« 野合連合提唱石原知事後任に孫崎享氏擁立を提唱 | トップページ | 歪んだ首相を強制退場させららない理不尽 »

2012年10月28日 (日)

消費税問題とこの国のかたち

10月31日午後6時15分から埼玉県さいたま市にある

「さいたま共済会館」

で講演会が開催される。


主催は「弁護士の連帯を強める埼玉の会」で入場無料。


「消費税問題とこの国のかたち」との演題で講演をさせていただく。


会場はJR浦和駅西口から徒歩10分。


高橋敏男様がブログで紹介くださっている。


会場定員が100名なのでキャパシティーに制約があるが、お運び賜れればありがたく思う。


連絡先は「市民じゃ~なる」

shiminj@jca.apc.org


となっている。

人気ブログランキングへ

野田佳彦政権は2014年4月に3%、2015年10月に2%、消費税の税率を引き上げることを法定化した。


法定化したとはいえ、主権者である国民がこの法定化を現段階では認めていない。


増税規模は、単年度で13.5兆円。10年間累計で135兆円に及ぶ史上空前の大増税である。


斎藤貴男氏と共著で


『消費税増税「乱」は終わらない』(同時代社)

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する


を上梓させていただいたが、消費税増税は現段階で確定していない。


日本の主権者国民が総選挙で最終判断して増税案の可否が決定される。


この経緯については何度か記述してきたから詳しく書き改めることはしないが、日本の主権者国民は、これまでの国政選挙で、現段階での消費税増税を認めないとの意思を明確に示してきている。


2009年8月総選挙では、民主党の野田佳彦氏が、


「シロアリを退治しないで消費税をあげるのはおかしい」


と明言して、2013年の衆院任期満了までは消費税増税に手を付けないことを確約した。


この衆院任期中に任期後の消費税増税も決めるべきでないかどうかについて、2009年総選挙の際に新聞社が公開質問を行った。


この質問に対しては、岡田克也氏も「決めるべきでない」と回答している。

人気ブログランキングへ

消費税増税問題に反対する論拠はいくつもある。


1.日本の財政事情は拙速な増税を決めなければならないほどには逼迫していない。


2.財政収支が悪化した最大の理由は世界的な大不況であり、このときに赤字削減のために超緊縮財政政策を実行することは逆効果になる。


3.社会保障制度改革との「一体改革」と言うが、社会保障制度改革が何も決まっていない。


4.「シロアリ退治」が消費税増税の前提条件とされたが、肝心の「シロアリ退治」が何も実行されていない。


5.消費税は消費者が負担する税金との建前があるが、現実には零細事業者が負担してしまう部分があり、制度として重大な欠陥を抱えている。


主要なものだけでも上記の五つの重大な問題がある。

人気ブログランキングへ

人によってどの問題を重視するかについて違いがあるが、いずれも重大な問題だ。


日本の国民は賢明だから、財政状況が本当に逼迫しており、社会保障制度などを維持するために必要不可欠なら、税負担の増加はやむを得ないことだと考える人が多い。


財務省は日本国民のこの賢明さに付け込むかたちで消費税増税を強行に推し進めているが、どうしても認められない二つの問題がある。


その第一は、日本の民主主義の根幹を踏みにじっていること。


第二は、財務省自身が「わが身を切る改革」を何もやっていないことだ。


日本は代議制民主主義の制度を採用している。


国民は選挙で代表者を選出し、この代表者を通じて政治の決定を行う。


政治決定に権限を持つのは主権者である国民だが、国民が直接すべての問題を具体的に決定するわけにはいかないから、代表者を選び、その代表者を通じて決定するのである。


このとき重要なことは、代表者が行う政治の決定が、正しく主権者の意思を反映するものになるのかどうかということである。


この問題をクリアするための仕組みとして「マニフェスト選挙」が唱えられた。

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第388 号「日本政治刷新には主権者の「主導」が必要だ」
でご購読下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

日米同盟の正体~迷走する安全保障 日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

「主権者」は誰か――原発事故から考える 「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:鹿砦社
amazonで詳細を確認する

« 野合連合提唱石原知事後任に孫崎享氏擁立を提唱 | トップページ | 歪んだ首相を強制退場させららない理不尽 »

消費税増税白紙撤回」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消費税問題とこの国のかたち:

» 極東の孤児では「安全保障」も心もとない [オコジョのブログ]
 日本の隣国は、まずロシア(近い順です)、韓国、北朝鮮、中国、そして台湾。  台湾も北朝鮮も国名ではなくて地名ですが、細かいことはこの際おいておきます。  ロシアは日本にとって“脅威”でしょうか。 日米安全保障条約は、もともとソ連を仮想敵国... [続きを読む]

» 【社会】スカイツリーから送信した場合の電波障害、想定以上…機能移転大幅遅れ [政治経済ニュース・今私の気になる事]
 東京タワー(333メートル)から東京スカイツリー(634メートル)=今年5月開業=への電波塔移転が、当初予定の来年1月から大きくずれ込む見通しとなったことが27日、NHKなどへの取材で分かった。スカイツリーから電波を出した場合、想定以上の障害が発生す…... [続きを読む]

« 野合連合提唱石原知事後任に孫崎享氏擁立を提唱 | トップページ | 歪んだ首相を強制退場させららない理不尽 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ