原発を止める方法-人類と原発は共存できない-
9月28日に開催された「小沢一郎議員を支援する会」主催シンポジウムの模様を『雑談日記(徒然なるままに、。)』様がブログに掲載下さった。
ポドキャスト・ネット放送でシンポジウムを丸ごとご紹介くださった。クリアな音声で録音されているので、ぜひじっくりと聴取していただきたい。
私の基調講演は上記記事で4番目に紹介くださっている。
次期総選挙は日本の命運を定める最重要の選挙になる。
2009年9月に樹立された「主権者国民政権」は8ヵ月で打倒され、「米官業トライアングル政権」が復活してしまった。
米官業トライアングルは、「主権者国民政権」が二度と樹立されないように、次期総選挙で主権者国民勢力をせん滅しようとしている。
これを容認してはならない。
「脱原発・反消費増税・反TPP」の旗の下に主権者国民勢力が集結し、「主権者国民政権」を再樹立しなければならない。
このための市民による政治運動が「主権者国民連合」である。
「主権者国民政権」を樹立するに際して、その中核の役割を担うのは「国民の生活が第一」である。なぜなら、この政党こそ、2009年政権交代実現の主役、主力である正統派主権者国民政治勢力であるからだ。
主権者国民は、「脱原発・反消費増税・反TPP」の旗の下に集結する政治勢力を全面支援しなければならない。
将来的には、「カネのかからない政治」、「カネをかけてはいけない政治」を実現し、政治支出制限と政治献金の禁止を実現してゆくべきだが、現状では政治資金支出に規制が設けられていない。
本来「国民の生活が第一」が受領すべき政党交付金を現在の悪徳民主党が横領しているため、主権者国民勢力は軍資金が不足する。
この軍資金を主権者国民が積極的に拠出しなければならない。
ひとりでも多くの市民が「国民の生活が第一」を軸とする政治勢力を資金的にも支援してゆかねばならない。
「国民の生活が第一」の三宅雪子議員がホームページに
の記事を掲載された。
申込書はこちら
「FAXまたは郵送などにてお申し込みをお願い致します。」
と表記されている。一人でも多くの市民による支援が強く求められている。
10月25日には「国民の生活が第一」結党記念パーティーが開催される。
このパーティーは政治資金パーティーでもある。一人でも多くの市民が参加し、この新党を支えてゆくべきだ。
当公式サイトの党員・サポーター登録の案内はこちら
当公式サイトの「国民の生活が第一」への寄付のご案内はこちら
パーティー、党員・サポーター登録、寄附に関しては「国民の生活が第一」所属各議員事務所にお問い合わせ賜りたい。
昨日記述した原発問題について、新しい良書が緊急出版された。
アマゾンでは630円で送料無料で配送してくれる。
表紙には、「各界著名人27人が示す「原発がいらない」理由」
と記述されている。
表紙裏には
「人類と原発は共存できない」
とある。
東電福島原発放射能事故の深刻な被害はこれから表面化してくる。
地震の巣の上に位置する日本が原発大国になる選択肢はない。
日本の主権者は「脱原発」を確定するべきだ。
これは政府が決めることではない。主権者国民が決めることだ。
原発問題は次の選挙の最重要争点になる。
野田内閣は「原発ゼロ」を否定した。原発推進政権である。
核燃料サイクルも維持する。
原発建設を推進する。
「脱原発を目指す」などのペテンに騙されてはならない。
なぜなら、野田内閣はペテン師内閣だからだ。
シンポジウムで述べた。
野田氏はドジョウではない。サギである。
かつて、埼玉県に「野田のサギ山」と云うところがあったという。
野田氏はここでドジョウを食べて育ったサギなのだと思う。
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」の配信会社foomiiからのお知らせです。
9月29日にライブ配信した「サタデーナイトライブ 天木×植草の時事対談」アーカイブ動画の販売を開始しました!
今回の対談では、尖閣諸島をはじめとする「日本の国境問題」について、根本にあるものは何か、そして政府の失政に乗じて騒動の裏で誰が得をしているのか、さらに民自党首選を終えたのちの政局展開、次期総選挙争点などについて徹底討論しています。
《対談のテーマ》
・尖閣、竹島、北方領土をめぐる日本外交
・米軍が配備するオスプレイ
・民主党代表選、自民党総裁選と今後の政局
・三党合意と総選挙時期
・小沢新党のゆくえほか橋下維新の動向
●サタデーナイトライブ 天木×植草の時事対談
「尖閣問題をめぐる東アジアの緊張と今後の政局(本編:約89分)」
【販売価格:315円(税込)】
ダイジェスト版はこちら
続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第363号「中日新聞が次期総選挙争点世論調査を実施」
でご購読下さい。
2011年10月1日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。
創刊月2011年10-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。
メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。
原発を止める55の方法 価格:630円 通常配送無料 |
消費税増税 「乱」は終わらない 価格:1,470円 通常配送無料 |
国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 価格:1,470円 通常配送無料 |
消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 価格:1,000円 通常配送無料 |
日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の独立 価格:1,800円 通常配送無料 |
売国者たちの末路 価格:1,680円 通常配送無料 |
知られざる真実―勾留地にて― 価格:1,890円 通常配送無料 |
消費税のカラクリ 価格:756円 通常配送無料 |
戦後史の正体 価格:1,575円 通常配送無料 |
日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 価格:798円 通常配送無料 |
日米同盟の正体~迷走する安全保障 価格:798円 通常配送無料 |
検察崩壊 失われた正義 価格:1,365円 通常配送無料 |
検察の罠 価格:1,575円 通常配送無料 |
「主権者」は誰か――原発事故から考える 価格:525円 通常配送無料 |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 価格:1,680円 通常配送無料 |
« 国民の命を守らない野田政権を国民は許さない | トップページ | 中日新聞世論調査が示す「総選挙争点はこれだ」 »
「著書・動画配信紹介」カテゴリの記事
- 米大統領選テレビ討論と情報操作(2024.09.11)
- 『沈む日本 4つの大罪』(2024.09.04)
- 日経平均3万6000円予測の的中(2024.01.22)
- 日経平均株価3万5千円台に上昇(2024.01.11)
- 資本主義の断末魔(2023.12.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 原発を止める方法-人類と原発は共存できない-:
» 安倍晋三を予習復習する 国民投票を狙え! Part-2 [格闘する21世紀アポリア]
日本国憲法 第九十六条
この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とす...... [続きを読む]
» 日雇い派遣禁止も問題だ! 民主党は次期総選挙で殲滅だ! [大辛カレーのブログ]
民主党の悪政が私に休みをくれない。私も忙しいのでブログは毎日更新は出来ない、と思 [続きを読む]
» 【食品】ザクとうふに続き「鍋用!ズゴックとうふ」「ザクとうふ デザート仕様」登場 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
相模屋食料株式会社(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:鳥越 淳司)は、アニメーション「機動戦士ガンダム」とのコラボレーション商品第二弾として、ジオン公国軍専用モビルスーツ「ズゴック」とコラボした『鍋用!ズゴックとうふ』(オープン価格)を2012年10月…... [続きを読む]
» 資料・原発事故 144・安易にすぎる野田佳彦首相@原発事故 [木霊の宿る町]
ただいまは十月二日。ほんじつ二度目の更新。★9月7日のおのまは野田佳彦と細野豪志にもいいところがあるなと思っていた。★出馬断念の細野氏「原発対応ないがしろにできない」2012.9.7 11:13nbsp;産経nbsp; 民主党代表選(10日告示、21日投開票)で細野豪志環境相兼原発事故担当相は7日、立候補を断念する意向を固めた。7日午前、野田佳彦首相と官邸で会い、意向を伝えた。野田佳彦首相は7日に記者会見し、出馬を表明する。細野氏は一旦は出馬の意向を固めていたが、一転... [続きを読む]
» 【第306号】原発再稼動の判断を電力会社と経産省に押し付けて、オドレらは徹底的に無責任を追求しようとする野田ドジョウ一派の暴挙は主権者国民に対する背信行為である。 [高橋央の『日本教育白書』]
!--
/* Font Definitions */
@font-face
{font-family:"MS 明朝";
panose-1:2 2 6 9 4 2 5 8 3 4;
mso-font-charset:78;
mso-generic-font-family:auto;
mso-font-pitch:variable;
mso-font-signature:-536870145 1791491579 18 0 13123 ... [続きを読む]