« 国権の最高機関が決議した安倍晋三氏の首相失格 | トップページ | 「三本の矢」戦略が必要な反・自公みんな維新勢力 »

2013年6月30日 (日)

「日本が進むべき道」

紀伊国屋サザンシアターで、


『「対米従属」という宿痾』(飛鳥新社)


http://goo.gl/RiEp8


発売記念トークイベント


「日本の進むべき道」


が行われた。


満席の聴衆が2時間以上に及ぶトークセッションに聞き入った。


冒頭、スピーチをされた孫崎亨氏は、日本が危機に直面していることを力説された。


原発事故については、事故原因さえ、いまだに究明されていない。


このなかで、原発再稼働、原発輸出が着々と推進されている。


TPPは国家主権を喪失する重大性を持つ危険な多国間協定である。


実際に米国との間でISDS条項を含むNAFTA(北米自由貿易協定)を締結したカナダやメキシコは、極めて手痛い代償を払わされることになった。


これらのことがらが、十分な論議もなく、検証もされずに、既成事実化される。


この現状をどう打破するか。

 

それが問題である。

人気ブログランキングへ

鳩山元首相が尖閣問題に関して発言したことが、事実を歪めて、メディアが大宣伝している。


正確な事実を知らない人々は、メディアが扇動する情報操作の網に絡め取られてしまう。


スポーツ新聞に至っては、鳩山元首相は「尖閣は中国のものだ」と発言したかのような報道を展開する。


こうなると、もはや「報道」ではない。


単なる「人物破壊工作」になる。


鳩山元首相が述べたことは、尖閣が日本の領土であるとの日本の主張があり、その論拠もある。


しかし、中国にも、尖閣が中国の領土であるとの主張があり、その論拠がある。


中国側の主張に耳を傾け、中国側の示す論拠を踏まえるなら、尖閣の領有権は中国側にあるとの主張も理解できることを述べただけだ。


領土問題のように、国の主張が正面からぶつかり合う問題では、お互いが相手の主張に耳を傾け、そのうえで冷静に話をしなければ、文字通り「話にならない」と鳩山元首相は強調する。


正論そのものだ。

人気ブログランキングへ

孫崎亨氏は著書『日本の国境問題』(ちくま新書)


でも、日中双方の主張を丹念に、そして冷静に比較検討している。


政府に求められる姿勢はこれである。


やみくもに「尖閣は日本のもの」と叫び、「領有権問題は存在しない」と言い通しても、意味はない。


日本の対米従属主義者が頼りにする米国はこの問題にどう対応しているのか。


米国は「尖閣領有権問題が存在する」ことを一貫して明示し続けている。


1971年の沖縄返還協定に際して、米国が尖閣の日本領有を明確にして、尖閣施政権を日本に返還していたなら、尖閣領有権問題はまったく異なる推移を辿ってきているはずである。


日本の尖閣領有権が国際社会において、広く認められてきた可能性が高い。


ところが、肝心の米国が、沖縄返還に際して、尖閣領有権については、日本と中国のいずれの側にも立たないことを明示したのである。


対米従属派が頼りにする米国が「尖閣領有権問題が存在する」との立場を明確にしてきているのである。

人気ブログランキングへ

孫崎亨氏が著書で紹介する原貴美恵著『サンフランシスコ平和条約の盲点』には、米国が日本と周辺国の友好関係を阻止するために地雷を埋め込んだとの見方が示されている。


尖閣領有権を強く主張する人々は対米従属派なのだから、中国に文句を言う前に、米国に文句を言うべきだろう。


「尖閣領有権問題は存在しないのに、領有権問題が存在するかのような見解提示は困る」と。


しかし、これらの対米従属派の人々が、米国に、きちんと言うべきことを言ったのを見たことがない。

人気ブログランキングへ

2012年4月に鳩山元首相はイランを訪問し、アハマディネジャド大統領と会談した。


鳩山元首相がイランを訪問した背景には、米国のオバマ大統領がイラン問題に重大な関心を寄せているという背景があった。

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第603号「日本政治・危機の構造」
でご購読下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ) 鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

日米同盟の正体~迷走する安全保障 日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

「主権者」は誰か――原発事故から考える 「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:鹿砦社
amazonで詳細を確認する

« 国権の最高機関が決議した安倍晋三氏の首相失格 | トップページ | 「三本の矢」戦略が必要な反・自公みんな維新勢力 »

尖閣海域中国漁船衝突問題」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「日本が進むべき道」:

» 【参院選】ワタミ会長公認について自民・石破氏「党や私のところにも批判のメールや手紙が山ほど来ています」 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
 週刊文春がメールマガジン読者にアンケートを行ったところ、渡辺美樹ワタミ会長の参院選自民党比例区の公認について79.8%が反対し、賛成の20.2%を大きく上回った。  6月7日から23日まで、小誌メルマガ読者を対象に実施し、現役社員やアルバイトを含む1521名の回答が…... [続きを読む]

» ドイツを監視していたNSAの悪行を巡って大騒ぎする大マスコミは日本国監視の一翼を担ってきたわけだ。対米ケツ舐めに甘んじてきたツケが回り始めた戦後レジームの悲劇。 [日本社会白書]
@font-face { font-family: "Arial"; }@font-face { font-family: "MS 明朝"; }@font-face { font-family: "Century"; }@font-face { font-family: "Century"; }@font-face { font-family: "@MS 明朝"; }@font-face { font-family: "ヒラギ ...... [続きを読む]

« 国権の最高機関が決議した安倍晋三氏の首相失格 | トップページ | 「三本の矢」戦略が必要な反・自公みんな維新勢力 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ