« 品格を欠く不誠実な安倍晋三氏の党首討論 | トップページ | 安倍政権のTPP詐欺から日本を取り戻す »

2013年4月20日 (土)

TPP日米事前協議に見られる売国政策の実態

すでに4月12日付ブログ記事


「TPP事前交渉「下駄の雪」日本が示す「属国の作法」」


http://goo.gl/2j5KC


4月12日付メルマガ記事


「米国自動車関税維持が象徴するTPP詐欺」


http://foomii.com/00050


に概要を記述したが、安倍政権が進めているTPP交渉は、完全な売国交渉である。


この交渉が日本の主権者の利益を損ねて、米国の言いなりになるものであることは、事前協議の結果から明らかである。


この問題を国政上、最大の問題として取り上げて、安倍政権を糾弾する必要がある。

人気ブログランキングへ

安倍政権発足とともに円安と株高が生じたことは事実だが、このような些末な事項に目を奪われている場合ではない。


為替レートの水準を冷静に見つめれば、現在の円ドルレートが、すでに適正水準よりも円安に振れていることは明かである。


円安の日本円をさらに円安に誘導するべき理由は見当たらない。


通貨の水準が低い国が自国通貨を意図的に引き下げて、輸出競争力を高めようとすることは、他国から雇用を奪うことであり、「近隣窮乏化政策」として非難を受けるべきものである。


米国は日本の売国政策を支援するために、安倍政権の円安誘導を容認しているが、円安なのにさらに円安が進めば、その後に大きな反動が生じるリスクが高まる。


行き過ぎた円安水準を是認するには、日本のインフレ率を大幅に上昇させる必要が生じる。日本がこの方向に政策を誘導するなら、この先、日本で深刻なインフレ問題が発生することになる。


どちらに転んでもその弊害は大きい。


目先の株高環境を得るためだけに、日本の利益を米国に売り渡すような政策が採られていることの方が、はるかに深刻な問題なのである。

人気ブログランキングへ

TPP事前協議に関する「売国」の実態は、すでに多くの識者や一部のメディアが報じているところだが、極めて深刻な事態が生じている。


しかも、安倍政権は、こうした売国政策を推進しているにもかかわらず、その実態を国民の前に明らかにしていない。明らかにしていないと言うよりも、真相を隠蔽している。


マスメディアは勉強不足なのか節穴なのか、あるいは、知っていながら真実を読者に伝えていないのか。このいずれかの理由であると思われるが、TPP事前協議のポイントをまったく伝えない。


このことから、ほとんどの国民は、いかに卑劣な売国政策が推進されているのかに気付いていない。


「売国政権」であるのに、その「売国」の実態をメディアは覆い隠し、このままの状態で参院選になだれ込み、売国安倍自民党を勝利させようとしている。


国を挙げて「売国」の企みが進行しているのだ。


誰がこの大がかりな謀略を仕掛けているのかは明白だ。日本の売国で利益を得るのは国際金融資本である。


この強欲な資本が日本の売国政策を推進している。


日本国内でこの売国政策を推進している人々は、みなこの国際資本の手先なのである。

人気ブログランキングへ

事前協議の結果について公表された公式文書は


「駐米日本大使と米通商代表代行の往復書簡」



「自動車貿易TOR(委任事項)」という添付文書


である。


http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2013/130412_syokan.pdf


http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2013/130412_tor.pdf


この文書が合意文書であり、公開もされている。


問題は、この事前協議の合意について、日米両政府が国内向けに示した発表文書に大きな相違が見られることだ。


日本政府が発表したものがこれ。


「日米協議の合意の概要」


http://goo.gl/Yq0L5


米国政府が発表したのがこちら。


TOWARD THE TRANS-PACIFIC PARTNERSHIP
: U.S. CONSULTATIONS WITH JAPAN


http://goo.gl/TiGWI


米国政府発表文書を前衆議院議員の首藤信彦氏が仮翻訳したものを元農林水産大臣の山田正彦氏がブログに掲載している。


TPPへ向けて:日本との協議事項報告<仮訳>」


http://goo.gl/8xDrB

人気ブログランキングへ

これらを見ると、


1.TPP事前協議で日本政府が一方的に譲歩していること


2.しかし、日本政府はその事実を完全に隠蔽していること


が明らかになる。


とりわけ重要な三つの具体的事項を示しておく。


1.日本政府はアメリカとの協議において、日本車の輸入関税はTPP交渉の他のいかなる製品に猶予された最長期間よりもさらに遅い時期において段階的に廃止されることに合意した。


2.日本政府は、簡易許可手続き(PHP)すなわち日本に輸出される米国車に対してより簡単で時間のかからない認証方法での輸入台数を二倍以上にすることを一方的に決定して通告した。


3.日本政府は、日本郵政の保険に関して、民間の保険会社に日本郵政と平等な競争条件が確保され、また日本郵政の保険が適切なビジネス経営(非公営)の下で運営されていると日本政府が決定するまでは、いかなる新規のあるいは修正されたがん保険及び単独の医療保険を許可しない、ということを一方的に通告した。


この三点が米国発表の国内向け文書に明記された。しかし、これらの三つの重要事項のうち、2と3については、日本政府の国内向け発表文書には記載されなかった。

他方、日本政府の国内向け発表文書にある、


「日本には一定の農産品,米国には一定の工業製品といった二国間貿易上のセンシティビティが両国にあることを認識」


の表現は、米国政府の国内向け発表文書には記載されなかった。

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第548号「安倍晋三政権の即時退場が求められる理由」
でご購読下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く 金利・為替・株価大躍動 ~インフレ誘導の罠を読み解く

価格:1,785円 通常配送無料

出版社:ビジネス社
amazonで詳細を確認する

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

日米同盟の正体~迷走する安全保障 日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

「主権者」は誰か――原発事故から考える 「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:鹿砦社
amazonで詳細を確認する

« 品格を欠く不誠実な安倍晋三氏の党首討論 | トップページ | 安倍政権のTPP詐欺から日本を取り戻す »

TPP」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TPP日米事前協議に見られる売国政策の実態:

» アメリカも日本も似たようなスピンコントロールを披露するわけだが、TPPによって電波や新聞が規制改革の対象とならないから大マスコミは傲慢な態度を見せるのだ。 [高橋央の『日本社会白書』]
@font-face { font-family: "Arial"; }@font-face { font-family: "MS 明朝"; }@font-face { font-family: "Century"; }@font-face { font-family: "Century"; }@font-face { font-family: "@MS 明朝"; }@font-face { font-... [続きを読む]

» 【海外】アジア賃金、10年で倍増 メーカー悲鳴、先進国も値上げの連鎖 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
 アジア地域の賃上げ圧力に歯止めがかからない。経済成長の恩恵を国民全体に行き渡らせようとする政策を背景に、過去10年あまりで各国の平均賃金はほぼ倍増。地元の安価な労働力に頼ってきた海外資本による従来のビジネスモデルを破綻させかねない勢いだ。労働コストの…... [続きを読む]

« 品格を欠く不誠実な安倍晋三氏の党首討論 | トップページ | 安倍政権のTPP詐欺から日本を取り戻す »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ