« 徳洲会事件と辺野古海岸埋め立てをつなぐ点と線 | トップページ | 既に決まっている原発再稼働に向けての茶番劇 »

2013年9月26日 (木)

社会保障を切り刻み消費税を大増税する根本矛盾

おかしな政策運営が大手を振って繰り広げられている。


消費税の大増税が強硬に推進されているが、その一方で法人税の減税が議論されている。


2007年10月に政府税制調査会は、


「抜本的な税制改革に向けた基本的考え方」


と題する報告書を発表している。


この報告書では、法人の税負担等について国際比較を行った結果が示されている。


その調査結果によれば、日本の法人負担は国際的に見て高いとは言えないとの結論が示されている。


これは私的な見解ではない。


政府税制調査会の報告であるから、国としての公式見解のひとつと言って差し支えないものである。


日本政府は2007年時点で、法人税負担が国際比較上、高いとは言えないとの判断を明示したのである。


ときは安倍晋三政権から福田康夫政権に引き継がれたころである。

人気ブログランキングへ

日本の税収構造は過去20年間に激変した。


1990年度には60兆円を超えていた国税収入が2009年度には40兆円を下回った。


20年間で国税収入は3分の2に激減した。


この間、主要三税目の税収を見ると、所得税は91年度の26.7兆円が09年度の12.9兆円へと半分以下に減少した。


法人税は89年度の19.0兆円から09年度の6.4兆円へと3分の1に激減した。


この中で、消費税だけは、89年度の3.3兆円から12年度の10.4兆円へと3倍増しているのである。


この中で、いま安倍政権が推進しようとしているのが消費税の倍増と、法人税のさらなる減税である。


消費税は89年度を基準とすれば、なんと6倍の規模に大増税されるのだ。

人気ブログランキングへ

私は財政構造改革に反対しない。逆に、財政構造改革の重要性を強く訴えているというのが、偽りのない真実である。


しかし、私が提唱する財政構造改革は、安倍政権がいま推進している、括弧つきの「財政構造改革」とは似ても似つかないものだ。


正しい財政構造改革とは、


1.財政支出の無駄を完全に排除する


2.高齢化社会に備えて社会保障制度を拡充する


3.適正な国民負担のあり方を構築する


というものである。


安倍政権の「財政構造改革」が似ても似つかないと記述したのは、安倍政権の「財政構造改革」が、


1.無駄な政府支出を際限なく拡大する


2.社会保障制度を徹底的に切り込む


3.法人の税負担を軽減して、中低所得者層に巨大な負担を強制する


というものだからである。


主権者である国民は、安倍政権が具体的に進めている政策をよく知ったうえで、それが良いのか悪いのか。適正に判断する必要がある。


メディアが安倍政権を絶賛しているからといって、政策の中身を見ることもせず、付和雷同で安倍政権を支持してはいけない。


その無責任な行動が、結局は自分の身に跳ね返る、自分の首を絞めてしまうことになるのである。

人気ブログランキングへ

9月26日付の日経新聞朝刊に、


「介護保険 2割負担に上げ 厚労省案」


の見出しが1面トップで掲載された。


「夫婦年収360万円メド」


とも記された。


夫婦の年収がこの水準を超える人を対象に、自己負担の比率を現行の1割負担から2割負担に引き上げるというのだ。


この措置は、高所得者の負担増加策ではない。中所得者の負担増加策である。


社会保障制度は安倍政権の下で、片端から切り刻まれ始めている。

人気ブログランキングへ

財政事情が本当にひっ迫しているというならまだ分かる。


ところがそうではない。


安倍政権が発足して直ちに13兆円もの規模の補正予算が編成された。


その中身はほとんどが、公共事業と官僚利権へのバラマキ支出だった。


このような政策運営を日本の主権者国民は、本当に是認するのかどうか。


そのことをすべての主権者が十分に考える必要があると思う。

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第676号「新自由主義への突進は人類の歴史への反逆」
でご購読下さい。

『アベノリスク』(講談社)
動画配信はこちら
著書と合わせてせて是非ご高覧下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う!

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下

価格:2,100円 通常配送無料

出版社:早川書房
amazonで詳細を確認する

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

日米同盟の正体~迷走する安全保障 日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

「主権者」は誰か――原発事故から考える 「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:鹿砦社
amazonで詳細を確認する

</

« 徳洲会事件と辺野古海岸埋め立てをつなぐ点と線 | トップページ | 既に決まっている原発再稼働に向けての茶番劇 »

消費税大増税=大企業減税」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社会保障を切り刻み消費税を大増税する根本矛盾:

» 消費税増税は、欧米諸国の借金の穴埋めに使われる [途上の片隅にて]
日本政府は、税収を増やしたいから消費税を上げようとしているのに、法人税を下げるという判断は明らかにおかしい。 正社員の大幅切り捨て策(「限定正社員制度」が国会を通ったら、従業員への配分を減らすことができる。これでは益々法人の内部留保が貯まっていく。しかし、その多くは大株主(外資系の金融機関やハゲタカファンド等)の配当金として還元されていくのである。それを達成した報酬として、一部役員に多額の金が配分される仕組みだ。... [続きを読む]

» 【消費税増税】「無識の指揮官」パンパース安倍下痢三を打倒しよう!【国民生活破壊】 [ステイメンの雑記帖(暫定復活版)]
参院選で売国ジミンが圧勝してから2ヶ月余り、軍国主義者パンパース安倍下痢三一味や日銀そしてシロアリ利権マスゴミどもは頻りに「景気は回復基調」「消費税を増税するのは今しかない」などとほざいてきた。  だが、民間基本給は14か月連続で減少し、アベノミクスの効果で輸入物価が高騰し消費者マインドも3か月連続で悪化、街角の景気の実感も5か月連続で悪化している。  そして多くの一般...... [続きを読む]

» 消費税8%「社会保障なおざり」民主は批判 [えすあい。]
JUGEMテーマ:消費税増税 消費税8%「社会保障なおざり」民主は批判  安倍首相が来年4月から消費税率を8%に引き上げる方針を表明したことを受け、与野党からは1日、賛否両論が出た。  公明党の山口代表は記者会見で、「与党として大きな責任を果たした、と感慨深いものがある。景気の腰折れを招かないように消費税の反動減を乗り越える施策を注意を払って行うことが重要だ」と述べた。  日本維新の会の橋下共同代表も、大阪市内で記者団に「消費増税でこれまでやってきたことが水の泡とならないよう... [続きを読む]

« 徳洲会事件と辺野古海岸埋め立てをつなぐ点と線 | トップページ | 既に決まっている原発再稼働に向けての茶番劇 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ