その料理は提供されない。

人気ブログランキングへ

舛添、細川、宇都宮などの料理メニューが並ぶ。


料理の種類で言えば、細川と宇都宮は類似点が多い。


舛添はこれとは完全に異なる料理だ。


細川・宇都宮派の主権者は、注文を出すときに、注意深くないと痛手を蒙る。


細川・宇都宮派の注文が合計で舛添を上回っても、単独で舛添を上回らないと、提供される料理は舛添になってしまうからだ。


細川と宇都宮は「原発即時ゼロ」の料理である。


舛添は「脱原発」と言っているが、「原発再稼働阻止」ではないから、原発再稼働は肯定され、日本の原発再依存を容認する姿勢が透けて見える。


問題は東京都の主権者が、原発再稼働阻止を強く望んでいるのかどうかである。


もし、東京の主権者が原発再稼働阻止を強く望むなら、原発即時ゼロ票を細川氏か宇都宮氏のどちらか一人に集中させて、その人の得票を舛添氏よりも多くしなければならない。


舛添氏が第一位の得票を得ると、原発即時ゼロを求める主権者が細川氏、あるいは宇都宮氏に投じた票は意味を持たなくなる。


これを「死票」という。


主権者の多数が原発再稼働反対を希求するのに、原発が再稼働されることになる。


この点をよく考えて投票しなければならない。

人気ブログランキングへ

世の中にはいろいろな考え方があるから、どれか一つだけを絶対と言うことはできないが、選挙で何よりも重要なことは、「結果」であろう。


「勝てば官軍、負ければ賊軍」なのだ。


細川氏支援陣営からすれば、宇都宮陣営は違うと考えるだろうし、宇都宮陣営から見れば、細川氏は違うと考えるだろう。


たしかに違う部分が大いにある。


しかし、その際に考えなければならないことは、結果の重みだ。


細川氏と宇都宮氏が共倒れになるとき、勝利を得るのは舛添氏になる可能性が高い。


細川氏と宇都宮氏は、原発即時ゼロの主張で重なる。


この問題が些細な問題なら、この点が一致したからといって気にすることはないだろう。


それぞれの主権者が自分の支持する候補者に票を投じれば良いということになる。


しかし、「原発即時ゼロ」が最重要のテーマということになるなら、話は変わってくる。


小異を切り捨てても、大同につく必要が出てくる。

人気ブログランキングへ

宇都宮氏を支持する人は、宇都宮氏が都知事にもっともふさわしいと考えていると思われる。


宇都宮氏が当選すれば、この人々にとっては最高の結果になる。


しかし、当選しない場合には、宇都宮氏ではない、誰が都知事に就任するのかが重要になる。


具体的には、細川氏と舛添氏のどちらが良いのかということを考える必要が生まれるわけだ。


この二人の政策公約には決定的な違いがある。


原発再稼働阻止と再稼働容認だ。


宇都宮氏を支持する人が、原発再稼働阻止を求め、かつ、この問題が重大であると考えるなら、どのように行動するべきかを熟慮する必要が出てくる。


宇都宮氏の当選は動かないと考えるなら宇都宮氏に投票するのが適正だが、宇都宮氏の当選は難しいと判断できる場合に、考慮の余地が生まれる。


宇都宮氏支持で、宇都宮知事誕生を願うが、それが実現不可能であるから、セカンドベストとして細川氏の当選を目指すとの判断が生まれ得ることになる。


将来への布石として、宇都宮氏にこれだけの票が集まったという、実績を残すことに価値を置くとの考え方もあるだろう。しかし、それは限りなく自己満足に近い、大きな意味があることとは言えないだろう。


セカンドベストの水準が低いなら、あえてそれを選ぶ意味はないが、「原発即時ゼロ」の東京都民の意思を鮮明に示すことに価値を置くなら、宇都宮氏の当選を断念して、細川氏の当選を目指すとの柔軟な発想も生まれ得る。


これは、宇都宮氏と細川氏を入れ替えてもまったく同じことである。


選挙情勢を冷静に分析して、そのなかから、「最適解」を見出してゆくことが必要である。

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第777号「「私」を捨て「主権者」を重んじる「英断」が日本を救う」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

日本経済撃墜 -恐怖の政策逆噴射-

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

日米同盟の正体~迷走する安全保障 日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

「主権者」は誰か――原発事故から考える 「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:鹿砦社
amazonで詳細を確認する

« 原発即時ゼロ候補者の当選可能性は十分にある | トップページ | 国会はNHK私物化安倍政権の放送法違反を糺せ »

2014東京都知事選」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原発再稼働反対票分断は原発推進勢力の思うつぼ:

« 原発即時ゼロ候補者の当選可能性は十分にある | トップページ | 国会はNHK私物化安倍政権の放送法違反を糺せ »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ