« 日本の静かなる民衆を根底から変質させた3.11 | トップページ | 日銀総裁ポスト奪還目的野田政権延命図る財務省 »

2012年10月10日 (水)

日本偏向協会世論調査「生活党」支持率0.8%の怪

NHKの世論調査がおかしい。


NHKNEWSWEBに10月9日付で以下の記事が掲載されている。


「NHK世論調査 政党支持率


NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、民主党が3ポイント近く下がって13.8%、自民党が6ポイント余り上がって26.2%と3年前の政権交代以降で最も高くなりました。


国民の生活が第一が0.8%、公明党が2.8%、みんなの党が1.2%、共産党が1.6%、社民党が0.4%、先月、正式に発足した日本維新の会が2.4%、国民新党が0.1%、その他の政治団体が0.1%、「特に支持している政党はない」が先月と同じ45.2%でした。」


最大の比率を占めたのは、
「特に支持している政党はない」
で45.2%を占めた。


この数値に違和感はない。


しかし、


自民 26.2%
民主 13.8%
公明  2.8%
みんな+維新 3.6%


に対して、


生活 0.8%


とされた。


これが本当の主権者国民の声であるなら、この国に未来はない。


しかし、そうでない可能性がある。


それは、この数値が真実を表わしていない場合だ。


民主 13.8%


に対して、


生活  0.8%


というのは、あり得ない数値だ。


生活を抹殺しようとの意図が鮮明に読み取れる。

人気ブログランキングへ

なぜなら、民主と生活は、民主が分裂してできた二つの政党である。


この二つの政党は同じ民主党から派生して誕生したにもかかわらず、基軸が正反対である。


最大の相違は、2009年政権公約に対する基本姿勢だ。


現在の民主党は2009年政権公約を全面的に否定している。


最大のポイントは消費増税だ。


2009年、民主党は4年間消費税を増税しないことを確約した。


そして、消費増税検討の前に「シロアリ退治」に全力を注ぐことを確約した。はっきりとした証拠映像が残されているが、その証拠映像の主は野田佳彦氏である。

人気ブログランキングへ

「シロアリを退治せずに消費税を上げるのはおかしい」と絶叫した野田氏がいま、消費税増税の先頭を走っている。


そのほか、民主党が2009年に掲げた「子ども手当」、「高校授業料無償化」、「高速道路料金無料化」、「農家個別所得補償」の各政策は、いずれも時宜にかなった正しい政策だ。


基本的にこのすべてを破壊しているのが現在の野田佳彦内閣だ。


主権者国民は、日本の政治を米国、官僚、大資本が支配している現状を刷新することを望み、その希望を民主党に託した。


しかし、革新政権は打倒され、守旧派政権が樹立された。


守旧勢力が現在の民主党、革新勢力が現在の生活党である。

人気ブログランキングへ

各種調査で消費増税法に反対する国民が過半数を超えている。


また、現在の守旧派野田政権は、原発推進、オスプレイ容認、TPP参加推進の姿勢を示している。


2009年8月総選挙で民主党に投票した国民の大多数は、現在の野田民主党をまったく支持していない。


この人々が現在支持している政党は生活党である。


その生活党の支持率が0.8%で、民主党の支持率が13.8%というのは、あり得ない数値である。逆ならまだ理解できる。

人気ブログランキングへ

NHKは同じ世論調査のなかで、早期の解散を求める意見よりも、解散の確約のない赤字国債法案の可決成立を求める意見が多かったと報じたが、これも「やらせ世論調査」である。


背後にいるのは財務省だ。


財務省は次の総選挙争点が消費増税問題になることを心底恐れている。


そこで、とにかく解散総選挙を先送りする工作活動を展開している。


そのひとつが、赤字国債発行法を制定しなくても、財務省証券を日銀に引受けさせて資金を賄うことである。


しかし、この施策は日本国憲法の規定に違反する不法行為である。


このことはメルマガ第367号


「赤字国債法成立なしの総選挙先送り企む財務省」


に記述した。

人気ブログランキングへ

財務省はこの禁じ手を用意しつつ、早期解散を回避するために、解散確約を伴わない赤字国債発行法の成立を狙う。


NHKはその協力をしているわけだ。


NHK「ニュースウォッチ9」司会の大越健介氏は堕落した権力の手先に過ぎない。

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

第370号「卑劣な世論誘導実行日本偏向協会に受信料は払わない 」
でご購読下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」の配信会社foomiiからのお知らせです。


9
29日にライブ配信した「サタデーナイトライブ 天木×植草の時事対談」アーカイブ動画の販売を開始しました!

今回の対談では、尖閣諸島をはじめとする「日本の国境問題」について、根本にあるものは何か、そして政府の失政に乗じて騒動の裏で誰が得をしているのか、さらに民自党首選を終えたのちの政局展開、次期総選挙争点などについて徹底討論しています。

《対談のテーマ》
・尖閣、竹島、北方領土をめぐる日本外交
・米軍が配備するオスプレイ
・民主党代表選、自民党総裁選と今後の政局
・三党合意と総選挙時期
・小沢新党のゆくえほか橋下維新の動向

●サタデーナイトライブ 天木×植草の時事対談

「尖閣問題をめぐる東アジアの緊張と今後の政局(本編:89分)」

【販売価格:315円(税込)】

ダイジェスト版はこちら

人気ブログランキングへ

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

日米同盟の正体~迷走する安全保障 日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

「主権者」は誰か――原発事故から考える 「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:鹿砦社
amazonで詳細を確認する

« 日本の静かなる民衆を根底から変質させた3.11 | トップページ | 日銀総裁ポスト奪還目的野田政権延命図る財務省 »

NHK問題」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本偏向協会世論調査「生活党」支持率0.8%の怪:

» アトラスが肩をすくめた [木霊の宿る町]
ただいまは十月九日。東京では寄席に行ったがバンクーバーではしばらく映画も音楽会も行っていない。昨日はどんな映画がかかっているのかを調べたが見たいと思うものがない。十月十二日に Atlas Shrugged Part 2 なるSF映画が公開されるとあった。最近のSF映画ときたら、CGに頼りすぎる、うるさすぎる、ストーリーの展開が乱暴すぎる、品がなさすぎるというのがおのまの印象であるのだが、題名にひっかかかるものがあった。アトラスが肩をすくめた・・・・とはなんだろう。Part 1 の評判は良くなかったら... [続きを読む]

» 【外食】マクドナルドの59円バーガー「間違った経営戦略」 原田社長、低価格競争に警鐘 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
 営業利益で6年連続、既存店売上高で8年連続プラスの好業績を維持する日本マクドナルド。24年12月期も増益予想で、景気低迷下で「増益街道」を突っ走る。かつて、ハンバーガーを59円に値引きし、「バーガーは安物」のマイナスイメージまで残し、赤字転落を余儀な…... [続きを読む]

» 『戦後史の正体』――「自主独立」と「対米追随」 [オコジョのブログ]
 いわゆる吉田ドクトリンの記憶が、いつまでもしつこく残っています。 そのパラダイムの中では、「自主独立」は「改憲・再軍備」と「対米追随」は「軽軍備」とセットになっています。 このパターンは、現実としては既に久しく無効になっているのですが、相... [続きを読む]

« 日本の静かなる民衆を根底から変質させた3.11 | トップページ | 日銀総裁ポスト奪還目的野田政権延命図る財務省 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ